スパロボにおけるZガンダムだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:09

    常連なのはもう良いけどとにかく機体が中途半端で近年の作品ではハッキリ言って弱いしここからパワーアップと言ってもハイパービームサーベルと突撃しかなくて、UCエンゲージの新武装引っ提げるなり、ゼッツーでもそう言うのできるみたいな捏造とかして欲しいのがある

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:41:02

    ゼータで「後継機」だもんなぁ
    いやそれは間違いではないけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:41:31

    原作でも突出して強いわけでもないし原作再現だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:22

    νガンダムとΖガンダムを並び立たせるみたいなノリがあるのかセットで出す弊害はある(Ζでストップ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:42

    UCエンゲージってなんか新武装あるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:45
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:40

    もっとオリジナルのモーション作ってもいいのよ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:51

    νガンダムですら今じゃ前座扱いなとこある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:14

    30のシャア最終機体フルアーマー百式改も辛かったけどZ最終機体も辛いよなぁ…
    かといってMSVでいいのもなかなかなさそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:53

    >>8

    νは代わりにHWSやHiνが出てくるからね

    Zはそれもないのが厳しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:46:26

    ゲーム的にはⅯK2の性能を上げて前半機体はそっち
    Zを後半加入前提の性能にすればいいだけなんだけどね

    ただZにかぎらずガンダム組全体がなかなか性能弄ってもらえないんだよな
    だいだいこんな感じのパラメータ、が決まったらずっとそのままになっちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:47:08

    それこそウィンカーの頃からゼータは微妙性能だぞ
    カミーユなんて基本的に別のに乗り換えて運用みたいなこと多い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:47:46

    >>6

    こんなんあったのか

    近接寄りになっていく強化案にはいいかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:48:31

    いうてZZとかもゲーム終盤になるときつくなるとかあるあるだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:48:35

    >>6

    実際スパロボ向きだと思うわこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:49:53

    >>14

    ZZはMAP兵器があるだけで食っていけるから…

    乗り換え可能でレベルや撃墜数稼ぐのに使いやすいってのは割と無二の個性してるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:50:02

    >>11

    よく参戦するから新参組とかの性能調整の指針にされちゃうんだろうね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:50:21

    >>12

    ウィンキー時代は機体の入手時期で性能決まるところがある

    だから終盤にはみんなF91とかνに殺到するし、中盤以前はみんなZに殺到する

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:50:33

    ウェイブライダー突撃を一時みたいに燃費なんて知るか!なバカみたいなEN消費の代わりに高威力かつ乗り手のNTレベルに応じて更に威力があがる超火力技にするとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:51:15

    >>12

    とはいえ歴代で2番目に強かったのはウィンキー時代の第四次なわけで(最強は初代Z)

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:51:19

    胚乳も長年νの上位の存在として色んなゲームで存在感を放ってきた前提のやつだから今から生やしてもみたいなところがあるから難しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:51:24

    やだー、あれZらしいのに、初めて見るZがなんでやられてんの?はぁー嫌悪感!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:52:48

    >>11

    作品通してみるとZガンダムは登場中盤でガブスレイあたりと同時期、その後にパラスアテネだのバウンド・ドックだの出てきて終盤キュベレイやジ・オなんで

    バイオセンサー抜きだとバウンド・ドックにライフル直撃させても装甲抜けない程度の火力だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:52:55

    性能弄るのもいいけどもっと他の参戦回数少ないの使って欲しいわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:53:11

    ストーリー再現ガッツリやったZの頃は普通に強機体だったのにな…
    というかそのインフレに対応するためにα外伝から新技追加したりしていたのにそれ込で型落ちするのちょっとかわいそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:53:49

    最近のZZのMAP兵器版ハイメガキャノンの復権かつダブルビームライフルの準必殺技化で微妙にZの立つ瀬が無くなってる感

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:56:19

    >>21

    モビルスーツ系譜的にはZガンダムのバリエーションはなくもない

    ただカミーユと繋がる機体がない


    HWSは追加装備だしHi-νは名称の経緯がややこしいけどアムロ機だろうというイメージはある

    でもたとえばゼータプラスとかZ2にそういうイメージないからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:57:06

    設定上はZZの実質1話で戦ったガルスJの方がZより強いって聞いた

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:59:20

    主人公補正入れてもルーの機体でもあるのZZ時点で中堅になっちゃうんだよな、カミーユカスタムとか生やすか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:00:03

    お決まりはお決まりでマジンガーみたいにオリ機体やオリ装備生やせばいいのにそれすらせんからなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:00:10

    >>26

    ZZは火力すげーにすれば復権はしやすい

    Zは得意分野が「変形して空飛べます」というスパロボ的にはありがたみの薄いところだから……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:01:33

    >>28

    ジェネレーター出力とかセンサー範囲とかのカタログスペックなら既に負けてるね

    ハイパーメガランチャーなら火力勝ちできるかもだけど対モビルスーツの機動戦に持ち出す物じゃないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:02:02

    これとか
    やるならパーフェクトガンダムが先な気もするが

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:04:47

    もうダイナミック企画みたいに新型作ってもらうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:06:35

    バイオセンサー発動の更に上の強化として一時のGジェネにあったハイパー化を取り入れるとか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:06:49

    それこそスパロボ捏造でリガズィやリガカスをカミーユにあてがってΖと同じようなこと出来るようにしてもいい
    正直それぐらい今のゼータの立ち位置はよくわからん

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:08:27

    ZZはVXTで復権果たしたんだけどね...
    MAP兵器とフルパワーハイメガとか言う必殺技あるのは強いわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:11:45

    ガンダムZ参戦自体がカミーユ出したいだけなのが察せられる中で
    νのファンネル軌道みたいな見たい理由もないなら、もうカミーユ追加だけでいいんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:24

    >>37

    更にそこにジュドーのエースボーナスの

    獲得資金と獲得TacP増加最高

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:15:53

    ゼータの後継機がZZな部分がどうしてもな…
    そしてZZはなんだかんだで盛れる個性があるほうだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:16:48

    一応設定ではフルアーマーゼータとかもあるにはあるけど…ねぇ?ってなるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:17:10

    Zは変形で移動力確保出来て、乗り換えで2軍育成に使うなら十分だしな。
    エースクラスな活躍がみたいという人には悪いが、

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:17:25

    かと言って白やら赤やら黄色のΖ出すわけにもいかんしな
    ホワイトゼータはACEとかで使えたけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:18:40

    >>43

    そもそも白、黄色ってそんな性能違う要素ある?

    赤はやベー腕ついてるけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:19:46

    初代がなんか謎強い作品ちょくちょくあるし調整でなんとでもなるんだろうけど…初代と違って換装とかないしなんか強化イベント的なのほしいな
    マジンカイザー真ゲッター的なZガンダムMk2でも作ってもらおうか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:20:01

    >>43

    3号機軍団は元のZより明確に強いわけでもないし、それぞれ皆パイロット決まってるしなぁ

    とくにホワイトゼータは絶対アムロに奪われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:21:34

    たまに実装されるZⅡとかも正直あんま強くないしなぁ…
    いや設定上もそんなに強くはないんだけど…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:42:15

    >>46

    まぁそもそも白ゼータは元からアムロのだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:03:34

    単純にランチャーと覚醒武器の火力上げてくれるだけでもだいぶ変わるんだけどね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています