- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:45:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:51:15
まあ結婚とかだとどうしても関わってきちゃう問題だね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:58:21
ある程度はね
勿論勉強して知識を身につける事はできるけど - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:00:48
一見時代遅れに感じても他国と比べて日本はその辺ある程度緩くても実はこれ系ってなんだかんだコミュニティや線引きがあった方が人間関係上手くいってお互いにとってありがたいものだったりする
まさかとは思うけど夫婦別姓だの戸籍撤廃だのアホな事言いだすなよスレ主 - 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:07:10
法的には切ることは出来ないね
分籍して相手に連絡先とか伝えず何処かに消えるしかない
DV被害やらそういうのがあれば接触禁止とかは可能かもしれんが - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:12:29
結婚は個人の感情だからどうしようもないとして進学とか就職とかはそいつの能力と素行を見るだけだから関係ないでしょ…関係ないよね?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:18:36
非差別部落の家系なことが分かって相手の親から結婚を止められるとか今でもあるのかなあ
「未だにそんなことを気にする家」という出自の方が現代だとヤバい感じがするけど
関わると色んなルールや価値観を押し付けられそうで - 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:28:55
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:31:09
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:32:25
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:32:39
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:33:16
遺伝するらしいからなぁそういうのって
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:34:34
私はそういうのが分からなくて結婚したり子供が生まれた後になって判明したりしたら恐ろしいから調べれば分かる状態というのは絶対に変えないで欲しい
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:36:05
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:37:02
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:37:03
国家公務員辺りかね、やっぱ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:44:17
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:46:00
警察、公安、自衛隊はなれないってわけじゃないけど身辺調査がものすごく厳しかったり(配偶者の親族まで調査される)、一定の階級以上への昇進は事実上できなかった
今は人手不足なので変わっているのかもしれないけど - 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:46:07
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:47:31
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:57:42
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:58:35
血は水より濃し
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:06:33
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:13:21
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:16:27
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:17:50
本人に何ら非の無い事柄で就業や出世を阻むなんて言語道断な差別だろ。人権問題。
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:19:04
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:22:59
一度全取っ替えして欲しい
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:23:53
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:24:25
じゃあそういうの気にしない国に移住しな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:25:48
よっぽどの底辺かよっぽどの上流階級ならそうだろうが、8割くらいの人間にとっては「どこまでもついてくる」というほどのもんでもない
極端なところだけ切り取って話して真理だと思い込んでも何にもならんぜ - 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:29:04
それ多分だいぶ省いてる
元々TV芸能人なんて家柄なんて気にしないある程度の見た目かずば抜けた才能か運や人脈さえあれば割と簡単になれるある意味一発逆転の業界
ただそうやって誰でもOKしてた結果育った環境や親に問題があって問題起こす事例が出たら<事務所がある程度しっかりしてる所は>出自や親を見て採用するようになった(具体的には加護ちゃんで懲りたハロプロ)けど<事務所自体が半グレに片足つっこんでる所は>相変わらず
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:29:09
大概の職業や人生は
家柄とか出自とか本人の学歴さえ飛び越えて
本人の努力と運次第でどうにかなってしまうケースがままある - 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:30:51
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:34:01
嫌なら山に家建てて一人で暮らしな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:41:14
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:43:46
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:08:18
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:21:57
日本の場合は、皇族と国民の別はあって、国民の中では四民平等の理念が徹底されてる身分制と名目平等制の悪魔合体
役職だけなら総理大臣ですら容赦なく叩かれるし、血統や皇族との近さで身を守るしかないから自然と政治家や各業界の最上層は家柄主義になっていく
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:48:14
子供への遺伝とかあるから病気や障害を持つ親族いると難しくなるとか聞くな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:54:03
日本ならワクチン受ければいいだけだし学生のうちに学校で接種するかしろと言われる
そもそも子供の頃に受けても抗体消えてる人もいるしB型肝炎なんかは受けてる人の方が少ない
留学や親の海外赴任帯同する子供とかだとワクチン受ける時間無くて問題になる事はある
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:40:25
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:35:28
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:11:16
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:15:48
「本来なれる人が限られてて当然」という意味だと思ってた
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:21:29
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:23:46
二階さんの息子さんに勝った世耕さんも近大の理事長一族の人じゃん
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:30:06
まぁあのレベルになるとそりゃアウトってか現代に合ってないからねぇ、流石にそこは是正する必要あると思うわ