春天組のこいつらって次走どこ走るんだろ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:54:03

    特に4歳世代はどう散らばっていくのが全く予想できん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:55:26

    宝塚行くんじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:56:27

    目黒だったり宝塚だったり行かないやつは秋の京都大賞典やらチン国杯じゃねーの

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:56:31

    間隔狭まってるからしんどくね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:56:54

    とりあえず宝塚記念じゃろ?
    行かんかった時に考えよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:57:32

    ヘデンとラプンタ、パレスにホーン辺りは宝塚行きそう
    ラプンタは賞金足りないかもだけど

    4歳あと2頭、フクノスケはまあ夏のローカルから仕切り直しとして
    ビザンチンドリームが分からん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:57:45

    >>2

    今年の宝塚記念結構手前に寄ってんすよ…ダービーのちょい後なんすよ…キムテツはレガレイラとの兼ね合いも有って選びたがらないと思う(ノーザン側が茶々入れてきたら知らん)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:58:18

    ヘデントールはとりあえず中距離G1で見てみたいよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:59:05

    へデントール 凱旋門賞
    ビザンチン 宝塚記念
    ラプンタ 札幌日経賞
    アース 京都大賞典

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:00:28

    >>9

    ヘデントールはそれで行くとレガレイラと被るけど向こうの騎手は戸崎固定ならまだ頑張れそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:01:40

    >>10 たぶんまたルメールが選ぶんじゃ(選ばなかった方は現地調達か戸崎)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:02:30

    >>6

    アース抜けてた、こっちは春4戦目だったし残りは全休かな


    >>9

    ラプンタは今更リステッド行くかね?

    夏のローカル転戦するにしてもサマー2000のどっかでいいのでは

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:09:56

    サンライズアースは流石に春はここでお休みかなぁ。

    ただ中距離でも短そうだし、走れるところ限られそうだから秋以降メルボルンカップとかステイヤーズステークスあたり狙うんじゃないかなぁ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:15:33

    ヘデントールは母の成績見ても根っからのステイヤーな気がする
    京都大賞典からJC、有馬かな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:16:59

    現役最強ダノンデサイルに4歳4強+シンエンが挑む構図

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:18:00

    へデントールはどのみちレガレイラとは路線被るよな…
    天栄的にはブレイディヴェーグ、チェルヴィニア、レガレイラを使い分けられればOKなのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:18:37

    プラダリアは阪神あわないけどたぶん宝塚かなぁ。

    シュバリエローズは....春は出られるとこもないだろうし全休かな。

  • 18ビザンチンドリーマー25/05/05(月) 01:50:18

    モーリスと同じ馬主だからビザンチンは海外行きたそうだなぁとなんとなく思うが(去年末に香港国際競走登録してたし)
    行くとしたらアスコット金杯とかグッドウッドCとかアイリッシュセントレジャーとかメルボルンCとか香港ヴァーズあたりになるのでは?
    レッドシーターフHでコンティニュアスボコしてるからあとはキプリオスに勝てば欧州では最強馬になれると思う。
    母父のトニービン系と父母母父のサドラーズウェルズ系が馬場適正っていう点で上手く効いてくれれば勝ち目がある。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:21:26

    >>6

    フクノスケはデカいし黒いしで熱中症の危険性が高いんで秋はオールカマーあたりからじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:22:24

    >>11

    レガは戸崎で確定でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:56:45

    労働者の皇帝なマイネルエンペラーはそのまま宝塚行きそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:47:54

    >>18

    メルボルン行くとしたら斤量どうなる?

    サンライズアースは宝塚で見たいんだけど今年既に4戦してるしなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:49:10

    ダイヤモンドS使ってるところから見て宝塚使う前提のローテな気もする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:53:07

    >>18

    和美さんの馬って別に海外行きまくるわけじゃないぞ

    基本ノーザンか調教師任せだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:55:06

    >>18

    夏はどうか知らんけど秋は京都大賞典から始動とかになっても驚かん

    というか出て欲しい

  • 26ビザンチンドリーマー25/05/05(月) 11:38:05

    >>24

    海外行きまくるというよりは実力と適正によっては比較的海外が視野に入りやすい馬主って感じがする。じゃないと3歳冬で香港国際競争に登録せんでしょ。

    結局は社台だし、国内より国外が向くとなれば国外にも行くやろ(適当)


    コンティニュアスをボコせてるから欧州G1戦線でも普通に戦えると思うけどなぁ……。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:40:12

    長距離G1が少なすぎる・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:45:15

    ドステイヤーからすると有馬ってちょっと足りなくね…?だし
    菊は3歳しか出られんし

    海外行くしかねぇわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています