シャムロックの強さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:23

    ギャバン・ロキ・ルフィ以上ニカルフィ未満がちょうどいいか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:27:38

    普通にシャンクス級では?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:28:56

    シャンクス級ありそう
    それとニカルフィはその場面によって強さが変化するから宛てにならんぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:31:44

    >>1

    父親譲りの強さならシャンクスもシャムロックも強さに理由がありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:32:46

    シャンクス級なら世界政府最強はシャムロックになるのかね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:37:01

    パワーバランスとしては1がちょうどいいと思うけど話の流れ的にシャンクス級の実力があることになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:12

    >>5

    神の騎士団は不死身の代わりに生殺与奪の権をイム様に握られてるとかありそうだから純粋な強さならシャンクスだと予想

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:49:12

    ルフィじゃ多分無理

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:53:06

    不死身ケルベロス左腕シャンクスの方が才能あるとかじゃないと手がつけられないくらいチートになる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:56:37

    両腕シャンクス分はあるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:09:27

    >>6

    一卵性の双子っぽいしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:12:39

    そもそもロキとニカルフィどっちが強いかも分かってなくないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:14:06

    >>5

    まぁイム様よりは下やろ流石に

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:16:39

    ニカルフィ未満とかシャンクス未満とかだったら解釈違いがすごいわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:20:32

    >>3

    それぐらいが妥当だろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:15:33

    >>4

    やっぱ気になる文面だな。

    血統ってだけじゃなさそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:19:33

    ニカ以下なら神の実がしょぼすぎるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:37:44

    者神の実とかでもそこまで特別と言うわけでもない明らかにこれよりチートとしか思えないのも多いし能力者によりつよさは変わる能力が強くても能力者が強いと言うことだから

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:38:10

    >>17

    それにまだ若いから

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:41:50

    ビスケットがサイボーグより強くなれる世界だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:42:46

    覇気だけが全てを凌駕する定期

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:43:39

    多分見聞殺し使えるぞシャムロック

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:25:49

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:25:56

    副団長誰だろあと最高司令官も後釜がいるのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:47:00

    ニカモードのルフィに勝ってるのはメタ的にいないじゃない?
    カイドウでもニカモードのルフィに勝ってないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:49:40

    >>25

    カイドウは連戦で倒したタイマンで勝てる奴はいない

    黄猿に相打ちになってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:57:43

    >>26

    あれはニカモードが解除したからだよ

    ニカモードでいる限り負けてないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:12:25

    万全状態のロキがどの程度強いのかもよく分からんし
    現状見ても最低四皇級はありそうだしロキよりは弱そうだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:59:00

    >>22

    「気配殺す」って高等技術なんのかな?


    他の作品ならみんな基本的にやってる気がするし、

    なんでこのシーンは見聞色サーチで引っかからないの?→「そういうこと」と思ってたが

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:44:46

    四皇並に強いならシャンクスとかカイドウとか警戒しなくても五老星動かなくても神の騎士団と海軍動かせば普通に四皇潰せるってなるしないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:46:11

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:36
  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:45:30

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:22:52

    少なくともシャンクスのところの幹部やカイドウのところの大看板クラスだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:28:11

    >>22

    でも見聞殺しかどうかは別としてギャバンの反応から軍子も気配は消せるっぽいよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:33:27

    両手があるシャンクスだから普通にロジャーくらいの強さあるんじゃないかと思ってるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:38:38

    シャンクス~ロジャー級なら自分と軍子では即制圧は困難なんて言わない気もするが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:40:53

    プライド激高だから困難に留めただけで実際には無理そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:45:05

    >>37

    ロジャーの強さって仲間の強さもあるからただロジャーくらい強いだけだと強者複数相手が辛かったらするんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:48:14

    >>27

    カイドウの方が最後まで優勢だったしまだ時間制限がきつい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:49:39

    >>38

    どこぞのおいたわしい兄かな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:54:24

    >>37

    ロジャークラスだと白ひげと互角の世界最強の存在が神の騎士団にいることになるからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:56:23

    >>39

    シャンクスくらい強いと一撃で30億の海賊を倒せるからシャンクス以上であろうロジャー級なら巨人が幾らいても余裕な筈なんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:58:47

    頂上戦争の頃の白ひげが巨人の海兵瞬殺してるからロジャーいるなら負ける要素ないからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:01:15

    4皇レベルで強いなら子供をわざわざ捕縛するとかやらないだろってのはそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:01:55

    まあ大将クラスはあるんじゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:07:40

    不死身攻略手段が分からんことには判断できんな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:09:25

    >>43

    あれは船の上なのが決定打になってる気が…そもそも最高幹部くらいだと大将や四皇の攻撃普通に受け止めるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:12:27

    一部の中将とか白ひげの所の部下ですら気絶するのがシャンクスの覇王色のレベルなんだから四皇クラスあるなら本当にドリーとかブロギーとかロキ以外の巨人なんて普通に制圧できるだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:19:31

    >>49

    だけどマムはエルバフと組めば海賊王になれると言ってる

    幼少期のマムをヨルルたちが止められなかったことが描かれているにも関わらず、マムは現在までエルバフを制圧できなかった

    どういうことかはわからないけど今見えてる戦力が全てではなかったりするのかもね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:21:13

    四皇って強い奴がいないと数は意味がないのはビッグマム海賊団はマム止める手段ないなら全滅とか鬼ヶ島の戦いでもマムとカイドウどっちか残ってるなら今までの戦いに意味なんてないで描写されてるからな。ルフィは時間制限ありの四皇クラスだから強い奴が沢山いれば何とかなりそうではあるけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:28:44

    ルフィに関しては強さ本当によく変わるから負ける可能性はあるかもな
    ギア2と3だけでも酒飲んだカイドウとやりあえてたのにギア4使用しても大将黄猿はキツイしギア5使用してもゾロなら時間はかかるけど普通に倒せるルッチが戦えるって本当に強さ意味分からんし

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:38:08

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:18:28

    ロキ相手に、いつでもかかってこい私が相手になろうって言っておいて四皇より普通に弱かったら笑うわ
    尾田先生が「シャムロックは強さ的にルフィやシャンクスには勝てないんですよ〜」するとは思えんけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:20:52

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:52:18

    大将とトントンくらいじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:53:29

    >>52

    カイドウはけっこう遊んでくれるから黄猿は即殲滅しないといけないから最初から本気で叩く

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:41

    >>52

    カイドウもけっこう金棒で防御できたし黄猿はとにかく速いから防御が得意だからけっこう粘れる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:02:33

    通常でも戦えるけど多分長引くからギア4でも吹き飛ばされただけ別にやられたわけではない

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:37:14

    >>45

    それはそうだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:32:44

    >>52

    ニカルフィが大将級二人相手に時間稼ぎができるからギア4からギア5えの上がり幅か四高最高幹部級から四皇に跳ね上がるはあり得ないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています