512GBのマイクロSDカードをAndroidスマホで内部ストレージ化したんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:30:27

    なのになぜかスマホの元の容量64GBと合わせてたったの128GBにしかならなかった…それが僕です
    しかも外部ストレージに戻そうとしても設定にそれらしい項目がないんだよね、酷くない?
    も、もうどうすりゃいいのか分からない…PCでadbコマンドとやらを経由してやったのがまずかったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:31:19

    フォーマットし直せ…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:32:56

    >>2

    そのフォーマットするためのボタンが設定に見当たらないんだよね、糞じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:33:46

    どこのSDカードなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:33:49

    語録わかんないから語録抜きで言わせて貰うけどスマホによっては使えるSDカードの容量に上限がある奴があるとかじゃなかったかな
    使ってるスマホのスペック表とか公式サイトで載ってるはずだからそこに書いてあると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:34:31

    一番手っ取り早いのはパソコンに刺してexFATでフォーマットする事だと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:39:04

    嘘か真かamazonには512GBと記載された128GBのカードが売られているという科学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:41:25

    >>4

    よく分かんないけどこれ…

    >>7

    待てよ、Swichで使ってた時はちゃんと512GB使えてたからそれは無いんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:41:46

    画像貼り忘れ伝タフ

    >>8

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:43:25

    ちなみに容量偽装SDカードなんかは実際の容量よりも誇大に聞きが認識するようになっているらしいよ
    そして容量を超えたデータを書き込むと古いデータから勝手に消されて…死ぬんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:45:11

    えっ 正規店で買ったSDカードじゃないんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:47:14
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:48:06

    ボリス大丈夫?
    公式ページにある参考画像とはラインの色も違うみたいだけど
    偽物掴まされてそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:49:08

    騙されたんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:49:56

    amazon…糞  

    正規品と偽ってC国製の容量偽装コピー品を売ってるんや
    やっぱり電器屋やコンビニで正規品買った方が良いよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:50:20

    もしかして中身は64gbなタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:53:18

    >>13

    うーん

    グラデーション印刷は手間がかかるから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:53:48

    画像だけじゃ完全にはわかんないけどラインの色がなんか怪しいのは間違いないっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:54:28

    >>13

    まてよ

    光沢が有るのをそういうふうに表現してるだけの可能性もあるんだぜ

    まあ自分も実物見たことない以上希望的観測でしかないんだけどなブヘヘヘへ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:54:48

    ふぅん勉強料ということか…元気だして

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:55:34

    まじで容量偽装されてるならそれを見破るAndroid…見事やな…
    Switch お前はなんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:55:55

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:56:35

    switchにのみ表示する数字を変えて渡せるものなのかもしれないね
    化学系専攻の意見ってやつっス

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:01:07

    >>23

    実際用途を考えると128あれば使い切らずにバレへんやろ…

    と思ってても不思議はないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:03:27

    >>13

    規格マークも字体やサイズが違ってるのん

    ちなみにTMを小さく印刷するのはコストがかかるからこうやって大きく印刷する偽物は多いらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:05:31

    Switchの時は容量どれくらい使ってたのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:08:22

    元気だして…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:09:02

    MicroSDカードの偽物とかについてはこの動画を見ろ…鬼龍のように


  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:09:42

    >>26

    半分…位…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:11:47

    もうちゃんとした家電量販店で買いなおしたほうが良いと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:12:46

    >>29

    もしかしてデータ半分くらい吹っ飛んでるんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:16:57

    >>1!Switchのデータを調べろ

    容量を詐称している疑惑がある…たとえ手間でもやっておいて損はないはずだ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:17:19

    マサイの戦士機械のことはよくわからない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:19:38

    一部のAndroid端末ではカードの全体じゃなくて一部しか使われない場合もあるらしいし
    その可能性もあるかもしれないっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:23:51

    メディアに関してはヨドバシ・ドット・コム以外で買わないのは俺なんだよね
    容量偽装怖すぎるでしょう?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:27:24

    このスレを見て怖くなったからスマホに使っているSDの容量を調べたらたったの8Gだった
    それが僕です

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:43:12

    >>36

    化石を超えた化石…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:45:01

    Amazonで2回買って2回とも容量通りだったワシに嬉しき勝利…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:51:15

    >>37

    俺のSDカードが化石だと そのエビデンスは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:58:06

    わしこれに見覚えがあるんや…よくずんだもんの動画で見る容量偽装で他のデータ消えるやつや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています