- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:33:52
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:36:10
steamで半額セールやってたからプレイしてるけど…こんなにクイックステップの消費重かったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:57:44
エルデンの後にダクソ3やると細々とした不便でストレスがヤバイ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:48:19
初心に帰ってR1ブンブン丸になろう
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:05:59
墓守の双剣のDPSヤバすぎない?ゲール爺が30秒ぐらいで三枚おろしになったんだけど
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:08:51
闇術が過去作の罰を食らって弱いけど
それでも大澱と追うものが楽しい - 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:10:33
アノロンで銀騎士の耳を削ぎながら警察やってた思い出
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:21:14
ボスもそこそこディレイとか使ってくるはずなのにエルデンに比べるとキチンと盾持って戦えば素直な動きの奴が多いなって印象になる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:29:27
エルデンから帰ってくるとまぁ敵の攻撃が素直すぎて当たらん当たらん
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:30:56
スタミナがいちいち減るのストレスすぎる
警戒時以外消費なしは英断だった - 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:08:54
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:37:02
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:10:25
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:48:18
ロスリックの直剣だったかが
見た目イケメンだし直剣だしで愛用してた思い出 - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:02:44
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:49:53
やっぱプレイヤーのできることの幅を広げるほどアクションは大味になってしまうからな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:51:56
カビが生えた木じゃない時代のグレートクラブ強すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:07:08
アクションRPGのアクション要素によるかRPG要素によるかの違いだな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:12:24
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:48:48
大型武器が基本的に弱いんだけど、ボルドの大槌はクッソ強くてマジで好き。異常なくらい高い凍結値と大型特有の強靭削りと我慢でゴリゴリ攻略できてホント楽しい。
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:52:27
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:00:19
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:15:06
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:26:36
エルデンの後にやるとボス戦がちゃんと楽しくて感動する
大型は弱いと言ってもやれないこともないし - 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:34:08
まぁ怯ませてところでスタミナカツカツで追撃入れてスタミナなくなったら狩られるしなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:47:45
直剣も大剣も戦技が構えで盾崩しと踏み込み刺突
ダメージは正直溜めR2と大差ないがモーションにアーマーとダメージカット50%が振り終わりまで付いてるから撃ち合うとダメージレースで勝てる
なぜかフランベルジュの構えR2が特大剣溜めR2以上だった思い出 - 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:32:37
エルデンから戻ってくるとダクソ3からの使い回しってこんなに多かったんだ…ってなる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:37:02
攻略の武器バランスが終わってた思い出
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:00
サリヴァーンで一回挫折したけどしばらくしてからもう一度最初からプレイして無事撃破したなあ
ストームルーラーに気付かず頑張ってイベント進めてたジークバルトさんがヨームに叩き潰された悲しみよ - 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:09
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:12:30
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:18:14
エルデンは雑魚とボスの強靭周りの仕様が似てるから
強靭51あればボスの攻撃にすら一発耐えれるし(ただ雑魚相手でも一発しか耐えれない)
特大武器のR2とか2、3発でボスが崩れるから攻略もボスも快適になってると思う
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:19:41
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:22:50
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:25:05
落下ダメージは2が一番痛い
2階から落ちたら下手したら死ぬ - 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:28:52
ついこの間ダクソ2終わったからやろうと思ってる
評判いいけど期待していい…? - 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:30:28
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:31:25
法王騎士の大鎌が導きの武器だった。カッコよさはすべてに勝る
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:33:09
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:37:29
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:19:49
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:31:30
戦技が薄いから遠距離攻撃手段が思ったより少ないなってなる
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:31:55
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:34:40
エルデンリングってクロスボウが弱いと言うより投擲アイテムが強いよね。今までのクロスボウの役目だった攻略の誘い出しや中距離で舐めた動きをしている奴への牽制の役割がアイテムで済む。
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:52:51
イルシールの地下牢の絶叫本当に嫌だった
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:57:03
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:20:22
正直自分の思い出が美化しすぎてるとこがある
今やってみると流石に古さが気になってくる - 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:58:51
ダクソ3は特大でもボスに勝てるのにエルデンは無理って人の話を聞くが化身とロスリックローリアン特大でやれるやつはエルデンのボスなんぞ寝惚けてても狩れるだろといつも思う
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:01:00
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:02:55
実はエルデンとは比にならん強さでマジで何のテクニックも無くボス倒せる我慢戦技
グレートメイスを讃えよ - 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:04:08
化身とホモ王子よりもゲールのが特大でやりたくない
エルデンはバッタで隙誤魔化せたり火力でゴリ押し出来るけどダクソ3の特大は誤魔化しが効かないからちまちま殴るしかないし - 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:06:07
1番の大型武器キラーはサリヴァーンだと思う
攻撃速度と連撃やばいしパリィ戦法するならそもそも大型武器である必要すらない - 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:07:10
ミディールが最高のボスだった
戦闘の楽しさも勿論だけどBGMの盛り上げ方もええわ - 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:07:47
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:24:38
それR1の話?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:33:08
- 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:34:39
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:35:53
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:40:09
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:48:07
ダクソ3って周回で体幹上がったりするの?