- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:15:10
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:21:31
少なくとも京都は無理だと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:05
違う条件なら強い、というのは幻想
じっくり育てていきましょうよ - 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:10
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:33
最初は平坦京都マンだと思われてたんだけどなあ…未勝利は京都で勝ってるし
場所というよりかは展開だったり距離の方が問われるタイプに思う - 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:33
血統にスピード要素がほぼ無いからトップスピードが求められる展開になると軒並み無理になる説もあるな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:32
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:27:10
ウインバリアシオンは阪神合ってなくて京都合ってたけど逆って事?面白い
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:27:23
函館2000この馬行けそう??あれ馬場なら札幌日経の前に使えないかね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:29:29
また下積みから頑張って欲しいけど5歳の宝塚とかで見たい気分ではある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:29:56
というか、今日の春天は相当エグいペースだったから経験積まないと無理
まだまだ経験が浅いのよ - 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:33:48
最初は坂で足止まってたのにいつの間にか大丈夫になってたし馬自身がまだ成長中でここっていうのがまだ見えてこない
血統で探ろうにもバリ産駒で初の芝馬なので傾向も分からない
まあ中京阪神で大丈夫だったってことは左右の周りはどっちでも大丈夫そう
札幌で頑張ってたから洋芝も大丈夫そう
まあこれから地道に頑張っていこうやって部類
まだ4歳春だしその時点でオープン入りしてるのは全然OKな方よ - 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:38:01
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:41:39
G1は早かったというのが結論
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:24
まずはG2G3を勝ってもろて…って状況だぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:39
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:03
G2G3オープンに出て経験貯めていかないとね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:13
まあ、まずはGIIIなどの重賞やね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:48:08
メトロポリタン使うべきだったんじゃねって気はするまあ定員割れしがちな春天で経験積んで札幌日経オープンとか丹鳥ステークスあたりを狙うってのもアリだとは思う
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:36
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:15:38
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:16:31
立ってたかなら消しとくわ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:22:48
まあ春天挑戦は現在の立ち位置を確認できたし無駄じゃ無かったと思うよ、まずはオープンやリステッドで賞金積みながら鍛えていこう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:26:04
前走のパフォーマンスでやっと菊花賞上位争いできる程度だからな
5ヶ月で他の連中は更に強くなるわけで、まああんなもんだろう - 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:32:46
そこら辺のレースは重賞馬がわらわら登録してくるから賞金積まないと弾かれるよ
G1は言わずもがなだけど(春天は例外的にゲート割れしやすいけど)
札幌記念も斤量背負いたくないG1馬が集まるからメンツが揃いやすいし
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:59:32
段階踏むなら札幌日経賞→チャレンジC→アルゼンチン共和国杯とかになるのかね
やっぱ重賞一つは欲しいな
そして今番組表見てて初めて「芝2200以上のG3」がダイヤモンドSしかないことに気付いた
中堅の中長距離馬は結構キツいな…