放送終わった後だからこそ言えるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:15:55

    デミバをプラモ化するならプロドロスもプラモ化して良かったんじゃねぇかな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:55

    うん、まぁ…そうだね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:46

    そのうちバンダイがトチ狂って発売されるかもしれない
    しないかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:48

    メイン機やガンダム好きの自分でも珍しく量産機の方に目を向けた作品だ
    マジでキット化してくれんかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:18:45

    デミバは一応既存の機体のラインを辿ってたからよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:00

    水星のMSの中で1機だけ露骨にゴツいのいいよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:29

    >>5

    しかし…活躍がタクシーなんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:21:35

    >>5

    販促が死んでるんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:02

    多分大まかなストーリーラインだけ作って先に機体デザインとプラモ化の段取りしたせいでどうにもならなかったんだろうなって
    鉄血でも本編未使用ギミックが割とあるしそこはしょうがないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:28:08

    プラモ出すつもりのないモブMSに長尺戦闘させるならその尺でデミバの出番確保すりゃあよかったのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:28:22

    各企業ごとのデザイン系統をキットの方にも落とし込んでるのが水星ガンプラの特徴だから
    デスルターのこと踏まえてもプロドトスはキット化厳しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています