- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:51:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:54:20
アビドスがカウントされてるってことは一昔前の話だな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:54:36
ドロドロ
カサカサ
レッドウィンター - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:55:33
- 5125/05/05(月) 08:56:29
if想定です
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:56:43
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:58:42
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:00:01
これキヴォトスにファシズム蔓延してない…?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:00:28
いや帝国主義か
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:04:16
生徒が大勢いるアビドスじゃ生徒会長にはなれないだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:09:35
生徒会長がチェリノのままならレッドウィンターがゲヘナポジになるのか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:14:43
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:17:25
でもトリニティの比じゃないほどに内部がドロドロで、おじさんが見てもこんな繫栄なら願い下げって思うかも
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:23:43
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:25:43
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:27:52
アビドスが衰退なしだったら多分ホシノは強さに関係なくそこまでやる気ないワンオブゼム側では?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:28:28
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:30:44
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:34:59
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:37:39
ベアおばがアリウスに目を付けたのは自治区が秘匿されてたかららしいのでどうだろう
追放されてないならアツコもいないだろうし手駒の数は微妙 - 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:50:22
無理やりかもしれないけど砂漠でめちゃくちゃ隔離されてるとか
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:26:53
アビドスポジションのやつとかあった方がいいかな
一応だけどdice1d7=2 (2)
1ゲヘナ
2トリニティ
3ミレニアム
4アリウス
5山海経
6ハイランダー
7ワイルドハント
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:28:44
トリニティは各学園分立して全部アリウスみたいになってんのかなーって思ってたが、この分だとそもそも人すらいない感じか
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:30:23
ティーパーティーの三人がノノミみたいになってんのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:31:26
分裂しすぎてて1つの学園としては崩壊寸前とか?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:32:42
数人規模の仲良しグルーブで倹約生活送ってるナギサ様…?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:33:44
トリニティ廃校対策委員会編は各学校を合併させて一学校にする話かな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:34:36
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:35:35
レッドウィンター(多くは語るまい)
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:36:37
そうそれを統合したのがトリニティだからこの世界のキヴォトスはうまく統合出来なかったか統合しても直ぐに独自に分裂しまくったのかも
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:38:45
三大校でないミレニアムって資金不足で大した研究や発明できなさそう
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:39:48
この世界のアビドスだとネームドとして会える生徒全然違いそう
マンモス校でも立場ありそうなのはアヤネくらいか? - 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:41:10
おじさんは暁のホルスのままで問題児やってそう
いやなんかちゃんとした治安組織あるならそこに所属なんてしないで好き勝手やってそうなのよ - 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:41:23
でもアヤネって平時は出世意欲とかなさそう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:42:05
セリカは正実とか風紀みたいな治安維持組織所属かな…?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:47:00
混乱期は生徒会長が70人もいたそうだから復権狙ってる派閥が絶対あると思う
現生徒会に対してクーデター起こそうとしてる組織がいくつもあるかも
つまりエデン編みたいな感じになる - 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:50:53
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:54:45
ベアおばが暗躍してもいいんだが、黒幕なしでクーデター勢力同士でも争ってより混沌としてる方が面白そう
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:55:38
各分派で争ってるトリニティに先生にできることあるのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:06:21
カイザーがアビドスにしてることを各学校にすればいいんじゃない?
生徒数人の学校が無数にあっても返済できず全て持って行かれるだけって話して、借金清算した上で一つの学校に集まってトリニティ地区を取り返していこうって持ち掛けるとか
まあ、どこの学校も「お前ら全員破産申請してウチの学校に転入しろ」ってもめるだろうけど - 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:51:53
中堅校のミレニアムだと研究資金欲しさに高性能軍事ロボットとしてアリスを売ろうとする奴が出そう
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:01:39
この世界線だとレッドウィンターもだいぶシリアスそう
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:03:11
レッドウィンターなら砂嵐を吹雪に置き換えればアビドスとほぼ同じ展開にできそう
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:05:25
三大校ならどうやってもアビドスと同じ展開は無理でしょ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:07:24
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:06
思った、ゲヘナが三大校でないならヒナがかなり楽できる!
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:12:06
風紀の規模も小さくて仕事量は大差ないという可能性も……
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:14:40
実はミレニアム予算の一割はユウカのポケットマネーから出ているという噂が……
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:16:25
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:16:25
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:16:52
トリニティは派閥増えすぎたせいで派閥争いが発生して内部崩壊寸前とか?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:19:04
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:19:43
アビドス→砂漠になってない
トリニティ→統合されてない
ゲヘナ→雷帝のいざこざで弱小化
ミレニアム→これから技術を磨いて伸びる予定
山海経→変わらず
レッドウインター→お察し
百鬼はほんとに知らん
勝手に考えただけです - 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:20:29
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:22:16
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:23:39
トリニティの元ネタのイギリスってかつては霧に覆われてたらしいし通常ならありえない量の霧が発生してる……とか妄想したけど砂漠より要素弱いなぁ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:24:23
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:24:53
陰湿なトリニティか武力の百鬼夜行か……どっちがマシなのだろか
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:26:59
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:32:29
あ、そうだったわ……
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:34:06
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:35:57
キヴォトスじゃ今更だけど西部劇ミレニアムってゲヘナ並みに治安悪そうだな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:38:36
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:43:11
各部活が大名みたいに割拠しているのかな?
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:45:25
ゲヘナは規模が縮小するだけで何も変わらなそう
- 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:47:03
百鬼夜行も連合学園だからたくさんの派閥が殴り合ってはいるんだろうけども
トリニティとどこで差がついたのか、環境、自然環境の違い…… - 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:48:17
- 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:53:14
トリニティ戦国時代、こんなかんじか?
旧ティーパーティー……トリニティの生徒会。トリニティの教員と少人数の残った生徒によってかろうじて学園を保っているが、力は全くない。
フィリウス分校……穏便に統一しようとする分校。完全な過去を取り戻そうとする復古派とフィリウス分校を中心とする階級制を導入しようとする改革派で派閥争いになってる。
パテル分校……武力で統一しようとしている分校。トリニティで最も強い勢力だが、周辺の中小校が連合を組んで対抗しているので、うまくいっていない。
サンクトゥス分校……分校を統合することには賛成だが、完全な統一は望んでいない分校。いくつかの分校で勢力均衡を画策している。
ヨハネ分校……「救護」に腐心する分校。どこにでもかみつく。
シスターフッド……現トリニティの部活。純粋に安定を望み暗躍している。が、信用されていない。
正義実現委員会……現トリニティの部活。生徒数も装備も全く足りていない名前ばかりの組織。
自警団……いくつかの中小校からなる、緩やかな連合。
その他……自治区内に数百ある中小校。昔からある分校や勝手に名乗りだしたものまで……地図が気持ち悪いことになっている。 - 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:55:07
- 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:55:58
本編ネームドが各分校にいるなら旧ティーパーティーには誰が残るんだ!?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:00:08
- 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:13
- 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:04:18
ハナコは政治が嫌なだけだから少人数のグループなら率先して……ダメだ将来のことを予測して奇行やってそうだ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:11:00
アリウス生徒は特に汚染が酷くて人なんて住めないと考えられていた地域で息を潜めていたとかありそう
- 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:40:58
トリニティがアビドスポジションになるならトリニティに先生を連れてくのは誰だろ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:45:41
やっぱりヒフミ?本家でもどこにも所属してないし
- 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:00:22
トリニティはまずまとまった上で環境対策しなきゃ未来はないよな
案外戦いは止めたいとみんな考えてるけど、惰性的に止められないだけかも
シャーレの先生が大義名分与えれば和平はなるかもしれん - 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:32
生徒会長が乱立してた学校がドロドロじゃ無い訳ねえんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:13:26
きっとユメ先輩はドロドロの陰謀劇に巻き込まれて暗殺されたんだ
そして暁のホルスはその黒幕を見つけ出して復讐しようとしている…… - 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:48:32
この世界でも補習授業部メンバーはいて欲しい
それこそティーパーティーで疲弊してたハナコがヒフミ達と一緒になった事で癒されて?欲しい思いがある - 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:50:07
プレイヤー「このゲーム、潰れかけのトリニティにはネームド大勢いるのに、キヴォトス最大のアビドスに5人しかいないとかキャラ配分悪くね?」
- 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:09:44
- 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:24:56
内部分裂というか争いっぱなしでまだ統合されてないんじゃないかな
- 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:05:59
統合すらされてない上になんか共通装備でガスマスクつけてるシスフもといアリウスもといユスティナガン有利じゃね?と思わなくもない
むしろスモッグ地帯に住んでるんだから他の奴らもつけろって言われると何も言えない - 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:17:13
これイギリスと言うよりユーゴスラビア⋯
初代ティーパーティーが卒業した後、学園性の違いで分離独立、紛争化したんやろなぁ - 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:20:03
いやいや日常的にガスマスクしてないと住めない地域とかもう完全にダメだろ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:47
最長でも3年しかチトーが居れないんじゃまとまったのほんと一瞬だったんだろうな…
- 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:48:20
これ完全にこんな感じなんだろうなーってイメージなので改変とか指摘とかは全然大丈夫です
- 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:51:31
まあまあこの世に産まれてはならない者
- 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:58:36
トリニティに関してはアビドスみたいにガス地帯に隣接してるとか
風が強い日は風に乗ってスモッグが自治区に流れつく(アビドスでいう砂嵐だし)風で毒性はかなり薄まってせいぜい視界が悪くなる程度のものだけどその状態でスモッグの濃い場所に遭難したら危険とか……
アリウスは政治的に弱いのでスモッグが濃いめのところとかにあるのはどうだろう - 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:01:35
- 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:02:50
- 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:20:49
一般生徒の大半は他の自治区に転校して残ってるのは信仰心に強い生徒だけなんだろうな
- 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:31:19
カイザーがゲマトリア協力の下で神秘を資源に急速な開発してるとか?本来の世界線で言うアビドス的な開発よりも有害ガスが多いのは、不安定な自治区で邪魔されないために敢えて前時代的なやり方でゲリラ内戦を強制終了させるのが目的みたいな。
この世界線、元のアビドスポジをトリニティが担うならテラー化もするホシノポジとシロコポジは誰になる?
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:47:00
- 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:44
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:06:30
煤煙の出所がバカデカいロボでしたってのはまあ納得感あるな…
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:15:07
ビナーくんがメカヘドラになってしまった……
- 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:17:19
近くにあるDUやゲヘナも終わってそう
- 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:20:49
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:43
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:21
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:39
ホシノはそういう零細部活に所属してそう感がすごい
- 104二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:38:27
最初は騙されて入ったけどなんだかんだで残り続けてるホシノ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:54:14
あんまり大所帯にはいない感じよね
- 106125/05/06(火) 10:35:06
覗いたらまだまだ落ちてなくてびっくり
トリニティについての話題が多めな気がするのでそれ関連でスレを立てた方がいいかな - 107二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:11:30
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:10:53
どうだろうか全体が>>1だし
ここだけ三大校がアビドス、赤冬、百鬼夜行のキヴォトス概念にするかどうか