われら!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:35:09

    そろそろデメリット特性見直してもいいだろ同盟!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:41:48

    ギガスとケッキンは特性無くなると普通にイカれてるからなぁ
    C抜きでも600近い化け物種族値してるし耐久もかなり高めだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:43:09

    前者2体はともかくとしてアーケオスは別にデメリットいらんやろと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:47:44

    アーケオスくんはねぇ…
    C−50してSに振ればよわきありでも中堅ぐらいになれると思うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:50:59

    なまけは改修思いつかんが、スロスタは補正を緩和するとか? アーケオスはいしあたまください

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:52:39

    そのうちしれっとスロスタが3ターンくらいに修正されてもおかしくない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:55:11

    ジュエル消えたからもう弱気無くしても良いと思うケン

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:07:36

    >>5

    デメリットの緩和か、プチおまけを付けるかだな。

    パッと思い付いたのは、

    なまけ:なまけで動けないターンにHP回復(1/16)

    スロースタート:半減から10ターンかけて徐々に攻撃が上昇(10%ずつ、最大1.5倍)

    よわき:現状の攻撃・特攻ダウンに加えて素早さ上昇も付ける

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:13:28

    スロスタは3ターンでええやろ
    なまけは三分の一でなまける
    よわきは………………どうすりゃいいんだあれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:29:01

    ヨワシとイルカマンは…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:30:55

    >>10

    あいつら普通にメリット特性だろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:34:52

    >>11

    ヨワシは「HPが減ると能力が大幅に低下する」、イルカマンは「1サイクル目では本来の力を発揮できない」からデメリットよりだと思う

    イルカマンはナイーブでもそこそこ強いから見逃されてるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:00:03

    >>9

    よわきはランク低下扱いにすればってレスが以前あった

    ぎゃくじょうの逆みたいになるけどその方が色々運用法増える

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:50:46

    ヨワシは特性どうこうより配分悪すぎて高種族値感ないのと水タイプが強豪すぎて見劣りするのがね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:53:07

    ケッキングとレジギガスの特性を見直したらケッキングは種族値変更されてレジギガスは禁伝扱いになってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:53:44

    >>14

    多少ステータス良くなったくらいじゃ水単は使われんだろうし

    めっちゃ強い専用技とかが欲しいわヨワシの場合は

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:54:03

    >>8

    なまけはなまけターン全回復

    スロスタはクイックスタートに変えて5ターンだけAS2倍

    よわきはつよきにして体力半分になったらACS2倍


    これくらいしても大丈夫かと

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:58:09

    レジギガスもケッキングもマタドガスのお供でそこそこ使われてるんやぞ
    デメリット特性無くしたら種族値の暴力で暴れるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています