- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:54:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:55:26
宝塚行くんじゃないの?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:56:27
目黒だったり宝塚だったり行かないやつは秋の京都大賞典やらチン国杯じゃねーの
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:56:31
間隔狭まってるからしんどくね?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:56:54
とりあえず宝塚記念じゃろ?
行かんかった時に考えよう - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:57:32
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:57:45
今年の宝塚記念結構手前に寄ってんすよ…ダービーのちょい後なんすよ…キムテツはレガレイラとの兼ね合いも有って選びたがらないと思う(ノーザン側が茶々入れてきたら知らん)
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:58:18
ヘデントールはとりあえず中距離G1で見てみたいよな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:59:05
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:00:28
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:01:40
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:02:30
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:09:56
サンライズアースは流石に春はここでお休みかなぁ。
ただ中距離でも短そうだし、走れるところ限られそうだから秋以降メルボルンカップとかステイヤーズステークスあたり狙うんじゃないかなぁ。 - 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:15:33
ヘデントールは母の成績見ても根っからのステイヤーな気がする
京都大賞典からJC、有馬かな - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:16:59
現役最強ダノンデサイルに4歳4強+シンエンが挑む構図
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:18:00
へデントールはどのみちレガレイラとは路線被るよな…
天栄的にはブレイディヴェーグ、チェルヴィニア、レガレイラを使い分けられればOKなのか? - 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:18:37
プラダリアは阪神あわないけどたぶん宝塚かなぁ。
シュバリエローズは....春は出られるとこもないだろうし全休かな。 - 18ビザンチンドリーマー25/05/05(月) 01:50:18
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:21:26
フクノスケはデカいし黒いしで熱中症の危険性が高いんで秋はオールカマーあたりからじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:22:24
レガは戸崎で確定でしょ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:56:45
労働者の皇帝なマイネルエンペラーはそのまま宝塚行きそう
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:47:54
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:49:10
ダイヤモンドS使ってるところから見て宝塚使う前提のローテな気もする
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:53:07
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:55:06
- 26ビザンチンドリーマー25/05/05(月) 11:38:05
海外行きまくるというよりは実力と適正によっては比較的海外が視野に入りやすい馬主って感じがする。じゃないと3歳冬で香港国際競争に登録せんでしょ。
結局は社台だし、国内より国外が向くとなれば国外にも行くやろ(適当)
コンティニュアスをボコせてるから欧州G1戦線でも普通に戦えると思うけどなぁ……。
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:40:12
長距離G1が少なすぎる・・・
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:45:15
ドステイヤーからすると有馬ってちょっと足りなくね…?だし
菊は3歳しか出られんし
海外行くしかねぇわ