【閲覧注意】ここだけメロメロ甘風で石にされた人は

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:19:20

    「初めから石像だった」と存在改変される。
    なので、ハンコックも「メロメロ甘風」をしたら凄く恍惚とした表情の石像が出来上がるくらいの認識しか持っていない。一応、メロメロ甘風は攻撃技や罰として使われる。ただ、石化した瞬間に罰を受けた者の存在が消えるので、毎回「蛇姫様〜!!今日も素敵な石像を作られたのね〜!!」っていう反応になる。

    石にされた者は一応初めの数分の意識はあるが、あっという間に完全な石像になり、戻れなくなる。というか、元々石像だったので、そもそも「元に戻る」という概念がない。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:23:16

    石工職人ハンコック

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:32:05

    ホビホビ的な…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:33:31

    >>3

    そんなかんじ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:35:03

    ……戻し方は……?(数分以内の能力者の気絶とか?)

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:36:05

    蛇姫様含むみんながメロメロ甘風を「魅了した者を消し去る」って効果だと思ってる訳か…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:37:17

    ホビホビと違うのは、石にされた人は初めからいなかったことになる(最初から石像だったことになる)ので、石になったらもう人生終了。戻れる方法があるとすれば、石にされて完全に意識がなくなるまでの間に覇気で破るか、メロメロ甘風に耐える(邪神をかき消すか覇気で弾くか)しかない。

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:38:19

    >>6

    消し去るというか、もはや石像を作る効果だと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:38:30

    >>6

    いや食べた人に寄るけど魅了もするけど周りに石像が増え続ける能力としか思われないやつでは

    なお読者

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:40:45

    モモンガ中将「何だこの海兵ぽい石像は…」

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:42:22

    >>10

    お主が一人では可哀想だと思うての....

    妾のコレクションを準備しておいたのじゃ...

    たくさん仲間がいるようじゃろ...?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:46:21

    もしもこの効果でバカが食ってたら「みんな消えちゃえ!」からの孤独の末に発狂ルートだったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:54:21

    >>11

    いやその認識はおかしい…のか…?

    メロメロ甘風のことどう思ってるんだ? なんか急に石像出てくる技?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:02:31

    今でも主に使用者の適性が抜群のせいで四皇すら狙いにくるほどの凶悪な能力なのにそんな機能までつけたら世界が崩壊しそう。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:07:32

    >>13

    メロメロ甘風→メロメロになった人が石化→存在改変(その人は最初から存在してないことになる≒ホビホビ)→まるで生きていたかのような立派な石像が完成


    だから、この能力は側から見たら

    メロメロ甘風が放たれる→相手がメロメロになった!→石化(石になった瞬間その人の存在がなかったことになる)→「おぉ〜!さすが良い石像をつくるなぁ...!!」ってなるから、ほんとにただただ石像を作るための技として認識されてれてる感じ


    だから、海兵っぽい石像も、その場でハンコックが作ったみたいな感じになるから、急に石像が出てくるっていうのであってるね...!モモンガ中将が1人じゃ可哀想だと思って海兵の立派な石像を作ってくれたハンコックってやっぱり優しいのかも!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています