メスブタについてばっか語ってないでロボについて語ってくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:00:58

    ワシはメスブタなんかよりロボの戦闘がどうとか戦闘中の作画について知りたいんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:14:13

    でもねワシ 
    年表の中でゲルググがMS-14表記であって名前が出てこなかった事に膝を打ってるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:15:46

    CG特有のヌメヌメさが赤いガンダムと合ってて結構見応えあるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:15:47

    動いてるとき気にならんけどスレ画みたいな静止画だとやっぱり異質っスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:38

    赤いガンダム=神 年代的にロートルを超えたロートルなのにめちゃくちゃカッコいいんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:03

    …でスレ画とジークアクスゲルググの足とかに開発系譜を感じて良いな!と思ってるのが俺…!!seedのディンとジャスティスの足が似てるのに興奮したりする尾崎健太郎よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:13

    アルファ殺しってま…まさか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:30

    あんまり言われてないけど戦闘結構面白いよねパパ
    冷静に考えたら無駄が多そうだけどスティグマ戦法はアクションも見応えあるし魔女に襲われた機体は特徴的な痕が残るみたいな逸話みたいな奴もなんかワクワクするや

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:32

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:56

    うーっキケロガと赤いガンダムの最強MAV見せろ
    大尉と私で血路を開くぞ…神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:48

    ハンマーすら失った赤ガンくんは今後どうなるやろなァ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:21:44

    ガンタンクの“活躍とプラモ”どこへ!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:22:09

    取り敢えずジオング・ヘッドみたいな頭部搭乗な奴が
    出てくるんじゃないかと思ってるのはオレなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:22:59

    ズムシティ…ラスボス化待ってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:41

    ジークアクスの角がカブトムシみたいで好きなのは…俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:21

    >>7

    ガルバルディα…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:37

    01との戦闘は滅茶苦茶痺れましたね…ガチでね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:42

    MAV戦術=神 色々な機体の組み合わせ妄想が捗るんや しかも意外とMAVを倒されると激昂するキャラも多くて関係性の妄想もいい・・・!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:43

    ガンダム=ロボットより人間
    人間キャラの方が魅力的なんや
    木星帰りのあの男…
    ロリコンでマザコンでシスコンのあの男…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:52

    スティグマ打ち付けて期待を振り回すときにギリギリ音させてるゲルググ…神
    最後に腕がぶっ壊れるシーンも大好きなんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:47

    少なくとも現時点でロボ戦闘をまともに語るのは無理です 武装も斧一本でパイロットがチンカスのスレ画とよくわからない瞬間移動でどうなってんのかよくわからないのがメイン機体ですから

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:55

    >>12

    プレバン送りは確実ですね残念ながらね

    一般で出すならCG作るし活躍させるから現状は無理筋を超えた無理筋だと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:27:50

    うーっもっとジークアクス世界の機体が見たいぞ兄貴っ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:28:38

    CGがあうヌルヌル戦闘が割といいんだよね
    あとは早くジークアクスの凄さを感じれるキャッチーな戦闘をくれアニキおかしくなりそうだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:31:22

    「白い軽キャノン」どこへ!?
    連邦勢としては最後の砦なんだよね出番欲しくない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:32:40

    恐らくジオングは
    ZION・G(UNDAM)
    みたいな感じで出てくると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:35:36

    全体的にCGと作画の切り替えが上手くて普通に戦闘かっけーよ
    置きヒートホークの時にマチュがニュータイプ感知で目は見えないけど他の3機と武器の位置を探る時の演出スキなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:36:55

    >>21

    ねぇそう思ってるならブラバすればいいじゃん

    ここは楽しく語ってる人ばかりだからお前の居場所じゃありませんよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:38:55

    NT能力による真のMAVを見たいですねマジで
    サーベルしかないから次の戦闘がどうなるか楽しみ
    それが僕です
    ドムの武装もめっちゃ気になりますねマジで

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:40:10

    >>29

    目眩ましビームがちゃんとしたビームになってるかもしれないんだよね楽しみじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:53:47

    頭部バルカン砲のギミックがまさに新規解釈って感じでおもしれーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:12:41

    01ガンダムの四つ目顔が好き それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:21

    赤いガンダムがゲルググの背後取れたのってサイコミュによる機体制御なんスかね?
    あの時かなり反応していたから何か起こったとは思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:26

    軽キャノン…神
    ガンダム奪われたからガンキャノンをベースに量産化したってとこがif歴史って感じでなんか好きなんや オラーッ!白い軽キャノンも発売せいやバンダイーッ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:56

    次回のドムも楽しみですね...ガチでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:17:11

    赤いガンダムはスティグマ戦術をパクれよ いやっ通信用アンカーぐらいジオンでの改修で増設されてそうなんだ戦術が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:17:28

    いくら相手の強さや意外な戦法を描写しても肝心の決着が「いつの間にか後ろに回ってました」じゃつまんねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:19:37

    >>36

    実際サーベル1本でやりあうのは無謀を超えた無謀だから何か装備増えるんスかね?

    てかあのドムもスカート後ろに長くて色々やってきそうで楽しみですねマジで

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:19:49

    ヌルヌル動いてカッコイイ反面…SEEDのようなスパロボ映えするアクションが見たい気持ちに駆られるっ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:20:00

    >>37

    ククク… いやっスティグマを利用したとかそういう描写があればまだ違ったよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:20:14

    >>32

    ちなみに赤いガンダムは六つ目+額と顎のセンサーで八つ目らしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:21:39

    軍警ザクの盾?の警察の文字が好きなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:22:16

    >>37

    いつの間にか後ろに回ってるってま、まさか…瞬歩?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:22:25

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:24:16

    >>40

    サイコミュ起動していたからそれで動いたかゲルググの腕が飛んだ時にバランス崩して視界から外れていたからその時先読みして回ったんじゃないっスか

    後ろに回ってゆっくり刺すのはガンダムの不気味さも相待って普通に好評っスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:25:26

    >>27

    あそこ正に戦闘時のニュータイプの視点って感じでキマってるよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:32:15

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:33:50

    おいっ早くズゴッグとギャンを見せてくれっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:35:36

    >>48

    うーんseed君の映画で活躍したから仕方ない本当に仕方ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:35:47

    >>47

    他作品の名前出してる時点でお前荒らしたいだけの蛆虫だからさっさと去れっ!

    お客さんキャラとストーリーの話したいならロボカテをお勧めしますよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:36:18

    >>47

    クソがっ闇のガンダムおじさんはブラバするどころか対立煽りまでしてくるから洒落にならん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:37:13

    えっ
    むしろテンプレガノタはGレコ持ち上げてアナザー叩きとかめっちゃやりますよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:38:39

    令和にジオングが蘇って欲しい反面…足がついちゃうんだろうなという衝動に駆られる!

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:44:12

    >>47

    Gレコの戦闘描写はわかりやすいけどギミック披露の為のスロー演出や尺稼ぎのパイロットの顔ドアップ“禁断のたくさん打ち”するから怠いんだよね


    劇場版の「はーっ腐れ殺人者ぶち殺したる」の辺りがGレコに珍しく目にも止まらぬ高速戦闘だったから単に作画リソースが足りてなかっただけだと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:48:55

    冷静に見たら全然似てないんだけど動いてるところ見ると赤いガンダムもいつものガンダム顔に見える瞬間が割とあるのがデザインの妙を感じますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:11:50

    >>41

    言われて気づいたけど確かに顔面に液晶っぽい目が6つ付いてるんスね 

    ゲッターみたいでやんした

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:46:03

    スティグマ戦法を瞬間移動呼ばわりは読解力無さすぎて可哀想になるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています