クソみたいなアニオリだな!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:55:36

    えっこれ原作者監修なんですか

    こういう案件を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:58:37

    ハヤテのごとくのアニメ3期…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:58:38

    じゃーんガルシア
    レジェンドを持ってきたで

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:59:04

    犬は詳しく教えろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:01:34

    アニメ脚本…聞いたことがあります…物書きとして強き者でもそっちの力量が無いため関わる事でチンカスな作品が出来上がると…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:02:25

    >>4

    敵が死ぬ直前に外伝で追加された元カノのことを走馬灯で思い浮かべた…

    原作じゃそんな描写欠片もないしアニメでも唐突に出てきたしキャラ性や外伝の内容踏まえたら絶対あり得ないのに原作者監修でこれやっちゃてるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:03:39

    >>3

    これと言いやっぱり餅は餅屋に限るで 原作者は原作だけを描けよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:04:59

    じゃーんガルシア
    レジェンドを持ってきたで

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:07:42

    >>7

    原作者が原作に存在しない新規ルートを叩きつけてくるアニメ化なんてハッキリって視聴者には理解不能

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:08:07

    >>8

    でも俺とりあえずのようにキバ編愚弄するヤツ嫌いなんだよね

    なんだかんだでドロドロ具合はキバそのものだったでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:09:19

    もしかして文章も書けて脚本も出来る存在は貴重なんじゃないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:10:05

    >>10

    変な薬やってそうな展開だけどキバだったんだよね 怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:12:20

    >>12

    さらにタイムジャッカーと我が魔王一味の共闘がある唯一無二の回だしウォズの強化回でもあるんだよね お変ク

    ぶっちゃけこの手のですぐキバ編擦るヤツはジオウちゃんと見てねぇヤツだと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:16:15

    >>8

    キバ編を書いた脚本家は原作者に謝るべきだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:17:40

    和月み
    ネタにされたのを真に受けて糞改変するのはやめろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:19:21

    実写でもいースかスレ主…(コキ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:19:36

    >>15

    キワミネタ真に受けたにしてもここ普通に謎じゃないスか?

    むしろDIOの力借りてケンチャンもサノも吹っ飛ばすのがHOGでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:20:08

    >>16

    監修はしてないですね無難な脚本は突っぱねたけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:25:43

    >>16

    おいおい最初は無難な脚本やったんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:34:04

    ガンスリは1期がアニオリ要素入れたから原作者監修の2期と繋がらないのは当たり前という擁護には致命的な弱点がある
    単純に演出が劣化してることとそんな事情はそもそも視聴者には関係ないことや

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:35:58

    >>2

    ほぼギャグとパロディネタまみれのアニオリエピソードだらけだった1期と逆に原作基準のエピソード中心になってた2期は若本ボイスのナレーションとかもあって面白かったのになぁ


    お前は成長しないのか

    2期からの話の続きをやらずに映画と3期、4期は原作観てる事前提で同人編とか諸々すっ飛ばしたつまんねーよなアニオリエピソード中心で話がぐちゃぐちゃになったんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:38:29

    >>13

    ぶっちゃけジオウ全部見たけどキバ編ははっきり言ってお変クっスよ

    わけのわからないマンホールおばさんキバ要素がドロドロ展開だけの実質ギンガに乗っ取られたキバ編見てて頭おかしくなるっス

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:43:53

    >>20

    まぁ制作環境云々とかで同情される事も最近はあるけど見る人間には本来関係ない要素なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:47:12

    >>22

    むしろドロドロ展開ってキバ要素の大半を占めてると思われるが…

    キバの当時の異名が『昼ドライダー』だったのを知らないタイプ?もしくは渡や音也が出てないからとりあえずクソとしてるタイプ?

    まぁお変クなのは認めるけどね!(グビッグビッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:04:03

    >>23

    製作事情に同情するのはいいんだよ

    問題は…何も知らない他の視聴者にまでそれ込みでの評価を求めてくることだ


    純粋に作品だけ見た感想に対して事情知ってる顔でチャチャ入れてくんじゃねぇよ えーーーーっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:21:23

    >>24

    怒らないでくださいね

    よく知らんやつのドロドロでキバ要素大満足できるならそれこそ昼ドラでも観てればいいじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています