ここだけダンジョンがある世界の掲示板イベントスレ第241層

  • 1ハツラツ剣士(仮名)@隣町25/05/05(月) 00:07:58

    ここは「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」の番外編みたいなスレです

    ・書き込みの方針は以下を踏襲します
    何もなし or ※付き →メタ会話
    「」→セリフ
    ()→心情
    【】→状況描写

  • 2ハツラツ剣士(仮名)@隣町25/05/05(月) 00:09:00

    イベント概要
    緊急依頼『鎮魂の花束』 集合場所:■■町(○○町の隣町)
    依頼内容:先日緊急依頼をうけた臨時の中級者パーティーが壊滅した。生存メンバーの報告を受け
    住人の救助及びゴースト、未知のモンスターの討伐の二つを参加者に依頼する。
    道案内を行う冒険者の指示に随時従い依頼を遂行すること
    報告からはゾンビなどの肉体を持つアンデットのモンスターは確認されていないが遭遇する可能性はゼロではないため注意されたし
    注意事項として町全体とその周辺は幻覚をうける可能性があるため幻覚対策を事前にとること

  • 3ハツラツ剣士(仮名)@隣町25/05/05(月) 00:13:35

    ※0:30に開始予定
    「ふう…ゴーストやアンデットは、出てきていないが霧が濃いし薄っすら黒くなってる気がする…」
    【町を通り、全体を見下ろせる丘の上でポツリとつぶやく】
    【目的の町は霧に覆われているが前より濃く、薄っすら黒くなっている。ゴーストの群れも飛び回り、どうにか見えるいくつかの建物はほとんどが崩れ落ちている】

  • 4イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 00:21:59

    参加よろしいでしょうかー

  • 5???25/05/05(月) 00:22:59

    早すぎますかね0:30は

    『フフフ、フフフ!ア~ハハハハハ!』

    【霧に覆われた町からどこからか女性の声の笑い声が高く響く】

    >>4

    大丈夫で~す

  • 6少女の死霊25/05/05(月) 00:23:43

    『おしごと』
    『手伝う?』
    【青白い少女の死霊がふわふわと浮いている】

  • 7少女の死霊25/05/05(月) 00:26:02

    早いというかイベントの時間そのものが遅いですかね
    通常のイベントでも寝落ちが出始める時間ですし、待っても来れない人は来れないのであとからでも参加できますとしてサクサク行ってもいいかと

  • 8ハツラツ剣士25/05/05(月) 00:27:00

    >>6

    おや、可愛らしい子だ、君も緊急依頼に参加してるのか?

    【幽霊と気づかず話しかける】

    ※わかりました、そうします

  • 9騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 00:27:25

    立て乙です

    「ここがハツラツ剣士さんの言っていた町…」

    【少し緊張気味に鴉と犬を連れた少女がやって来た】


    >>5

    事前にイベント化するかもと相談は有りましたし問題な無いかと〜

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:27:42

    あとはできれば、終わりの予定時刻が気になりますね
    参加するにしても、参加を諦めるにしても参考にはなりますから

  • 11放浪ノウサギ25/05/05(月) 00:28:02

    「野良転移術師さんに頼むと、やっぱりそれなりにするなァ……」


    【隣町の酒場前で、転移術での送迎を生業とする術師に転移料を支払っている兎】

    【下級冒険者のままだとこういう時に辛いよねー、とひとりごちている】


    「おっと、アイサツアイサツ!」

    「お困り毎、採集!雑用!何でもござれー!そこにクエストある限り、何処へだって駆けつけますー!」

    「セントラリア冒険者ギルド所属 ―― ララーヴィルタ!今宵の成功報酬を頂きに参上しましたー!」


    【その後、酒場に数歩踏み込んだ辺りで、やや緊張感に欠けた声色で挨拶した】


    >>6

    「おー、オカルトお仕事のプロの方だー、こんばんはどうもお願いしますー!」


    【強敵が居ても何とかなりそう!と心の中で安堵しつつ、ぺこりとお辞儀をした】

  • 12放浪ノウサギ25/05/05(月) 00:29:50

    (※雑魚戦や探索はある程度の指針を持たせた上で自由描写にして、ボス戦は明日ーとかでも大丈夫ですよー!)
    (※ちなみに私は今晩遅くまで走って解決します!の方式でも行ける口です!)

  • 13少女の死霊25/05/05(月) 00:29:56

    >>8

    『そう お手伝いに来た』

    【ひょいと髪の毛の中に手を突っ込むとギルドカードを取り出した。間違いなく冒険者だ】


    ※魂と命を直接盗み取るクソ強ゴーストで、冥界の関係者。強いが頭が子供なので判断力に問題があり、下級から上がれないタイプ


    >>11

    『うん がんばる』

    『うさぎさんもよろしく』

  • 14転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 00:29:59

    今回はのんびり、バックアップに徹するよ

    【光の加減で色が移り変わる、透明な液体の小瓶を振っている】

  • 15少女の死霊25/05/05(月) 00:30:26

    自分も明日はまるっと空いてるのでどっちでもいけますねー

  • 16虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 00:31:30

    「先客がいるならば指定の場所はここで合っているようだな」
    「微力ながら助太刀致す」

    【雷鳴と共に、虎の獣人、白虎の武僧が雷となって飛び込んできた。
    あとから遅れて吹きつける烈風は渦となり、武僧の周囲から淀んだ霧を吹き飛ばすようだった。】

  • 17ハツラツ剣士25/05/05(月) 00:33:11

    終わりは遅くても…余裕もって2:00で終わらせる予定です。ダメでしたら本スレで言った通りにやる予定です

    >>9

    >>11

    >>13

    >>16

    「続々と集まって来た、頼もしいな。」

    【ほっと一息つく】

    「あー!緊急依頼を参加する人は一度こちらに向いてはくれないだろうか!」

  • 18少女の死霊25/05/05(月) 00:35:20

    >>17

    『はーい』

    『何をお手伝いすればいい?』

    【ふわふわと寄ってくる死霊。近くにいるとちょっと気温が下がる】

  • 19虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 00:36:43

    >>17

    「御主がこの依頼を主導しているのだな?」

    「よろしくお願いいたす」


    【両手の拳を合わせ、深々と頭を下げた。

    神々なる風つどう寺院にて修行を積んだ彼もまた一端の僧侶、霊の類を相手取る術を心得ている。

    世の循環を乱すものたちを、彼が導く”大いなる嵐”が取り払い、輪の中に還すことだろう。】

  • 20騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 00:36:59

    >>17

    は、はいっ

    【「凄い人達が来てるなぁ…」とキョロキョロしていた娘、慌てて声の主に注目】

  • 21放浪ノウサギ25/05/05(月) 00:37:17

    >>13

    「もちろんさー!一応いくつか戦いの術は用意してきたよー!」【ガッツポーズしつつ答えた】


    >>17

    「ハイー!」【スッと手を挙げてアピールした後、ハツラツ剣士さんの方へと向き直った】

  • 22転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 00:38:21

    >>17

    「はいはい。なあに?」


    【小瓶を握り割り、腕に滴らせている】

  • 23イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 00:40:52

    >>17

    「ええ、何をすればいいかしら?」

  • 24ハツラツ剣士25/05/05(月) 00:43:01

    >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23

    【深呼吸して一度大きく息を吸い、話し始める】

    「知っている人もいると思うが改めて自己紹介させてもらいたい!私がハツラツ剣士こと、ソーマだ。いつも通りハツラツで大丈夫だ。

    もう読み通しているかもしれないが改めて緊急依頼の内容を簡単に確認する!事前に対策、準備をして町に突入し

    町の住人を救助、またはゴースト、未知のモンスターの討伐が今回の依頼だ!町までの案内は私が行い、町に突入した後は各々討伐及び救助を任せる!以上!何か質問はあるか!」

  • 25少女の死霊25/05/05(月) 00:46:41

    >>24

    『たぶん 大丈夫』

    『幽霊は まかせて 捕まえて死神さんとこに つれてく』

    【冥界の組織HoWLSに所属しているエージェントでもあるため、直葬が可能】

    【一方救助は不向き。人を回復させる手段とかまるでないので】

  • 26虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 00:47:51

    >>24

    「簡潔な説明感謝する」

    「質問はない、民たちを救い出し、早々に決着をつけてしまおうぞ」


    【虎の目は過たず街の奥底、最も淀んだ空気の漏れ出る場所を睨みつけていた。

    彼の白い毛並みに、時折、青い雷が弾ける。

    彼の黒い縞模様が、時折、雷と同じく青色に脈打つ。】

  • 27放浪ノウサギ25/05/05(月) 00:48:47

    >>24

    「了解ですー!これでも斥候のはしくれだからねー、生存者の捜索と救助を頑張るよー!」


    【そう言いながら、そっとリュックから数本の聖水を取り出す兎、ゴースト対策のつもりの様だ】

    【その他にもポーション瓶をいくつか取り出しては、胸やベルトの戦闘時用収納に詰め込んで行く】


    「身の守りもー……うん、スクロールログで見たぐらいのなら何とか対応してみせるさー!」


    【と、言いつつも視線は周囲の冒険者達へチラチラ揺れていた】

  • 28イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 00:49:09

    >>24

    「未知のモンスターについて情報はあるかしら?

    どんなふうに襲われたとか、何をしてくるとか」

  • 29転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 00:51:15

    >>24

    【指を五本立てる】

    「予想できる要救助人数、敵性霊体の特性、建造物破壊範囲の可否、幻術強度に種類、そして、発生要因となる”何か”があったかどうか、かな」


    【1つ目は当然、2つ目は土着の幽霊なのか、特に怨みや意思のない化け物なのかといった大まかな判別、3つ目は「どこまで派手にやっていいか」の確認。最も緩い状況でならばこの冒険者は更地まで検討する。4つ目は幻術の度合いの確認。まず有り得ないが「世界を騙す」クラスとなればこの人外とて不覚をとる、気付けなどで起こせる範囲か、精神の調節が必要なのかといった目安である。5つ目は「惨劇の舞台であった」「戦場跡であった」等の、土地に曰くがあるかどうかである】

    【まあ、3つ目と5つ目以外はさほど重要ではない。気軽に答えていい質問だ】

  • 30騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 00:51:39

    >>24

    「ええと、一応の段取りの確認ですが…救出した方々はイビルナイトさんか転換さんに頼んで転移・保護して頂く…で良いんですよね?」

    【使い魔を動員しても救出した対象を抱えたままでは立ち回りに不安の有る娘】

  • 31虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 00:56:53

    >>28

    >>29

    「………冷静だな」

    「なるほど、これが場数を踏んだ冒険者というわけか、危うきには安易に近寄らぬ」

    「早く速くと不覚にも気ばかり逸っていた」


    【まだまだ修行が足りぬか、と独り言ち、心を落ち着けるためルーティンでもある合掌をした。

    森の動物探しの時もそうであったが、彼は物事を焦りすぎて要所を外すきらいがあるようだ。

    そこはまだ新人冒険者、未熟な僧、というところなのだろうか。】

  • 32ハツラツ剣士25/05/05(月) 00:59:34

    >>28

    「直接襲うところは確認できていないが広範囲に幻覚を見せれるようだ!ここも射程範囲内のギリギリの可能性があるから気を付けてくれ!」

    >>29

    「要救助者の数は…町に住む住人で30行商、浮浪者を合わせて10で合計40人

    ゴーストは町の中心に向かえば向かうほど攻撃が激しくなる法則がある!よってほとんどがこの町にとらわれた幽霊と推測される!

    建物の破壊はもとより修復困難な為破壊行為は良しとされている!

    但し霧の境界をまたいでいる果樹園は無事と確認できているのでそこだけは破壊を禁止されているので気をつけてくれ!

    幻術に関しては今の所視覚だけを及ぼすだけと確認している!発生要因ははっきり言ってわからない!許してくれ!」

    「質問は以上か?なければ突入する!」

    【○○町へ続く道を踏み出す】

  • 33少女の死霊25/05/05(月) 01:01:20

    >>32

    『はーい』

    【ふわりとあとに続く、ぱっと見敵側みたいなやつ】

  • 34転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 01:02:35

    >>32

    「端的。良い回答だね、では迅速に行こう」


    「何、ヤバかったら踏み潰すさ。未知が幾ら怖かろうと、大抵トン位の鉄塊が降れば潰れるものだからね」

  • 35放浪ノウサギ25/05/05(月) 01:03:49

    (わー……みんな色々考えてるー、確認と周知は大切だからねー!)

    (それにしても建造物の破壊かー、考えた事も無かった……救出の段取りはボクも良く聞いとかないと!)


    【軽く準備運動をしながら、そんな事を考えている兎。要救助者は担いで駆ける気だったらしいよ!】


    >>32

    「おー!」


    【掛け声を上げた後、額の《コープスコープ》をそっと下し、レンズ部分に聖水を塗りたくる】

    【霊的な幻術ならこれで退けられるのでは?という発想であるようだ】

  • 36『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 01:06:12

    ※すいません、途中参加ありでしょうか?

  • 37虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 01:06:35

    >>32

    「委細承知」

    「いざ!」


    【鉄笠を深く被り直し、長棍を携え、虎の武僧が駆け出す。

    隊列としては、ハツラツ剣士からはぐれないよう視界に捉えながらも、いざとなれば斥候として素早く移行できる位置取りとなっている。

    彼は視覚のみならず五感すべてを駆使して”大いなる嵐”、この世界の”流れ”を知覚している。単一の感覚妨害では彼を惑わすことは難しい。】

  • 38イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 01:06:43

    >>32

    「なるほど、幻覚ね?

    こまめに看破はしかけていくとしましょうか」

    【この世ならざるものの視界を借りて見えぬものや真の姿を暴く死の魔法『デアボリックアイ』を詠唱し、呪文書に挟んでいつでも発動できる状態にする】

    ※本来なら一定時間有効だけど魔力うっすいからイビルナイトが使うと用法が逐次看破に近くなったりする


    >>31

    「私は向き不向きがはっきりしてるタイプだから確認が癖になってるようなものよ

    万事おまかせ……とはちょっと言えなくてね」


    >>30

    「脱出なら任せて頂戴

    私のところにさえこればあとはギルドに飛ばしてあげるわ……転移妨害がなければね」

  • 39ハツラツ剣士25/05/05(月) 01:09:33

    >>36

    ※ありです

    「では、行くぞ!」

    【道なりに通り、黒くなりつつある霧の前へ立ち、先に入る。】

  • 40騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 01:10:53

    >>32

    「は、はいっ…!」

    【夜はダンピールである騒霊術師にも有利に働く時間帯なので幻覚対策はポーションで耐性を高める程度でも十分であろう】

    【鳥の外見からアンデッドに有利な墨鴉を武器に、数を頼りに広範囲を調べるための炭犬を連れて後に続く】


    >>38

    「はい、よろしくお願いします!」

  • 41放浪ノウサギ25/05/05(月) 01:15:31

    >>34

    「トン……その大質量だと磁場とか霊的な力場にも影響が出そうだねー……」

    【おやぶんゴースト的な存在が、巨大な文鎮に押しつぶされる光景を思い浮かべた兎】


    >>38

    「ハイ!要救助者はイビルナイトさんの元へ搬送了解ですー!」

    【スッと手を挙げて、声を掛けた】


    >>39

    「ラジャー!」【返事と共に、聖水の瓶の蓋を投げ捨て、瓶の中身を頭から被った】

  • 42転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 01:20:33

    「近場にいるならこちらに救助者を投げても構わないよ」

    【割れた空き瓶を足元に広がる灰色の流体に落とすと、波紋を上げて音もなく消え去る】

    「沈めて仕舞えるからね」

  • 43虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 01:20:35

    >>38

    「なるほど、ならば互いに不足するものを補い合うとしよう」

    「救助者のことは任せたぞ」


    >>39

    【霧を祓う疾風を纏ってすぐ後続した。

    彼の周囲は風によって霧がまとわりつくことない。

    クリアな視界が保たれていた。】

  • 44『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 01:21:08

    >>39

    ※ありがとうございます


    死霊王「あの場所が件の街ですか、霧が濃いですね」

    鬼神娘「死の匂いも濃いなぁ。地獄に近い気配や」

    変身青年「入る時は俺が先頭に立ちます。俺なら音や匂いで索敵しながら進めますから」

    錬金蝦蟇「頼んだのであるぞ」


    >>32

    死霊王「要救助者ならば僕の霊視で確認出来るかもしれません。死者と生者の判別はお任せ下さい」

    変身青年「俺も目に頼らず周辺情報を集められる。生者の気配に集中してみよう」

  • 45ゴーストの群れ25/05/05(月) 01:21:47

    「どうして?」「運命には逆らえるはずはなかった…」「お兄ちゃん、どこ~?」
    【幽霊、ゴーストの群れがあちらこちらに飛び回り建物はほとんどが崩れ落ちている。
    とげを生やしたツタが伸び放題で人間を挟むように捉えている。
    ツタの所々には水晶のようなきれいな薄紫の花を咲かせていてどこか美しく触りたくなる衝動が駆り立てられる人もいるかもしれない】
    「ねぇ…」「ねぇ…」「ねぇ…」「「「一緒に堕ちるとこまで堕ちてよ!!」」」
    【ゴーストの群れが鬼火を放ち、命を食らうために腕を振るい、さらに霧を生み出して視界を遮ろうとした】

  • 46少女の死霊25/05/05(月) 01:24:55

    >>39

    >>45

    【黒い霧の中に入り、近寄ってくる幽霊をひょいと捕まえち。魂をすくい取る指先に触れられた幽霊はかすかに光る珠となってその手に収まり、髪の毛に押し込まれる

    魂を盗む死霊が魂を見違えることはないのでここだけは幻術の心配はない】


    ※魂と命以外は普通に見間違えるよ。


    >>44

    『こんばんは お手伝いありがとう』

    【寄ってきた幽霊が端から光る球体に変えられては髪の毛に突っ込まれている】

  • 47イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 01:28:27

    >>39

    「さ、夜も更けたしパーティしてる魔物にはご退去いただきましょうか」

    【大鎌をくるりと回してからあとに続く】



    >>41

    >>43

    「暴れるのは得意でも探すのはあまり向いてないのよね

    頼りにさせてもらうわよ二人とも」



    >>45

    「まったくこんな状態では安らげないわね

    落ち着かない子は寄ってらっしゃいな?不真面目だけどこれでも死の救いをもたらす闇の使徒だから」

    【構えた大鎌が白い聖雷を伴って輝き出した。裁きの浄雷を付与する神聖術《バニシングブレイド》によるそれは、彷徨うゴースト程度ならば難なく切り裂けるだろう】


    >>44

    「あらまあ有名人!

    さしもの魔物も街一つに地獄の支配者がでてくるとは思わなかったでしょうね」

  • 48転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 01:30:06

    >>45

    「おやおや、バースデーケーキに付けるには物騒だね」


    【白衣を纏う少女が喉に手を添え】

    「すう」


    【───強く、息を吹く】

    「ふぅーーーっ!」


    【吐息、されど変化した喉は巨竜のかたち。吹かれる息は、毒炎ならざる呼気といえど指向性の暴風と変わりない】

    【鬼火が吹き消され、霧が払われる】


    【幽体に”ぶれ”させた触刃───アストラル体理論研究により肉持つ実体と重ね合わせるように幽体へと位相を曖昧とさせ云々かんぬん───つまり幽霊を殴れる武器はあるが、使用する場面では無い。肩慣らしというのも必要だろうし】

  • 49虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 01:32:18

    >>45

    「憐れなり…迷える魂たち…苦しむ亡者たちよ」

    「その悲痛はまこと嘆かわしい…されど既に風となりし者なれば風と還るは世の定め」

    「生あるものに悪成す前にせめて引導を渡してくれよう」


    【花々には目もくれず、霊たちに手を合わせる武僧。

    次の瞬間には、飛来する鬼火、迫りくる腕、それらすべてを長棍によって撃ち落としていた。

    振るわれた長棍は周囲の空気を搔き乱し、渦を創り出し、万物を風と還す”大いなる嵐”の一端を顕現させる。

    嵐は霧と霊を呑み込んで、その悪しき魂を浄化、あるべき循環に戻さんとした。】



    ※死した魂は風になって”大いなる嵐”に合流するのにいつまでも淀んでいちゃダメだよ!ここに”大いなる嵐”をちょっとだけ呼んでくるからね!という宗教観の押しつけ魔法(仏法(神秘(秘術)))

  • 50放浪ノウサギ25/05/05(月) 01:33:31

    >>45

    「極天に燦然と輝く聖火の星よ!その御力の一欠片たる結晶よ!」

    「闇に惑い凍える人の子に、汝が力持て一時の安息を与えたまえッ!」


    【嫌な気配が迫るのを察知すると同時に、腰のナイフを引き抜きながら詠唱を行う兎】

    【胸元に下げた聖火結晶から、清らかで暖かな光が溢れ出し、ナイフの刀身に吸い込まれて行く】


    「〈星の篝火〉―― スターライト・トーチッ!」


    【詠唱の完了と当時に、ソワスレラ聖火教会に由来する、聖なる星の炎がナイフに灯り】

    【暗闇をランプで照らし出すかの如くに、邪なる気配を帯びた霧を退け、安息の空間を確保した】


    「毎度毎度お世話になりますーっと!」


    【星の炎を宿した、炎のナイフ ―― 《赫翼・ララーヴィルタカスタム》を松明の様に翳しながら】

    【霧の晴れた先をおっかなびっくり見つめ、歩みを進めていく】


    >>44

    「わ、大所帯の方達が ―― あの人達もアンデッドの専門家なのかなー?」

    「頼りにしてまーす!」


    【地獄の主に、それと知らず割と気軽に声を掛ける兎であった】

  • 51『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 01:33:49

    >>38

    >>42

    死霊王「要救助者はお二人にお任せするのがよさそうですね。よろしくお願い致しますね」


    >>45

    鬼神娘「残念やけどそれはきかんで」

    【飛来する鬼火に手を伸ばす鬼神娘。すると幾つかの鬼火が鬼神娘の手に引き寄せられていき次々に手に飲み込まれ消えてしまう】


    死霊王『彷徨う魂よ、退去せよ』

    【死霊王は無数に伸びてくる霊体の腕に対し霊力を込めた言葉を発する。霊体の腕は死霊王達に届く前に霧散し消えてゆく】


    変身青年「霧は実態があるタイプか。なら吹き飛ばす!」

    【変身青年は大きな翼を生やし羽ばたく。力強い羽ばたきで生まれた風は変身青年の能力により強化され暴風となって迫る霧を吹き飛ばした】

  • 52ゴーストの群れ&奇妙なツタ25/05/05(月) 01:34:23

    「いや、まだ生きていたいのn…」「吸われる!うわぁぁぁぁぁぁぁ!!」「霧がぁぁ!?」
    【捕まり、吹き飛ばされ、切り裂かれる】
    「終わりか…終わりだ…ははは…女の声だ、この人が全てを解放して、それで…」
    【水晶の花が咲き誇っているツタに取り込まれている人がいる】
    【ツタは生きているかのように自由に伸ばしている、気づいてないのか襲ってくる様子はない】

  • 53虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 01:37:41

    >>44

    >>51

    「ややっ!死せる者の何たる気配!」

    「……と思いきや冒険者の同胞であったか、これは失礼した、合流時に見かけなかったもので」

    「死を相手取るならば死を味方づけたいもの、まこと頼もしい」


    【大暴れするアンデッドらしい面々に鉄笠を正した。】

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:38:06

    このレスは削除されています

  • 55転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 01:38:57

    「皆肩はあったまったかな?こういう場所は寒くて身が竦みがちだからね、動的ストレッチも兼ねて関節をほぐしていこう」


    >>52

    「おや、要救助?それとも」


    【首を掻っ切るジェスチャー】

  • 56イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 01:39:08

    地獄ダンジョンの支配者と真っ当な僧侶と死がテーマのカルト女と冥界直属というゴースト涙目布陣


    >>52

    「あら、植物タイプ?

    誰か引き剥がしをお願いできるかしら、救出できたらギルドに飛ばすわ

    ちょっとお話は聞けそうにない感じね……」

  • 57少女の死霊25/05/05(月) 01:39:19

    >>52

    『この蔦 なにかな』

    【気になったのかつつこうとしている】

  • 58『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 01:40:11

    >>46

    >>50

    死霊王「こんばんわ皆様。此度の依頼を御一緒させて頂く『屍鬼の宴』でございます。よろしくお願い致しますね」


    >>47

    死霊王「こんばんわイビルナイト様。ええ、そのつもりで参りました。この様に死者を冒涜する輩は許せませんのでね、黒幕の鼻を明かしてやりましょう」

    変身青年「……やっぱ理不尽だよなこれ。死霊つかってあくじ」

  • 59虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 01:41:45

    >>52

    「この人が全てを解放して…?」

    「どういうことだ?この者が何をしたというのだ?」

    「なにやら面妖な花々に囲まれているが……そこの者!聞こえているか!御主を助けに参じた!」


    【蔓の中にいる女性に声をかけてみる。

    敵かもしれない、が、僧としては疑うよりもまずは信じてみたいのである。

    万が一、蔓から攻撃は受けないであろう距離は取っておく。】

  • 60イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 01:42:28

    >>55

    「寒いのは背筋だと思うのだけど霊障にも効くのかしらね、ストレッチ」

    【でもこの世界霊的パワー持ちのストレッチはありそう】


    >>57

    「ちょっと気をつけなさいな……といいたいけれどゴーストが自由に彷徨っているあたり、霊体にはあまり影響はないのかしら?」

  • 61放浪ノウサギ25/05/05(月) 01:42:41

    >>52

    【そっとツタに取り込まれた人を確認する兎……ゴーグルに塗った聖水が効いているなら、本当に人間のハズである】

    【要救助者を放置する訳には行かないし、万一幻術による罠だったとしても ―― それを看破するのも斥候の仕事の内だ】


    「もしもーし!こちらセントラリア冒険者パーティでーす!救助に参りましたー!」

    「そこの方ー、大丈夫ですかー!?」


    【聖なる炎を灯したナイフを翳しつつ、ゆっくりと要救助者に見える人に近づきながら声を掛ける】

    【へんじがないならただのしかばねかもしれない、返事があるなら……炎を盾に近づいてみるしか無いだろう】

  • 62奇妙なツタ25/05/05(月) 01:44:52

    >>55

    >>61

    「解放、解放、解放…」

    【繰り返してつぶやく、触れれば本物とわかるだろう】

    >>54

    【こちらにも伸ばしている…気がする】

    >>57

    【触れても反応を示さないが生者がいる方向へツタは伸びていく】

    ※死霊などのゴーストやアンデットに反応せず生き物だけを捉えて生命力を奪うツタです

  • 63放浪ノウサギ25/05/05(月) 01:45:17

    (※最初から喋っているからただのしかばねは無いな!ウン、緊張で思考が混乱しているのです……きっと!)

  • 64『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 01:46:43

    >>58

    ※途中送信してしまった。続きです。


    変身青年「……やっぱ理不尽だよなこれ。死霊使って悪事働こうとしたら死霊王が突撃してくるとか相手からしたらふざけんなってかんじだ」

    錬金蝦蟇「主の死霊術で右に出られる者はあまり居らんからな。理不尽も理不尽よ」


    >>52

    死霊王「ふむ?これはいったい……生きているのでしょうか」

    【霊視を行い、蔦の正体や拘束されている人物が死者か生者かを見極めようとする】

  • 65放浪ノウサギ25/05/05(月) 01:47:49

    >>62

    【炎を盾に、そろりそろりと近づき……対象が何かしら口走っている事に気付くと、そっと手を伸ばし】

    【首筋に触れて体温と脈拍を確認し ―― 即座に声を上げる】


    「体温あり脈拍ありです、要救助者発見ー!転移ヨロシクー!!」

  • 66放浪ノウサギ25/05/05(月) 01:48:49

    (※あとコイツ目の前の要救助者にだけ注意が行ってツタには無警戒です、危ない)

  • 67少女の死霊25/05/05(月) 01:51:02

    >>62

    >>64

    >>66

    『あぶない』

    【ノウサギに伸びてきたツタを無造作に掴んで止める】


    『大丈夫そう?ちぎってもいい?』

    【出力がおバカなゴーストなのでやろうと思えばやれる。

    ただしできるのは千切るだけで、何か起こったとしてフォローはできない】

  • 68虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 01:51:25

    >>62

    「この蔓は生者を狙って伸びているのだろうか?」

    「栄養を求めるのは植物にとって自然なことではあるが…どうにも雰囲気は生あるもののそれではない」


    >>65>>66の方に伸びていく蔓を長棍で叩き落としながら補助のため近づく。

    雷転移によって近づくか思案していたところ、先を越されたため、この判断の速さが本職なのかと内心で感心していた。】

  • 69イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 01:51:42

    >>62

    「あら、ずいぶん生物的な動きね気をつけ……」

    >>65

    >>66

    「ってほら危ないわよ、射程内なんだから」

    【近づいている蔦を大鎌で断ち切り襟首をつんつん引っ張る】


    ギルドに放り出す担当なので救助は他の人におまかせするのだ

  • 70???25/05/05(月) 01:52:17

    「守れ、守れ、守れ…とらわれた子を送る為、貪る悪鬼を屠るため…」

    【ブツブツとつぶやきながら街道を歩く修道士らしき女性が現れる、巨大な十字架を背負っていて上から何か糸が女性にむけて垂らされている】

    >>66

    「去れ!」

    【取り込もうとしているツタもろとも巨大な十字架をふるって力業で切り裂こうとする】

  • 71『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 01:53:28

    >>62

    変身青年「この蔦伸びてくるな…俺や鬼神娘さんには伸びるけど死霊王さんと錬金蝦蟇には見向きもしない?」


    死霊王「ふーむ、恐らく生者を狙って絡め取ろうとしているのでしょう。僕はアンデッドで錬金蝦蟇は魔法生物、あくまでも器物なので反応しないのでしょう」


    錬金蝦蟇「はぁー?私は健全に生きているのであるが?この蔦見る目がないのである」


    死霊王「まぁまぁ。とにかく捕まった人を解放しましょうか」

    【陰陽五行術を行使して蔦に干渉しようとする】

  • 72少女の死霊25/05/05(月) 01:55:47

    壊すのと幽霊逮捕専門でござる

  • 73虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 01:56:56

    >>70

    「……修道女よ、いかがなされた?」

    「この者は悪鬼の類などではなく、街の住民を助けるため、他ならぬ依頼を受けてここまで来たのだぞ?」


    >>66を虎の反射神経を活かして瞬時に後ろに引っ張る。

    振るわれる十字架の範囲からギリギリで回避させるためだ。

    ここは下手に刺激しないよう迎撃はせず、修道女の様子を観察する。】

  • 74転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 01:57:36

    >>62

    【ツタには見向きもせず、ただ奔る白光が消し飛ばす】

    【光の銘はエトワール、業物のスローイングナイフである】


    >>65

    「おお、この分なら沈めて保護は要らないかな」

    「弱ってたら中に入れて服薬させるんだけど」

  • 75放浪ノウサギ25/05/05(月) 01:58:56

    >>67 >>68 >>69

    「要きゅ ―― ウワット!?ツタが動いてるや……注意不足だったね、斥候としては減点モノだよ……」

    【一瞬、トホホと言いたげな表情で嘆いた後、気持ちを切り替えて捕らわれた女性を支える態勢に移る】


    >>73

    「えっ!?」

    【次の瞬間、自身が移動した事を察知する兎だが、その原因と理由までは分からずキョロキョロしていた】

  • 76イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 02:01:39

    >>70

    「善良でいたいけなうさぎちゃんに何してるのよ、幻術にかかってるかしら?」

    【自分の幻覚は破れても他人の幻覚破れない女、悲しい】

  • 77???25/05/05(月) 02:04:47

    ※ボリューム的に厳しいですね、まだいけますけど見通しが甘かった…

    >>73 >>76

    「教条一つ、信ずる心を整えよ。教条一つ、整えるために呼吸を定めよ、教条一つ…」

    【支離滅裂に話していて会話が通じているか怪しい、断ち切ったツタを見て十字架を持ち上げる】

    【動きをあわせるように糸も動く】

    「虚無を愛したまえ、思い抱きたまえ、そして虚無の中へと溺れたまえ」

    【糸が動き、それに合わせるように体を動かす】

    【何かを呟き、彼女の足元に巨大な魔法陣が現れた、周囲には濃く黒い霧で覆われる】

  • 78転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 02:09:13

    >>77

    【軽く手を叩き、注意を引く】

    「さあ、長物鈍器懸糸傀儡術持ちだ。落ち着いて動きを見ていこう」


    「殴って気絶するか、殴っても動くタイプかはかは要注意。後者で不意打ちされるのは御免だからね」

  • 79少女の死霊25/05/05(月) 02:09:18

    >>77

    だいたいGMと参加者のやりとり一回30分で計算するといいと以前言われてましたね〜

    こればっかりは初めてだからしょうがないですな。いざとなったらムービーというか演出部分をカットするのです。RTAのムービースキップです


    【死霊がぴりついて、長い髪の毛がざわざわと蠢く。

    押さえつけていた霊障が解放され、周囲の気温が下がり始める】

  • 80虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 02:09:36

    >>75

    (落ち着かれよ)

    (万が一に備えて応戦か回避の準備を)


    【女から目を離すことなく、放浪ノウサギの背後から耳打ちした。

    虎の脚には、引っ張った時の反動が溜められており、必要ならばそれを利用して即時攻撃する準備が整っていた。

    背後に隠された手のひらには、青い雷が迸っている。】


    >>77

    「……どうやら正気ではないらしい!御免!」


    【魔法陣が現れた瞬間、虎の脚が地を蹴り上げる。

    溜めた反動をそのまま半身の駆動に転用、身を逸らすようにして自然と突き出された掌底を、標的の女に素早く叩きこむ。

    例えるなら、それは超高電圧のスタンガン、常人ならば感電死する一歩手前の威力だが、ここは気絶させる確実性を取った。】

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:11:32

    このレスは削除されています

  • 82イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 02:12:53

    ※最初から完璧に時間配分できる人なんかいないからあまりお気になさらず!

    いざとなったら必殺明日へ続く(時系列は今のまま)とかできますよ


    >>77

    「あらちょっと話が通じなさそう……どうしようかしら」

    メタ的には呪文妨害魔法あるけどここでかけて良いものか


    >>74

    「お見事、あとはギルドの医療班に任せましょうか」

    【蔦が断ち切られ、解放された救助者を《コールゲート》の魔法で転移門を開いてギルドへと送り出す】

  • 83『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 02:14:30

    >>70

    変身青年「うおっ!?なんだこの人。幻覚に飲まれてるのか?」

    【驚きながらも距離をとり警戒態勢をとる】


    鬼神娘「…糸が身体に繋がっとるな。操られてるんやろか?」

    【放浪ノウサギを庇うように立ち金棒を構える】


    >>77

    錬金蝦蟇「これは黒であるな。こういうのは叩いて正気に戻すに限るのである」

    【特注のキセルを咥え体内で戦闘用の薬剤を錬金していく】


    死霊王「一昔前の機械じゃないんですから乱暴にしちゃいけませんよ。拘束してから落ち着かせましょう」

    【足元に現れた魔法陣に注視して解析を試みる】

  • 84闇雲25/05/05(月) 02:15:03

    「語り、騙りて、初めて写すは春の麗、過ぎて吹くはっ…」

    >>80

    【その突き出された掌底を避けることなく直撃し、のけ反る…途中で止まる、糸がまた動いて彼女の体をまた動かして口と舌、肺などを無理やり動かす】

    「なぁつの風…次に落ちるは秋の落ち葉…そして積もるは…」

    【霧はさらに濃くなりその霧に触れたなら焼けるような痛みを感じるだろう】

  • 85放浪ノウサギ25/05/05(月) 02:16:46

    (※あっ、ツタもう斬られてた!)


    >>80

    >>77 の様子を見て ―― ようやく、自身が兎のサシミに成り果てる寸前だった事に気が付いて】

    【今更ながらにブルっと震えた兎】


    「あ、ありがとう風雷坊さん……!!」


    【ようやくそれだけの言葉を絞り出すと、周囲を警戒しつつやや後方へと下がった】

    【要救助者がツタから解放され、救助された以上、自身が前線に出しゃばる意味は無いからだ】


    (※こちらは継続でも明日へ延期でも対応可ですー、イベント主さんと他の方の都合に合わせます!)

  • 86少女の死霊25/05/05(月) 02:21:05

    >>84

    『糸 切れるかな』

    【女性は放っておいてそこから伸びる糸に手を伸ばす。力尽くで引きちぎるか引っ張って操りを妨害するつもりである】

    【女性?この子ができるのは命と魂ぶっこ抜いて息の根止めるくらいなので……】

  • 87虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 02:22:25

    >>84

    「な…なに!?」

    「この者は単純な攻撃だけでは止まらぬようだ!くっ!」


    【直撃させた掌打が有効打であったことが逆に武僧の動揺を誘った。

    急激に濃度を増す霧も合わさり、不意を突かれ、怯んでしまった。

    長棍を頭上にてプロペラのように振りまわし、まとわりつく霧を祓う嵐を呼び寄せる。

    だが、急の召喚となったため範囲は狭く、吹き飛ばす霧は彼の周囲のものだけだ。】

  • 88『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 02:23:33

    >>84

    死霊王「っ!この霧、毒かもしれません。皆様触れないように!」

    【溢れる霧に手が掠め、痛みに思わず手を引く。霧の成分は魔法陣を解析を急がなければとより集中する】


    錬金蝦蟇「攻撃しても詠唱が止まらんな。ならばこれはどうであるか?」

    【体内で錬金した液体を水鉄砲の様に吐き出す。狙うは口元、当たれば粘性の高い液体が張り付いて口を塞ぐだろう】


    (※GMさんのペースで進行してくださいませ。こちらはいつでも大丈夫ですので無理ななさらないようにして下さい)

  • 89闇雲25/05/05(月) 02:29:49

    ※限界に近づいたら事前に落ちますと宣言して明日に延期します

    >>78

    【反応していない、近くの人に注意が向くようだ】

    >>79

    「教条一つ、食べすぎるものを遠ざけよ」

    【気温が下がっていることには気にもとめていない】

    >>86

    「冬の雪、四季は永く巡れど、何れ終い、終いなりや」

    【霧が広がり始める周囲の冒険者を地道にダメージを与えるつもりだろうか、糸を切ろうとすれば避けるように体を走らせつつ詠唱をつづけさせる】

    >>88

    「幕よ降りろ、しまっ、ゴポポ………」「ふぅぅぅぅん!」

    【詠唱が終わるタイミングで口に当たる、口を動かそうとするが動かないとわかったのか十字架を持ち引きちぎろうとした>>86に対して大きく素早く振りかぶり、振り払おうと】

  • 90少女の死霊25/05/05(月) 02:33:28

    >>89

    【ぐっと気温が下がる。ポルターガイスト(出力おバカ)で真っ向から受け止めようとしている!】


    なお、邪悪ではないが死霊には違いないので十字架に死者特攻とか付いてたらダメージ食う模様

    頭良くないからね、仕方ないね

  • 91虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 02:34:43

    >>89

    「させん!」


    【体勢を立て直した虎の姿が一瞬で消え去る。

    雷転移、文字通りの雷速の初速をもって発動する転移魔法。

    伏虎がそうするように、一瞬にして標的の懐に潜り込み、十字架を持つ腕を長棍で叩く。

    雷を纏った長棍の一撃は巨岩をも撃ち砕くものだろう。】

  • 92転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 02:35:12

    >>89

    「おやまあ、殴っても勝手に動くタイプかな」


    【手で弄ぶ投擲剣が、前衛の肩越しに二指のみで、閃光のごとき速度で投じられる】

    【狙いは操り糸、元を切る算段の様だ】

    【そして十字架、三指でもって投じられた白刃の重さは重戦士の一撃にも匹敵しよう】

  • 93イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 02:36:02

    >>89

    「あら、詠唱止まるのはよろしくないのね?それじゃあイタズラしちゃおうかしら」

    【死の魔法《プリズナーヴェイル》を唱える。闇が相手の顔を覆って発声と魔力の流れを妨げる妨害の魔法だ】

    【イビルナイトの魔力は薄くその効果はわずか数秒だが、得てして魔法というのは途中で流れが切れると続きからとは行かないものだ】

  • 94放浪ノウサギ25/05/05(月) 02:38:59

    >>88

    「毒ー!?しまったそっちの対策はあんまり持ってきて無いや……!!」


    >>89

    【足元の魔法陣から溢れ出す霧を避けるべく、更に後方へと対比していく兎】

    【リュックから大慌てで毒胞子対策のマスクを取り出し、中に毒消し草とハーブを詰め、着用した】

    【……本来は植物系モンスター対策であり、霊的なダメージや本格的な毒に対しては無力ではある】


    「来るなよー!?」


    【その状態で、ナイフをふるって迫る霧を追い払いつつ耐えている】

  • 95闇雲25/05/05(月) 02:42:46

    >>90

    ※一応アンデット特攻ついてたけど死者にも適応されるんでしたっけ?

    「ふぅぅぅぅん!」

    【ポルターガイストで止まっているがそれでも力業で押し切ろうとして】

    >>93

    【闇で顔が覆われようとかまわず動き】

    >>91

    「ふふぅぅぅぅん!」

    【その雷を纏った長棍の一撃で吹っ飛ぶも瓦礫から飛び起きて突撃するが】

    >>92

    「………」

    【糸を狙われたことに気づかずに切られてしまい、操りから解放されたのか、その場で倒れる】

    『クッフフ、ア~ハハハハハ!』

    【どこからかまた違う女性の笑い声が町中に響いた】

  • 96『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 02:44:28

    >>89

    錬金蝦蟇「詠唱妨害は効果ありであるか。なら追加発注である」

    【新たに生成した液体を今度は魔法陣に向けて発射する。酸性を強めた溶解液で魔法陣の破壊を試みる】


    死霊王「暴力で止まらないのであれば拘束させていただきます」

    【杖で力強く地面を叩く。すると地面が盛り上がり太めの樹木が蛇のように現れシスターを拘束しようと襲いかかる】


    >>90

    鬼神娘「おっと触れたらあかんでお嬢さん。うちが代わるで」

    変身青年「十字架に触れたら無理矢理浄化成仏されちまうかもしれないからな。下がってな」

    【鬼神娘と変身青年が庇うように前に出る】

  • 97虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 02:47:10

    >>94

    「厄介な霧よ…こうも一体に立ち込めていては…」

    「念のため拙僧にも毒消しや痛み止めの薬草を少し分けてはくれぬか?あとで使うやもしれぬ」



    【再度の雷転移、標的の足元にいた虎は、次の瞬間には後方にいた放浪ノウサギの隣にいた。

    彼が現れると、その身に纏う風が周囲の霧を吹き飛ばしていく。】

  • 98『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 02:48:00

    >>95

    死霊王「この声は…変身青年さん、何処から聞こえてくるか分かりますか?」


    変身青年「ちょっと待ってくれ、今探してる!」

    【変身青年は耳のと肌の感度を強化し、声の響いてくる位置を探ろうとしている】

  • 99少女の死霊25/05/05(月) 02:49:17

    >>95

    アンデッドには違いないんで普通に適応されますねえ!

    クッソ上位アンデッドなのでそれで一撃成仏にはならないけど普通にダメージ受けますし増えるよ!


    『あの声 悪者?』


    >>96

    『そうだった』

    『ごめん』

    【重くなっていた周囲の空気がふっと抜けて気温もいくらか戻った】

    【除霊されることが最近無かったので忘れていたらしい】

  • 100イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 02:51:01

    >>95

    >>92

    「あの糸引っ張ってもらったら黒幕が引っこ抜けてきたかしらね?

    街の中にはいるんでしょうけど」

  • 101放浪ノウサギ25/05/05(月) 02:51:44

    >>95

    「……やったの?」

    【糸の切れた人形の如く、倒れ伏したシスターを見ながらポツリと一言呟き……】


    「いや、まだ!?」

    【直後に響いた別の声に気付いて、音のした方向へ燃えるナイフを向け、確認しようとする】


    >>97

    「あっ、ハイ!あんまり高級なものじゃないけれど、お役に立てばー!」

    【リュックに再度手を突っ込んで、採集した時のままの、グルグル巻きにされた草の束を2つ投げる】

    【片方は一般的な毒に効き傷も癒せる上毒消し草、もう片方は痛みを払い傷の再生を促進する弟切草だ!】

  • 102ハツラツ剣士25/05/05(月) 02:53:44

    【彼ハツラツが気絶すると同時に霧は消えていった】
    【ゴーストの討伐に当たっていた彼も騒ぎを聞いて駆けつける】
    「霧が出てきたから何かと思ったら………闇雲、この服装は闇雲に違いない」
    【彼女の服装を軽く確認して確信する】
    「この声…やっぱりあの時の…となると…噴水だろうか、いや、確信がないな…」

  • 103虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 02:54:07

    >>95

    「またも妖しげな女の声……そこの者はおそらくこの声の主に操られていたようだな」

    「あの糸が切られたからにはもう敵対はせぬと思うが…」


    【とりあえずより大きい嵐を呼び起こして広範囲の霧を祓う。

    安全地帯を確保して倒れ伏す女性の救護に向かった。

    とはいえ、まだ敵対的かもしれないので、警戒は怠らない。】


    >>101

    「感謝致す!」


    【投げられた薬草の束をしっかり受け取る。

    それらを法衣の懐にしまった。】

  • 104ハツラツ剣士25/05/05(月) 02:54:55

    ※あれ?誤字ってるわハツラツ→闇雲です

  • 105イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 02:57:40

    >>102

    「何か心当たりがあるなら行ってみたほうがいいのではなくて?どのみちこの街を探さなければならないならいつかはそこに行くのだし」

    【倒れている人物を覗き込み】


    「知り合いかしら?ギルドに送る前に何か聞いておく?」

  • 106少女の死霊25/05/05(月) 02:58:08

    >>102

    『なにか 知ってる?』

    【首を傾げつつ】

  • 107『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 02:59:18

    >>102

    死霊王「ハツラツ剣士様、彼女はあの笑い声になにか心当たりがお有りなのですか?よければ事情をお聞きしたいのですが」

  • 108放浪ノウサギ25/05/05(月) 03:00:14

    >>102

    「『闇雲』さんと言うと……たしかこの町の冒険者の方で、Bランクのモンクだったっけー?」

    【霧が消えていく事を確認すると、トトトッと軽快な足音を立てながらハツラツ剣士の元に駆け寄る】


    「となると操られてたって事だよねー……要救助者扱いで良さそう、搬送 ―― の前に何か聞いた方が良いかな?」

    【そっと気付けに使える草(トウガラシの一種である)と、中級品質の回復ポーションを差し出す】

  • 109ハツラツ剣士25/05/05(月) 03:07:26

    >>105

    >>106

    >>107

    「魔道具を使ったときにもこの声が聞こえたんだ。まだ動いてないなら…町の中心、噴水広場にいるはずだ。

    ゴーストの群れが遠ざけるように襲い掛かってくる上、瓦礫で回りを固く囲っているが、突入するなら日の出でどこかの暗闇に隠れてしまう前にやるべきだろう」

    >>108

    「この様子じゃ聞こうにも聞けないだろう…搬送してやってくれ」

    【受け取り、リュックにしまった】

  • 110『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 03:08:14

    ※すいません、眠気が限界なので途中で申し訳ありませんが落ちます。
    皆様お休みなさい

  • 111少女の死霊25/05/05(月) 03:09:12

    >>109

    『わかった』

    『幽霊 捕まえるのは まかせて』

    【ふんすっ】


    >>110

    お疲れ様でした~

  • 112放浪ノウサギ25/05/05(月) 03:10:12

    >>109

    「はーい、こちら『闇雲』さん、要救助者です、搬送お願いしますー!」

    【ハツラツ剣士さんの言葉を確認した後、パーティの方へと向き直り、ギルドへの搬送を依頼した】


    >>110

    (※了解しました、おやすみなさいー!)

    (※再開時間は後程こちらに書いていただければ確認します!)

  • 113イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 03:10:56

    >>109

    「了解、この人はギルドの医療班に任せましょう

    一度操られてると影響が抜けるまでは引っかかりやすいし……しかしこの騒動の原因はそんなに光が苦手なのかしら。吸血鬼?」

    【考えつつ転移門を呼び出し闇雲を送り出す】


    >>110

    お疲れ様でした!

  • 114虎哮の風雷坊◆XNo15D5CeQQD25/05/05(月) 03:11:23

    ※私も今日の午前に予定がありまして…!
    個人的に想定していたタイムリミットとなりましたの私もここまでで一旦落ちます!

    虎は本隊が戦闘に集中できるよう住民の救助専門にでも当たらせておくこととします
    対策の薬草をもらいましたので単独行動もできるものかと

  • 115ハツラツ剣士25/05/05(月) 03:16:29

    >>110

    お疲れ様でした。

    >>111

    「頼もしいな、ではゴーストの群れの一部を任せるぞ」

    >>114

    わかりました、お疲れ様でした~

    >>113

    「幻覚を見せるのはわかっているが同じゴーストなどのアンデットなのかすらはっきりしていない。

    だから日の出を目安にしているわけなのだが、何かおかしかったか?」

  • 116イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 03:16:33

    自分もそろそろ寝落ち注意報ですね
    反応なくなったら察してくださいませ……

  • 117イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 03:19:26

    >>115

    「いえ、軽い冗談だと思って頂戴?

    霧が黒っぽいから光はあまり好きではなさそうだけど吸血鬼に蔓は生えてないものね」

  • 118放浪ノウサギ25/05/05(月) 03:20:14

    (※すみません落ちる方間違えてました!落ちる方おやすみなさいませー!)

  • 119放浪ノウサギ25/05/05(月) 03:23:48

    「ツタと言うと植物系の気もするけれど、糸で操られてたのも気になるんだよねー」
    「糸を操る植物なのか、それともツタと糸は別種の存在なのかー……うーんミステリー?」

    【今までに見てきたものを思い出しつつ、敵の正体を推理しようとしている兎】

    「まさかエナジードレイン系綿花モンスター……??」【それは無いと思う】

  • 120ハツラツ剣士25/05/05(月) 03:26:43

    >>116

    ※了解です

    >>117

    「ああ、冗談か、ツタを生やす吸血鬼は確かに聞いたことがない、吸血鬼ならツタで根を張るより牙を立てるからな」

    >>119

    「未知である以上なんでもありえるな」

    「…今、噴水広場へ突入するか否かを知りたいのだがみんなはどうだろうか?」

    ※明日にするときは霧が朝になっても晴れない感じで描写します

  • 121イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 03:31:15

    >>120

    「そうねえ、そこにターゲットがいるなら突撃したいところだけど救助者が現状2人なのは気になるところね

    戦ってる間に衰弱死とかは寝覚めが悪いから先に探しても良いと思うけれど」

    ※割と落ちてる人が多いので明日に回せるようにしてみる

    自分は明日夜は空いております

  • 122少女の死霊25/05/05(月) 03:33:14

    >>120

    『わかんない いつでもいけるけど』


    【死霊に体はなく、眠ったりと行った生理的な現象とは縁が無い。よって待つのもこのまま行くのもさほど違いはなかった】


    中の人は明日夜できれば19〜20時くらいに回したほうがいいと思うます

  • 123放浪ノウサギ25/05/05(月) 03:35:11

    >>120

    「元凶がそこに居るなら倒してしまいたいけれど……イビルナイトさんの言う事も気になるよねーって!」

    「追い詰められた元凶が、ツタに捕らえられた人の生気を吸って回復ー、とかもあり得ない訳じゃないし……」


    (※こちらどちらでも対応可能ですー!)

  • 124ハツラツ剣士25/05/05(月) 03:38:05

    >>121

    「それもそうだな、救助を優先して次のチャンスが来るまで待とう」

    >>122

    「わかった、突入までに救助の邪魔をするゴーストなんかを一体でも多く討伐してほしい、頼めるか?」

    >>123

    「救助優先で頼む。生気を吸って回復するとしても一人でも多く救出すれば邪魔は出来るはずだ」

    ※自分も明日は夜が空いてるので19:30頃に再開しようかと思います。

  • 125転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 03:40:00

    >>120

    「あの糸引っ張れば最低でも相手の指は持っていけたんだけどなぁ。ま、操られた側の臓腑に食いついてるとかのケースもあるから安全策で」


    【指を鳴らす】


    「ツタが他に接続されていないか、広場周辺をまず確認すべきではないかな。切り離せばとりあえず問題はないのは確認したし、操られた要救助者が他にいれば相手の駒を減らすことにもつながるさ」

  • 126放浪ノウサギ25/05/05(月) 03:42:12

    >>124

    「了解ー!今この段階で助けられる人は見つけておくよー!」

    【そう言うとリュックから追加の聖水瓶を取り出し、再度頭に振りかけた】


    (※再開時間了解ですー、それまでは救助に走り回っている体で自由活動しておきますー!)

  • 127イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 03:45:25

    >>124

    「ボス戦の前はきちんと周りを掃除しておかないとね?他を見て回りましょう」

    ※了解です!それではまた明日ー!

  • 128少女の死霊25/05/05(月) 03:46:05

    (※了解です、お疲れ様でした!)

    >>124

    『まかせて』

    【くるりと身を翻し、ゴーストの群れの中に飛び込んでいった】

  • 129ハツラツ剣士25/05/05(月) 03:58:18

    >>125

    「他の操られた要救助者か…たしかに知られずに操られていたら厄介だが…感になってしまうが操っていたのは『闇雲一人だけ』だと思う。

    何人も操れるなら集団で固まって動いた方が勝ち目があるのに一人で向かわせるのは変だ。なら救助者に紛れているのかと言われたらおそらくほぼない。

    ギルドに運ばれているのにも関わらず動かないし、そもそも遠くまでいっても操れるならわざわざ人だけを襲うなんてしないし

    行動からさっするに操ってる人が生命力を摂取するのは厳しいし効率が悪いのだろう。ならそのモンスターは直接ツタや本体で

    生命力を摂取している可能性が高い。となると何故闇雲が生命力を奪われずに操るだけに留めるかの話になるが

    これはいくつか仮説があるが、ひとつは純粋な戦闘力だろう。

    何度か重い一撃をくらっても耐え、火力も十分、呪文もいくつか使えるのは便利だし新たな生贄をとらせるにはもってこいだったんだろう」

    ※寝落ちします、お疲れ様でした~…

  • 130騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 06:47:29

    おはようございます、昨夜はうっかり寝落ちしました
    今夜の再開時間承知しました〜

  • 131『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 09:21:56

    おはようございます、今夜の再開時間確認しました。
    その時間なら参加出来ますので大丈夫です。

  • 132祀り香◆UwIgwzgB6.25/05/05(月) 09:39:06

    おはようございます!!!
    今夜に途中参加しても宜しいでしょうか……?

  • 133ハツラツ剣士25/05/05(月) 09:45:12

    大丈夫です、イベントスレを立てたのは初めてなので所々至らない所はあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 134祀り香◆UwIgwzgB6.25/05/05(月) 10:30:22

    ありがとうございます!!!こちらこそ応援しています…!!!よろしくお願いします!!!

  • 135ハツラツ剣士25/05/05(月) 19:12:40

    「さて、今の内に戦闘出来るよう、万全にしないとな『地平線まで照らす炎の剣よ、空を覆う暗雲を切り払いたまえ』」
    【刀身を撫でるようにふれて魔力を注ぎ込む、そうすると刀身が赤く輝き薄っすらと赤いオーラが漏れ出す】
    「さて、後は人数がそろうまで救助の手伝いをしておこう。」
    【比較的無事な街道を通ってゴーストの討伐に救助の手伝いに勤しむ】

  • 136イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 19:27:28

    「そろそろ救助者は一通りギルドに送り出せたかしら?
    ゴーストは……あくまでも被害者で黒幕は知ったこっちゃないかんじかしらね」

  • 137騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 19:31:24

    「皆さんのおかげで被害者の方々の救助が順調に進んでいますね…」
    【炭犬を先行させて安全なルートを辿り避難誘導する娘】

  • 138祀り香◆UwIgwzgB6.25/05/05(月) 19:31:45

    「そろそろだね?」
    【服や包帯を縛って造った担架に乗せて要救助者を運んでいるゴスロリ魔導人形】【途中のゴーストには自らの血…は衛生面で良くないので、聖水を自らにかからないように上手く投擲している】

  • 139放浪ノウサギ25/05/05(月) 19:33:54

    (※戻りましたー!)

    「我が血に眠る祖なる獣よ、我が魂に感応し、四方の獲物を見張れッ!」
    「〈野生の感覚〉―― フィアラル・フィーリングッ!」

    【詠唱するのは、自身の内なる野生を開放して視覚・嗅覚・聴覚を強化する言表魔法】
    【代償(?)として好戦性の増加もかかるものの、それはそっと心の奥で押し殺し、走る】

    (ボクの魔法の中で一番ゴーストに強いのは、星火の力を使う炎魔法達だけれど、アレは借り物の力)
    (『聖火結晶』の力が切れたら、聖火教会に行ってチャージして貰う必要がある……節約しないとね)

    【ゴーストの集まる中心部を避け、主に外周部を自慢の脚量で駆け巡る兎】
    【時たま変なものが見える度に、聖水を被りなおしたり、音や臭いで存在確認を行いながら】
    【いくつかの廃墟を巡っていた ―― その時】

    「声が ―― 要救助者、発見ですー!」

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - それからしばらく …… - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    「取りあえず外周は一通り探し終わったかなー?」

    【合流地点に戻り、捜索した場所と救助人数を報告した】

  • 140ナレーション25/05/05(月) 19:36:13

    【いままでゴーストの群れは救助の妨害や冒険者に襲い掛かったりと暴れては討伐されていたが今は攻撃、妨害をするそぶりを見せていない
    そして一体のゴーストが下がってある方向へ飛んでいく、それに続いて他のゴーストも同じ方向へ飛んでいく】
    【今まで生者を捕らえ、捕まえようとした奇妙なツタも引っ込んでいき見えなくなることには地面が揺れ始めた】

  • 141少女の死霊25/05/05(月) 19:36:32

    『わるもの 倒しに行く?』
    【ものすごく髪の毛が増えて伸びてうねっている】
    【とっ捕まえた亡霊の魂を一時的に吸収して強化されているのだ。あとで死神さんに渡したら元通りになります】

  • 142少女の死霊25/05/05(月) 19:37:31

    >>140

    『逃げてく』

    『なにか 来るのかな』

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:38:22

    ナレーションという概念はあるのか……?
    今まで情景描写ということで済ましてたから珍しい

  • 144『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 19:39:25

    死霊王「はいはい要救助者はこちらでーす。どんどん運んじゃって下さーい」
    【召喚したアンデッド達を指揮し要救助者達を次々と運んでいく死霊王。スケルトンやゴーストが担架を使って人を運んでいくホラーなのかシュールギャグなのか分からない光景であった】

    変身青年「生きた音も少なくなってきたが、念の為もう少し探してくる」
    鬼神娘「うちも行くで。多少の怪我ならうちが治せるからな」
    【変身青年と鬼神娘は街を飛び回り発見出来ていない要救助者を回収していっている】

    錬金蝦蟇「ポーション、水、包帯、薬。ポーション、水、包帯、薬。ポーション水包帯薬。ポーション水包帯薬。ポーション水包帯薬ポーション水包帯薬ポーション水包帯薬ポーション水包帯薬……」
    【錬金蝦蟇は足りない物資を可能な限り錬金して生成している】

  • 145騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 19:40:03

    TRPGで言うところのマスターシーン、プレイヤーから手出し出来ない描写と考えれば普通に有りかと〜

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:40:51

    日をまたぐイベントでこれまでのあらすじを説明すること自体はわりとありましたからね

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:42:07

    リアルの側面で見れば急にナレーションは流れませんので、大体は情景描写という形でナレ代わりのものを流してますね〜

  • 148少女の死霊25/05/05(月) 19:42:41

    なんならGMも世界観的にはそんなもん存在しないわけでして

  • 149『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 19:43:07

    ※描写に制限をかけてPLに情報が伝わらないよりもいいかと。描写力が足りないならきっちり説明してしまえばええねんな

  • 150放浪ノウサギ25/05/05(月) 19:44:43

    (※地の文の説明を何て呼ぶかの違いぐらい?だと思ってました!?)


    >>140

    「ボク知ってるよ ―― こう言うの、『嵐の前の静けさ』って言うんだよねー!」

    「大体こういう異変が起こるときは、アチラさんが何かしら動こうとしているって事だからー!」


    【右手に星の魔法で燃え盛る炎の短剣《赫翼・LVC》を、左手に守護の短剣《魔導合銀のパリングダガー》を構え】

    【斥候と言うよりはアサシンスタイルの構えを取って異変に備える兎】

    【以前の大規模依頼でボードシールドが損傷中の為、現在は盾無しだ!】


    >>144

    「包帯ありがとねー!とても持ち込み分だけでは足りなかったし、助かったよー!」

    【外周での救助行動の途中で、包帯の補給をしてもらった事へのお礼を述べた】

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:44:51

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:46:59

    このレスは削除されています

  • 153祀り香◆UwIgwzgB6.25/05/05(月) 19:47:40

    コテミス!!!すみません…!!!


    新しい概念だ…… >ナレーション

    私たち側にしか伝わらない、マスターシーンやあらすじと同じと考えればなるほど、納得できる……


    もしくはスクロールがちょいお高めで、ログに声まで自動で入れたのかも…?


    >>140

    「おや?これは……

    何処かに退却するのかね?もしくは、何か大きなものが来るお膳立てか?」

    【辺りを見回し、短槍と猟銃型改造杖アラウンドヘルパーを構えるゴスロリ】


    >>144

    >>139

    >>141

    「皆、とても助かるとも…ありがとう…!!」

    【ポーションと薬と包帯を受け取り、もちろん自らも要救助者を運ぶのを手伝っていくゴスロリ】

  • 154イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 19:51:29

    >>140

    「足元にでかいのがいるとかいうオチにならないといいけど……」



    >>144

    「転移ゲート繋げてるからこっちに運んで頂戴

    巻き込む危険性が減ったほうが強い戦力が来ていることだし」

  • 155ナレーション25/05/05(月) 19:53:11

    ※問題がないようでしたら以後も使用します。
    【揺れがしばらく続いたかと思えば噴水広場周辺にある瓦礫が何重にも重なったツタによって持ち上げられ、大きな壁を作り
    噴水広場を大きく囲う、視力などで自信があれば囲われた壁からツタの柱がいくつも出来ているのが見えてもよい】
    【ゴーストの群れはその壁をすり抜けて入り込んでいく】
    【今この町全体は噴水広場を除いて霧で視界を遮っているだけという状況である】

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:54:41

    違和感の目線で見るなら
    「GM」という表記で、トリ付けると分かりやすいし見やすいところがある

    ナレーションだけだと、乗っ取りやら見逃しが増える可能性があるので、イベントの主催はトリ付きまたはGMという表記をすることが多いです

  • 157騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 19:56:39

    >>140

    「霊が退くのは喜ばしいですが…」


    >>155

    大丈夫ですよ〜

    「…噴水広場を中心に籠城策、でしょうか…?」

  • 158転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 19:56:50

    (※すみませんあと10分くらいしたらしれっと途中参加します……!)

  • 159放浪ノウサギ25/05/05(月) 19:57:42

    >>155

    【感覚強化の魔術と、ゴーグル《コープスコープ》の二重の視力増強をもって壁を観察する兎】

    【壁の作成と、ゴーストの集中、それらの事から兎が導き出した推論は ―― 】


    「……アレ、これもしかして敵さん怯えて壁の内側に引きこもる構えとかなのかなー?」【籠城!】

  • 160『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 20:00:48

    >>140

    死霊王「逃走…いや、嵐の前触れが正しいでしょうね」


    >>150

    >>153

    錬金蝦蟇「ポーション水包帯薬お安いポーション水包帯薬御用である。ポーション水包帯薬他にポーション水包帯薬なにかポーション水包帯薬いるものはあるか?ポーション水包帯薬」

    【錬金作業を止めずに話している】


    >>154

    死霊王「了解です。皆様あちらに運んで下さーい」

    【要救助者を保護したアンデッド達がイビルナイトのいる方向に進む】


    >>155

    変身青年「籠城の構え、か?」

    鬼神娘「なんとか中を確認出来へんかなぁ。変身青年、とっと上から見てみよか」

    変身青年「了解です」

    【変身青年と鬼神娘の2人が空を飛び上から中を確認しようとする】

  • 161祀り香◆UwIgwzgB6.25/05/05(月) 20:01:05

    >>155

    「ふむ、彼奴らは籠城するつもりかね?まあ、アンデッドならば兵糧攻めは効果はないから、得策なのだろうが…」

    【魔導カメラ・アイで警戒し、いつでも発射できるように魔石ボウガンに魔石をつがえておく】

  • 162少女の死霊25/05/05(月) 20:02:33

    『あれじゃないかな』
    『がったいときょだいか』
    【そんな展開どこで覚えた】

  • 163ハツラツ剣士25/05/05(月) 20:03:00

    >>158

    ※わかりました

    >>156

    ※了解です。次回からGMにコテハンを変えます。

    >>140

    >>155

    「相手も迎え撃つ用意をしているようだな、他の人も準備が出来ているか確認しよう」

    【後ろを振り返り他の仲間の様子を確認する】

  • 164騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 20:05:20

    >>162

    「いえまあ確かに、霊団(コープス)とかまま有る話ですが…」

    【そもそも使い魔の炭犬墨鴉が霊団なので一概に無いと言い切れない】

  • 165イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 20:07:08

    >>155

    「これまたわかりやすく準備を固め始めたわね…火を放ってみる?」

    【大鎌に炎をエンチャントして照らしてみる】


    >>163

    「私はいつでも。どちらかと言うと突っ込む前衛だし……中に入る?それとも外からぶっ壊すのかしら?」


    >>160

    「ありがとう、そのままゲートの向こうまで運んでね

    後はギルドの人に任せて」

  • 166放浪ノウサギ25/05/05(月) 20:07:21

    >>160

    「もし可能ならで良いんだけれど、あのツタ?みたいなのに対抗できそうな道具、錬成できないー?」

    「出来ればポーション瓶かそんな感じで、投げて飛ばせるようなものなら嬉しいなー!」


    【壁の間から覗くツタを見つめた後、ちゃっかりそんな要求をしてみる兎】


    >>163

    【ハツラツ剣士が後ろを振り返った事につられて、サッと後ろを向いて身構えた!】

    【……しかし、特に何も起こらなかった!】

  • 167騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 20:09:39

    >>163

    「い、いつでも行けますよー…!!」

    【血鬼牛を召喚して破城槌代わりに突撃する構え】

    【鼻息荒く硫黄の匂いを立ち昇らせる黒い毛長牛】

  • 168少女の死霊25/05/05(月) 20:09:48

    >>163

    『だいじょうぶ いける』

    【昨日から3倍くらい伸びた髪の毛に埋もれてる死霊】

  • 169祀り香◆UwIgwzgB6.25/05/05(月) 20:14:37

    >>160

    「大丈夫だ……問題ないよ、ありがとう…!!!」

    【ぺこりとお辞儀するゴスロリ】


    >>163

    「無論、行けるとも!」

    【"SCYTHE"のメモリを短槍の柄に刺し、エネルギーの鎌刃を構えるゴスロリ】

  • 170『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 20:17:14

    >>163

    死霊王「こちらはいつでも大丈夫です」

    鬼神娘「壁破壊ならお任せやで」

    変身青年「問題はない」

    錬金蝦蟇「OKである」


    >>166

    錬金蝦蟇「ならばこれを。『地獄の火炎瓶』である」

    【『地獄の火炎瓶』:錬金蝦蟇が錬金した火炎瓶。材料に鬼神娘の炎、地獄の亡者を苛む炎を使っている為、アンデッドの類によく効く】


    錬金蝦蟇「幾つか作って渡しておくのである」

  • 171放浪ノウサギ25/05/05(月) 20:19:56

    「……アッ、別に敵がバックアタック仕掛けて来たとかじゃないのねー!?」

    【事態に気付いて、バツが悪そうに頭をかいた後、向き直って「OK」のサインを出す兎】


    >>170

    「アリガトー!これは凄いや、植物系にも霊体にも効きそうだー!」

    【幾度も頭を下げながらお礼を言い、腹のポーチや胸のポケットに詰め込んで行く】

  • 172ハツラツ剣士25/05/05(月) 20:23:43

    >>165 >>166 >>167 >>168 >>169 >>170

    「準備は出来ているようだな、これからこの町を壊滅させた元凶を叩く。瓦礫を用いて守りを作っているが、ひとまず固めるだけにしたのか

    足場に出来る瓦礫の出っ張りが出ている。これを利用して中に突入しようと思う。何か異議はないか?」

    【囲っているツタの混じった瓦礫の壁に指を指す、雑に仕上げたのか言われたとおり足場に出来る出っ張りがあり

    そこから壁の内側に入れるようだ】

  • 173少女の死霊25/05/05(月) 20:28:18

    >>172

    『わたしは 大丈夫だから 任せる』

    【浮いてる&物理のみ実体すり抜けのゴーストなのでついていくだけ】

  • 174イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 20:28:36

    >>172

    「いいえ?どのみち相手を倒しに行くのでしょう?

    ひょっとすると誘ってる罠かもしれないけど間違いなく――ここにいる戦力は相手の想像を超えているでしょうね」

    【燃え盛る大鎌くるくる】

  • 175放浪ノウサギ25/05/05(月) 20:28:54

    >>172

    「……登ってる途中にツタがバッ!って飛び出して襲ってこないかだけちょっと心配ー?」

    「一旦霊体とかに強い人に先導して貰ってー、進路上のツタだけ引きちぎって貰うのはどうー?」


    【瓦礫の中のツタをジーっと見た後、そんな提案を】

  • 176転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 20:29:21

    >>172

    「阻塞なら砕けるけど、ブリーチング突入したい人はいるかな?」

  • 177『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 20:32:01

    >>172

    死霊王「破壊が難しいのであれば登るしかありませんね。変身青年さんと鬼神娘さんは飛行して登って下さい。落ちた人の救助をお願い致します」


    鬼神娘「了解やで」

    変身青年「わかった。いつでも動けるようにしておく」

  • 178騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 20:32:54

    >>172

    >>175

    「積み上げただけなら兎も角、骨組みに蔦が混じっているかもとなると怖いですねー…勿論壁を破壊にかかれば反撃も想定しなきゃですけど…」

    【いざとなれば血鬼牛を吶喊させて相手の手の内を曝け出させる想定】

  • 179祀り香◆UwIgwzgB6.25/05/05(月) 20:36:07

    >>172

    「無論だ……とはいえ、私は空中浮遊で行かせてもらうがね。

    壁からの攻撃にも警戒したい…私も落ちた者の救助をしよう」

    【ふよふよと秒速2メートルで移動するゴスロリ】

  • 180放浪ノウサギ25/05/05(月) 20:37:47

    >>176

    【スッと手を挙げる兎】「突入口が開けられるなら、そっちの方が楽かなーって!」

    【そのままそっと転換さんの背後に付いた】

  • 181ハツラツ剣士25/05/05(月) 20:39:38

    >>174

    「ああ、罠の可能性はゼロではないが、ここまで戦力がそろっているとは思っていないだろう」

    >>173 >>177 >>179

    「飛べるのか、では飛べるものは飛んで移動で構わない、すり抜けられる者は罠の可能性も考えてすり抜けて中へ侵入するのは待ってくれ

    下で救助するものは私が合図を送るまで落ちた者の救助を徹して欲しい」

    >>176

    「出来るのか?、ふむ…それは、囲っている壁全てなのか?それとも穴を開ける感じだろうか?」

    >>178

    「壁の破壊は相手が何を仕掛けるかわからない以上、一気に全て破壊できない限りあまりしない方がいい。

    こちら側が痛い目を負いかねないからな」

  • 182転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 20:41:37

    >>181

    「全部。もいけるけど……相手に退路を作りたくは無いね。巨人だって通れる風穴を開けようか」

  • 183祀り香◆UwIgwzgB6.25/05/05(月) 20:44:38

    >>181

    「了解した。救助に徹しよう…!」

    【包帯をゴスロリの裾や襟ぐりから伸ばしているゴスロリ】

  • 184騒霊術師◆.UIszdl3fc25/05/05(月) 20:47:25

    >>181

    「うっ…!?通り道を作る程度、ですねー…では覚悟を決めて侵入路をば…」

    【未だ血鬼牛の本来の力を引き出せない未熟者故…】

  • 185少女の死霊25/05/05(月) 20:50:24

    >>182

    >>181

    『じゃあ幽霊溢れてきたら片付けるー』

    【ふんす】

  • 186放浪ノウサギ25/05/05(月) 21:02:40

    【耳をピクピクさせながら、突入方針の決定を待っている】

  • 187少女の死霊25/05/05(月) 21:03:42

    あ、次スレ待機しております

  • 188ハツラツ剣士25/05/05(月) 21:04:46

    >>182

    「大きな穴だけなら逃げ道を作るわけじゃないから難なく突入できそうだな良い案だ。

    地面にもツタが潜んでいるのを警戒して地面すれすれでやった方がよさそうだな」

    >>183

    「ああ、よろしく頼む」

    >>184

    「なるほど、大きさによってはツタとゴーストの恰好の的になりかねないな…」

    >>185

    「ああ、溢れたら片付けてくれ」

    ※190を超えそうなので次スレを立てます

  • 189祀り香◆UwIgwzgB6.25/05/05(月) 21:06:42

    >>188

    「確かに頼まれた…。協力して事に当たるとも…!」

    【ぐっとあごを引き、手を構える】

  • 190ハツラツ剣士25/05/05(月) 21:09:31
  • 191転換◆u6dVBsXy1E25/05/05(月) 21:10:33

    >>188

    「では、地面を刳りながら開けるということで良いかな?」


    (※次スレでぶち抜きます)

  • 192少女の死霊25/05/05(月) 21:10:48

    立て乙です!

  • 193イビルナイト◆85m2FRFiao25/05/05(月) 21:11:17

    立て乙です!


    >>188

    「私は歩兵みたいなものよ、突撃命令を頂戴?」

  • 194放浪ノウサギ25/05/05(月) 21:11:58

    (※立て乙ですー!)

    「スタンバーイ……スタンバーイ……」
    【転換さんの後ろに立ち、厚手の布を盾の様にぶら下げて瓦礫から身を守る姿勢】

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:13:17

    このレスは削除されています

  • 196『屍鬼の宴』◆N4rysfkBiA25/05/05(月) 21:14:37

    ※立て乙です

    死霊王「転換さんが入り口を作ったら直ぐに突入です。皆様よろしいですね?」
    変身青年「問題ない。黒幕に準備なんてさせねぇさ」
    鬼神娘「気合い十分。いつでもいけるで」
    錬金蝦蟇「大一番、いくのである!」

  • 197ハツラツ剣士25/05/05(月) 21:14:39

    >>191

    「ああ、出来る限り大きな穴で頼む、ツタの反撃に対応しやすいようにな。飛べる人たちには申し訳ないが登る必要がなくなってしまった。

    急ですまない。穴が空いたら素早く突撃して中に侵入する、そして元凶を叩く。何か気になることがなければすぐにあけてもらうがいいか?」

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:24:58

    こっちは埋めときますか

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:25:02

    みんな頑張れ埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:25:44

    白いリュックサックを見ませんでしたか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています