その「主人公陣営が正攻法で挑むと手も足も出ない敵勢力」ってのやめたら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:20:40

    実は話せば分かる方々でした。
    使えば主人公陣営を一瞬で潰せる道具あるけど特に理由無く使いません。
    過激派はヤバいけど主人公達が会うのは穏健派 ばかりです。etc.
    みたいな理由付ける位なら最初から主人公陣営と敵陣営の総力トントンにすれば良いでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:53:25

    敵陣営の主要人物の仲が軒並み険悪なのもウマイで!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:55:50

    そこでだ
    知恵と科学を武器に…
    より良い未来のために綱渡りをすることにした

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:57:12

    格下過ぎて成長するまで意識されてないのもウマイで!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:01:46

    主人公陣営に適度に激戦させつつ連戦連勝させるには
    相手が強大で舐めプレイしてる設定が必要なのん
    物語の展開演出を盛り上げるためのやむを得ないdis表現っすね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:02:23

    >>1

    スレ主が想像してるのって ま、まさか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:06:04

    主人公陣営がそんなに戦力を持ってたら苦戦のしようがなくなると思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:37:37

    幾重にも策を重ね知恵を絞り覚悟を決めた主人公達がボコボコにされるってネタじゃ無かったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:27:49

    >>7

    安心感が生まれルと申します


    敵陣営が持ってたら収拾付かなくなるだけなんだ、悔しか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:30:23

    >>7

    忍者と極道…聞いています

    順当に行けば勝てたのを初動でガバり過ぎて負けかけてると

    なんなら極道サイドが順番に悪事かます縛り設けてなかったら普通にやってもワンチャン負けがあると

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:18:58

    明らかに製作陣に好かれてる敵キャラは麻薬ですね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:21:07

    仲間割れそして別世界のヒロイン襲来だ
    ちゃんと主人公が仕留めた幹部はまだいないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:30

    >>6

    邪魔だクソゴミ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています