そ…そんなにおいしいのん?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:24:18
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:25:56

    川魚の生なんて数字取るためのパフォーマンスヤンケガチでたべてる訳ないヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:26:01

    マグロタイブリ以下だと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:26:28

    鯉の洗いは食ったことあるけど普通においしいのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:26:46

    場所による!!
    ドブの味って凄いぜぇ
    どんなに料理しても見事に調和して味を伝えてくるんだからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:27:17

    >>5

    ゲオスミン…糞

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:28:29

    >>6

    ムチン、ゲオスミン、そして俺だ

    ほんのり荒川の味を鼻に残していくぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:38:16

    川魚も冷凍で寄生虫は殺せるからやろうと思えば刺身でいける筈だけど普及して無いって事は大して美味くないって事やん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:39:44

    山岡さんの鮎はカスや

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:54:33

    >>8

    待てよコイやフナのあらいが郷土料理で現存する以上味は良かったと推測されるんだぜ

    現代では手間もかかるし刺身にしてもマグロ筆頭に手軽にうまいものがあるから普及されてないのは妥当なんやけどなブヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:12:18

    川魚は寄生虫がやねぇ…泥臭さがやねぇ…
    流通が荼毘に付してた昔ならともかく今の時代に手間ひまかけて食うほどの価値は無いと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています