- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:18:09
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:20:25
せめて赤くなってから言うんだ、圧倒されてたがな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:21:13
ジオンMSの中で一番活躍微妙だからな…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:21:40
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:23:20
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:23:31
お前の差し金だったのか、プラモデルの両刃サーベルは
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:23:59
ぶっちゃけ原作より遥かにガンダム追い詰めてたぞこのゲルググ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:24:13
名前を奪われたMS
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:24:20
影も形もないギャンや水泳部が一番不憫かもしれない…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:25:02
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:25:19
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:25:20
↑バインバインの人妻に乗ってもらった方
↓変な仮面に乗られた方 - 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:31:40
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:33:11
おっちゃんだって赤いのに乗られたの不本意だろ?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:33:35
語るに落ちるオジキ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:34:24
ジムの代わりに軽キャノンの後継みたいなのが連邦の開発ツリーを占拠してるんだろうなぁ
一方ゲルググはジオンの開発ツリーを占拠した - 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:35:00
ゲルググ乗る頃に乗ってたガンダムパイロットが反則だからしゃーない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:40:32
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:45:16
しょうがねえだろどう見たってお前よりGQゲルググの方が量産機として優良なんだから
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:46:56
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:49:02
でもお前ら物語終盤でフルアーマーゲルググとして見たことあるトサカ頭にスカートのシルエットのゲルググが出てきたら興奮するんだろ?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:50:51
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:51:43
せめて身体と武器をもうちょっとシェイプアップしない?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:51:53
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:52:44
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:26:08
バトオペやってるとわかるけどヒットボックスが大きいとそれだけで不利なのよね……
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:28:41
ぶっちゃけハイジッムだからね、実情は
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:30:51
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:30:54
ジム擬き野郎の盾面積が最小限なあたりお前のクソデカシールドはジオン軍のドクトリンに合ってなかったと思われるが……
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:28:47
単純にコンペで勝った機体の愛称をゲルググにする予定だったってだけじゃない?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:35:43
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:18:07
かわいそう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:19:02
半分ぐらいか
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:20:02
定期的に立つ復讐鬼ゲルググスレ好き
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:21:01
603部隊にて
MS-14はゴーストファイターではない! - 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:22:43
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:24:56
ゲルググ(ジム)の後継機としてガルバルディ(ネモ)が、軽キャノンの後継機として軽キャノンⅱ(ガンキャノンⅱ)かジェダ(ジェダキャノン)が出てきそう
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:58:34
ゲルググって正史でも割と不遇だよなあ
ザク系列はアクトザク→ハイザック→マラサイと進化して後から生えたザクⅢ後期型と再合流してギラドーガからドーガ系列に入って最終到達点がサザビー別ツリーでメッサ―
ドム系列は二号機経由でディアス系に派生したルートとドワッジから派生したドライセンの他アッシマー経由でアンクシャにも影響
ゲルググはガルバルディやディジェ、リゲルグと出たけど後が続かない…
グフよりはマシか - 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:29:49
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:31:10
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:07:27
元々ハイジッムとかゲルググポジにジムが居るとか言われてたんだよね
マジでお出ししてきやがったw - 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:19:01
ゲルググメナースとゲルググ(GQ)
ゲルググくんは進化するならどっちを選ぶ? - 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:21:35
どっちも地球軍から鹵獲したガンダムから生えてきた開発ツリーの機体
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:55
名前だけ残すくらいならいっそ消してあげて