- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:03:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:06:45
中立国みたいなもんだと思われる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:30
えっそうなんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:52
ネタだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:53
おおっ!知っている話題が出てきた!突撃だいっけぇ!
あっ 拙者はまだ数巻しか読んでないからそこまでの話はできないでやんす - 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:08:13
偏愛してるタイプのオタクだって嫌われてるしん正直時と場合と状況によると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:08:16
雑食性のオタクッテナンダ?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:08:59
雑食というよりイナゴという感覚ッ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:09:10
雑食というよりニワカ知識だな…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:09:18
ニワカで一丁前に口挟むのが嫌われるだけですよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:10:06
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:10:33
"嫌われるっ"と言うより"新規のフォロワーが付きにくいっ"という感覚
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:12:57
オタクであることをコミュニケーションコンテンツに使った己を呪え
大人しくタフ語録でマネモブ活動しろ…鬼龍のように - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:12:58
ううんどういうことだ
ただ楽しむコンテンツの範囲が広い奴はニワカとは別物だと思われるが… - 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:13:27
お言葉ですが雑食よりも特撮オタクのが嫌われますよ
アイツらさも常識のようにすぐ特撮滑りして語り出すの勘弁して欲しいよねパパ - 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:10
俺は多趣味なやつを無条件で尊敬する
楽しめるものが多いということは人生の幸福度を上げてくれるからな - 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:20
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:15:29
雑食のわりに好き嫌いあるんだから話になんねーよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:16:36
まあ気にしないで
マネモブの時点であらゆる方面から嫌われてますから - 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:17:48
待てよ嫌われてるのはあにまんだけなんだぜ。なんなら嫌われてるのはマネモブじゃなくてタフカテ民なんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:18:03
もしかして界隈の空気感や暗黙の了解を知らないままだから浮いてるだけなんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:18:26
雑食が嫌われるんじゃなくてイナゴやニワカや知ったかぶりが嫌われるんだと思うっス
あと”雑食”といいながら選り好みする奴もそうっス - 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:19:34
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:21:16
ちゃんと食ってるなら全然問題ないと思われるが…
食わずに首突っ込んだら割れとかの盗んだ食材で食った気になるやつは退場ッ - 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:21:41
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:24:55
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:58:29
あたぬか‼︎
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:07:47
えっ雑食が嫌われるのってメスブタオタク界隈の話じゃないんですか
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:09:41
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:21:45
嘘か真か過激な連中が一番嫌うのは目の前の敵よりも自分たちの闘争に無関心な奴らだという科学者もいる
例えるならきのこたけのこ論争で騒いでるところに「はあっ?どっちも美味しいだろ馬鹿ップ」と言うスタンスの奴が来たら両方の陣営から蛇蝎の如く嫌われるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
お菓子みたいなもん美味しく食べるための嗜好品やんけ何ムキになっとんねんとか言われたわけでもないのに自分たちの真剣さが軽んじられた様に感じるのかもしれないね