- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:38:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:28
取り敢えずあと2人は間違いなく増えるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:40:13
個々への供給が減るのでクソ不要、マジで
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:40:44
学マスのキャラ追加は簡単じゃない定期
美鈴までは計画されていた分で以降は年二人増えるかも怪しい - 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:41:32
多くても15.6人ぐらいまでかな
20人超えると露骨にローテーションが遅くなって一人一人の出番が減る - 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:41:39
それぞれに個別ルートがあるギャルゲーとして見ると12人は多いと思うぜ。逆によく回ってると思ってる。
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:41:43
プレイアブル増えるにしても無から生えてくるんじゃなくて下積みというか前もって登場はしててほしい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:34
3Dモデルの製作お前がやるなら別にええで
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:09
少なくとも年単位では増えていくと思ってる
周年で新キャラいませんはアピールとして弱くない?
既存キャラの~は全員だとあまりにえぐいし特定の誰かだと不満がね - 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:42
1年に1人ぐらいのペースなら良いんじゃね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:51
今後は未実装のネームドキャラ(副会長、燐羽とか)が追加されるだけで他には多分もうないっしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:29
流石にモデル作ってる燕実装は期待していいと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:50
他のアイマスと比べると全員が持ち曲複数ある
凄まじい環境なのでアホくさ過ぎて対立煽りや不人気煽りがあんまり盛り上がらないという副次効果がある - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:07
12人のほうが周期的には綺麗だなとは思うけど普通に燕や燐羽のプロデュースしたいと思ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:32
ただでさえ回ってくる出番多いのに全員アナザーとかやるから1人追うのも大変なのはある
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:34
燕は確定路線入ったっぽいしその後のプレイアブル追加は売上次第なんだろうなぁ
シナリオに力入ってるから増えても増えなくても良いっちゃ良いけど - 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:48:25
副会長と燐羽を一年とか一年半ごとに追加してあとの周年は既存キャラでやりくりでいいよ
進級したりプロ編始まったりするから新一年生とか新しいライバルとか出てくるかもしれないけど別にプレイアブルどころかネームドにもならなくていいわ - 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:51:05
既存未実装だと燕はほぼ確実に実装されるとして後は燐羽が実装されるかもしれないくらいだな
後は年が進む予定だからそれに合わせて新入生が何人か実装されるかなって感じだな - 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:58:48
商業的な話で考えるなら売り上げが順調なら増えるのはほぼ間違いだろうし問題はどれくらいのペースで増えるかなのよね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:02:43
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:04:36
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:06:56
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:57
ぶっちゃけ燕もライバル専用キャラでいいと思ってるよ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:09:09
現状もかなり長かった準備期間の貯金取り崩してる段階だろうしそこが終わったらペースどうなるのか全くわからんな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:10:18
12人が一番バランスいいしこれ以上増やしたら供給ペース落ちるしグッズやコラボでのバランスも悪くなりそうなんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:10:57
一発ネタなら面白いよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:11:33
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:11:53
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:13:58
これ以上増やさなくてもいいしなんなら星南もボスキャラのままで良かったと思ってる
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:15:54
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:17:06
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:19:23
まぁ初星学園所属で3Dモデルあるキャラはプロデュースしたいよね、というのはある
あとはあってりんはかねぇ……。キャラ云々に関してはセンス、ロジック、アノマリー以外の別プロデュースプラン実装とかも出来そうかもしれないし…… - 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:20:33
無駄なのはお前がこの世に存在してることだけどな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:22:50
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:40:40
先輩Pたちは余程嫌な思いをしたのかキャラ追加には否定的どころか攻撃的よね
放送部の子とか物凄い勢いで殴りかかってたし
いやまあパイの奪い合いだから人は少ない方がいいってのは分かるっちゃ分かるが - 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:46:14
最初から2年生消したくらいだから現1年の焼き直しになる新入生とかは実装やネームドで出したりはしないんじゃないかと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:56:24
一人増やしたらその子の3年間分のストーリーが増えるからね
特に現3年はプロ編があるとはいえ学園組よりは供給減るだろうし - 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:12:33
それはそれとして燐羽は実装してほしいな…多分一番の推し
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:15:13
少人数で回すからサイクルが早い上にアナザーも有るからガチャが休む暇無いの以外は個々人の供給が多くて良いよね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:17:57
べつにアナザー追ったりしなければ余裕で150連分位は貯めること出来るからな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:21:26
シャニも初期はそのくらいじゃなかったっけ
大体年2人追加くらいでしょ - 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:23:57
信号機が1番多いのは当然だけどそれでも全員にほぼ不足無い供給があるから
マジで煽りや嫉妬が無い
金持ち喧嘩せずとはこの事か - 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:56:20
人数少なくて供給多い分書くことなくならん?とは思ってる
時間進めるとしてもアイドルが主題である以上全く違うノリの話にはできないだろうし - 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:10:36
3Dモデルなんて作ったことないから分からんけど
アナザーモデルあたりは1つ作って流用してるよね?
マンパワーでなんとかなるのはシナリオではなくモデルだと思うわ - 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:28:34
プレイアブルキャラ増やさないと新規も入ってこれないから年1〜2くらいで増やしていくんじゃないかな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:33:08
増やす気はあんま無いって言ってなかった?
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:35:13
何年後かはわかんないけど新入生を一気に追加するタイミングはあるだろうな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:40:59
それ以上何を望むというのか
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:50:38
人数が少ないとはいえ基本ソロなんだからガンガン新キャラ追加すると楽曲が回ってくるペースが落ちるよね
せっかく他マスと違ってソロ中心で人数が少ないが故に回ってくるペースも良い感じだからあまりキャラを増やすのは得策じゃなさそう - 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:52:11
現状2年生が居ない理由と同じで新1年を追加するも同じ理由であんま無さそうなんよね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:20:21
多分今年は燕、燐羽のみ追加で既存キャラをストーリー追加で回しつつ1.5周年でHIFを、2周年で現3年のプロ編と新入生何人か増やすんじゃない?
現状でも文句は一切ないんだけど、12人で何年も回すのはしんどいやろ - 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:27:59
サザエさん時空の世界ならマンネリ避けるために新キャラ追加していくのはわかるけど、学マスは時間経過するらしいから既存のキャラクターたちだけでも十分話作っていけると思うから、キャラ追加は年一ぐらいでお願いしたい
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:24:13
2年がいない理由と一緒なんだけど、新入生入れると現1年組の焼き直しになっちゃうんだよね
NPCで今の1年組を慕う後輩とかは新キャラで出てきそうだが - 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:25:59
キャラ増やしすぎて崩壊した前例を見てるからポンポン増やさないと思うよ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:31:31
キャラ増えることで推しの出番や曲の供給量が減るなら正直新キャラはこれ以上要らない
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:35:10
増やしすぎた前例あるか?
最初から回りようないバカみたいな人数で始めたか回る人数なのに収益の都合上一部キャラに供給が集中するようになったケースしか見たことないぞ - 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:35:39
もし新入生が追加されるとしても1人くらいじゃない?プロにならないで引退する3年をプロデュースしてた学Pが次にプロデュースするアイドルは、みたいな感じで1年プロデュース経験のある学Pと新入生アイドルみたいな展開はできるから
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:36:16
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:40:34
よく言われる燕も燐羽も来ない気がするんだよね
燕は3年だから実装しても卒業間近だし、プロ編やっても学園編よりは供給減るだろうし
それなのに実装するんじゃねえ!って批判されそうなら最初からNPC固定の方が出しやすいという
燐羽も極月に行かなかったみたいな設定にすると共通時空のイベント世界の整合性が燐羽1人のためにややこしいことになるし
特に今後も極月が出るなら燐羽が極月にいた方が話作る時に便利だし - 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:03:44
下手にキャラ増やすより、せっかく別時空設定なのだから既存のキャラでさまざまな組み合わせのユニットが見てみたい
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:12:04
千奈や佑芽とか後輩属性持ってるキャラも1年に居るからそこまで必要はないけど
まぁマンネリ感打破としてのサブキャラとして一人二人は後輩も出しておいた方がいいとは思う - 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:32:30
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:34:07
デレマスとかどう考えても今みたいな展開する気なかっただろうからしょうがないところはある
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:43:19
時代に合わせた展開があるしな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:50:28
初代リスペクトで学マスは12人を大事にしてほしい
そして10年後ぐらいのタイミングで学園アイドルマスター〇〇みたいな感じの別ブランド扱いで39人新キャラが出る - 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:03:43
- 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:08:04
- 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:13:03
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:15:02
あの時代はキャラバンバン増やすのが普通だったし…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:15:21
むしろ180人声の時点で回って無かったのにキャラ追加したから大炎上して爆心地になった
- 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:18:50
麻痺してるんだろうが96人の時点でどう考えても回らないだろ…ミリのほぼ2倍だぞ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:19:05
でもプレイアブルでプロデュースしたい気持ちもある
- 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:39:40
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:45:37
シーズンみたいな3人組み合わせを1年で4回に分けて実施できる
1人にスポットライトを当てたストーリーを1ヶ月ごと更新して1年でローテーションできる
こう考えると12人は収まりいいんだよね - 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:16:37
燕と燐羽は買い切りゲーム出た時にプロデュース出来たらいいなってこのスレ見ててなんとなく思った。
それはそれとしてサポカ・イベント出演は沢山してくださいお願いします! - 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:55
燕と燐羽が追加されるとしても、プロ編・2年編に移ってからじゃないのかな
燕はプロになった、燐羽は学園に戻ってきたという理由でPがプロデュースを開始する理由ができるし、
プロと学園でキャラ同士の関係性が変化するから3人と9人により4人と10人の方がいろいろできそう - 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:26:37
なんなら3人組作るなら燕と燐羽だと14人であと1人足りない
これからもう1人誰か匂わせ来る可能性も無くはない - 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:50
学マス方式の方が結果的にキャラのソロ曲に専念できて良いと思う。
最近シャニマスを初めてソロ曲がほぼ一人一曲がだと知って驚いた。(ユニット系だから仕方ないけど部分があるけど) - 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:25:01
多分、プラス6人で計18人だろ
そんでもって、3年生組が卒業して新入生が追加されるんだよ
新入生実装後は、プロ編・2年生編・新入生編の3つを描くんだ - 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:29:56
新入生入れても現1年と同じ感じになるイメージ。
極月学園と同じく1枚絵キャラになるんじゃないかなー? - 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:29:59
雨夜燕、花岡ミヤビの二人は確定かもしれないとして、今後追加されるなら後四人ぐらいだな
燐羽は個人的に別ブランドのアイドルとして実装して欲しい - 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:30:39
新入生実装は無いだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:53:57
エイプリルフールに毎年NPCキャラのライブ見せるくらいで現NPC組の実装はなくても個人的にはいいかな
極月組の育成シナリオとかどこかで見てみたい気はするけど既存組の供給減るなら既存組とは別枠のスポット参戦みたいにしてほしい - 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:33:46
燕と極月追加してもデレミリシャニには遠く及ばない人数なんだしビビってないで普通に追加してくると思うけどな
- 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:34:33
12人かぁ
サッカーできるな… - 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:55
燐羽くらいかなあ追加して欲しいの
- 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:20:49
実装しなくともりんはぁの3Dモデルは作って💛
- 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:50
燕、優、それともう一人で15人ぐらいが良い