えっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:15:27

    プチョヘンザってライオネルだったんですか
    ワチャゴナがシャングリラってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:26

    デュエマ背景...聞いています マジでどうでもいいの衣を纏っていると

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:54

    言われてみるとワチャゴナとシャングリラって似てる気がするのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:22

    >>2

    まあデュエプレが美味しく調理してくれるからええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:31

    設定語りをYouTubeでやるならフレーバーテキストの分効果を敷き詰めてくれって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:47

    >>2

    まあどうでもいいかどうかは人によるからいいやろ

    ワシは割と好きだしな(ヌッ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:18:22

    >>2

    色々と設定付け足すならせめて新規カードに活かしてくれと思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:18:25

    ワチャゴナ=シャングリラは匂わせる要素はあったから考察勢の間では結構言われてたんだよね
    プチョ=ライオネルは完全に初出なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:18:34

    ◇このライオネルは…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:16

    デュエマァおまえ背景ストーリーややこしいんだよ 本にしてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:56

    ウム…ガーディアン・コマンド・ドラゴンとかいう唯一無二の種族持ってたり匂わせしてるんだァ
    デュエプレだとシャングリラと一緒の声優だしなヌーッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:22:11

    全てを守るのではなく友を守るとは…見事やな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:32:43

    10年越しにダママ団の掘り下げがあると思ってなかったのが俺なんだよね
    しかも意外と根幹に関わる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:34:25

    上位存在なんてもんただの旧世代PWやんけ 何カッコつけた言い方しとんねん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:35:43

    >>9

    まあなんか複数いるのがライオネルやしええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:36:04

    >>14

    しかし…こういうのは雰囲気が大切なんです…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:36:28

    後付けっぽく見えるんスけどどうなんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:36:43

    もしかして上の弓持ってる方じゃなくて下のライオンが本体なタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:37:40

    >>18

    動画公開されてから何回も言われてるけどヘンザを考えると人の方が本体だと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:37:58

    >>17

    デュエプレでそれぞれの声優が同じだったらしいから後付けかはともかくそれなりに前から設定はあったんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:38:59

    >>17

    ワチャゴナ=シャングリラは元からそう言う設定だったと思われる

    禁断周りは後付けと思われる

    ライオネルは知らない…知ってても言わない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:41:28

    後付けだろうとライオネルとシャングリラが魂の友として協力する世界があったことが嬉しいのは…俺なんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:04

    ワチャゴナが矛盾の末に辿り着いた答え、それは友を守り続けるということだった(フレテキ書き文字)
    見事やな・・・ニコッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:46:56

    まあ(デザイン的にライオネルモチーフだったし)ええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:47:49

    まさにこういうので良いんだよって設定説明で好きなのが俺なんだよね
    フィオナガーディアンとか出た辺りでま…まさか…とは思ってたしな(ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:48:00

    背景なんて一部のマニアしか気にしませんよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:48:15

    じゃあレオザプチョヘンザ位の名前にしても良かったんじゃねーかと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:49:37

    確かに革命軍なのにD2フィール展開する上でしかも裏切りでもない矛盾の存在でリラックスできますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:50:41

    >>26

    一部のマニア…すげえ

    二万人いるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:39:00

    >>26

    どないする?

    まあ上手くまとまるに越したことはないからええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:32:45

    ふうんそのためのガーディアン・コマンド・ドラゴンだったということか
    なんでいきなりガーディアンになったのか当時から不思議だったけど納得したのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:33:59

    >>14

    ろくでなし!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています