- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:09:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:11:27
おい、このメンバー超人血清打った奴が3人もいるんだぞ!最強だろ最強!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:14:32
メンバーに後神とガンマ線の怪物が欲しいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:14:38
なんか一人知らない人が紛れてますねぇ…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:15:50
最後のレッドガーディアンを見る限り
国民からはあんま受け入れられてないぽいの笑う - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:16:06
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:16:58
ゴースト2人もいらねえよ!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:17:54
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:18:08
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:18:10
あれっ ボブは?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:19:40
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:19:52
でも突出した戦闘能力ナシ、スター性ナシ、高潔な精神性ナシな負け犬の彼らがアベンジャーズとして頑張る(頑張らざるを得ない)姿からしか得られない栄養素もあると思うんだ…
今回のニューヨークを救ったのは間違いなく彼らだしね - 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:20:48
ゴースト「アガサは役割被るし名前も被るのでダメです」
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:21:42
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:22:49
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:22:51
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:23:34
おいおい一人はバッタモンの粗悪品でしょうが
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:24:01
なんか本物アベンジャーズより親しみやすく感じる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:25:14
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:26:39
サムと合わなそうなんだよなデップー…スティーブのただの友人してた頃ならともかく今はかまえる精神的余裕なさそう
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:28:12
合流はするけど固定メンツはこれのガーディアンズ形式な気もする
どっちも家族がテーマの一つっぽいし - 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:28:20
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:29:40
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:31:33
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:32:36
サム側現状横の繋がりが薄すぎてアベンジャーズ立ち上げるってなってもメンバー分からないんだよな
最有力候補のバッキーと分断するし - 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:33:44
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:34:31
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:35:21
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:35:33
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:36:20
言うて元アベンジャーズも2TOPは血清打ったもやしと身体強化はしてないアーマー社長だし…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:36:43
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:40:16
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:41:15
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:41:37
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:42:53
だから民衆人気はサムの方があるみたい、国として正式に認めてるのがB‐ベンジャーズの方で人々が認めてるのがサムの方ということになるのかな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:45:47
地獄を知ってる分弱い市民の味方になれそうなのはこっちのアベンジャーズなのよな…
サム達ははスティーブやトニーを知ってるからか高潔過ぎる - 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:46:11
ブレイブニューワールドあかんかったんか…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:49:17
実力的にはボブだけでサムとウォンのところより圧倒的なの草
まあ安定してないし魔法なら対処法あるかもだけど - 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:51:21
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:53:18
サンボル今のところボブを抑えられるって点だけでも必要不可欠なんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:53:20
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:59:26
批判と風刺画だらけのエンドロールに
「俺は好き」って一般人のコメントが混ざってるのも良いよね - 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:04:24
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:39:44
トニーが物理的な、キャップが精神的な居場所を提供し続けてたからね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:44:24
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:34:14
大型怪力枠→ブロンスキー/アボミネーション
アーマー戦士枠→トゥームス/ヴァルチャー
でどうすか?
モービウスのアレは別バースってことに出来ないもんかね… - 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:40:19
そいつは超人=死を求める人だし、こんなよりヤサグレそうな世界に来なくていい。全員にとって地獄一直線だ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:42:41
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:44:11
ジモは本人の心情的にアベンジャーズ名乗ってる超人血清三人いるチームとか抹殺対象にしてくるだろうけど映画観たあとだと許してやってくれよという気持ちになるな……
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:46:14
頭脳枠・メカニック枠も欲しくなってくるよな
スーツとかラストで使ってた人工知能(?)とかの技術面はヴァルの人脈から手配してる感じかな - 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:49:01
- 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:50:40
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:53:49
メルさんボブのキルスイッチ押してちょっと闇堕ちしたのかなって気になったけど
次回はニューアベンジャーズ面子のアシスタントとかやってて欲しいな - 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:57:03
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:58:59
でもまあ、サム以外のアベンジャーズ候補の人達はそこまで気にしなさそうだから何だかんだ協力できそうな気はする
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:03:56
- 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:08:04
宇宙から戻ってきたソーが「うちの新人か?」って言いそう。サムが「いや!俺たちの名前を奪った悪党だ!」とか言い始めてアレクセイとサムがしょうもない舌戦を始めそうw
というか今発表されてるドゥームズデイの面々の中でサム以外誰も気にしなさそうなのがまたww - 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:08:05
ビベンジャーズだとキャプテンもどきもなんだかんだで皿洗いもやりそう
そういうので奥さんに見放されてるから半ばトラウマになってそう - 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:12:27
ウォーカー、プレッシャー感じやすいだけで案外そこら辺の感覚はまともそうだしな。というか打ったあの血清が本当にクソすぎて精神が前よりも安定してる今ならしっかりしてそう・・・まだ傲慢さは残ってるけどもっと強烈に濃いダメ親父がメンバーに一人いるからw
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:18:18
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:11
ピーターとかスコットもそこまでこだわりなさそうだし、ストレンジはそもそも参加しなさそうだしな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:21:51
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:23:58
というかドゥームズデイに登場確定の面々の中でソーとサム以外初期のアベンジャーズとプライベートな交流まであった人があまりいない
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:24:34
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:24:43
- 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:26:06
スパイディは顔を誰も見たこと無い奴と扱われるんだろうな
- 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:27:28
サムとホアキンだけがめちゃくちゃアベンジャーズの名争奪戦に躍起になって
集まったメンバーが冷めてたらなんか笑う - 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:27:41
サムには悪いんだけど、たぶんアレクセイとソーは仲良くなると思うぞ・・・あの2人ポンコツさ加減のベクトルが同じだもんw
- 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:29:09
でもなんかソーとかクリントはこのメンバーと仲良くなれるんだよな多分
なんならクリントはエレーナと和解したしナターシャとの関わりもあるから
エレーナのバックアップのために
サンダーボルツ側に入る可能性すらあるだろ - 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:30:01
- 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:32:02
やっぱさニュー・ワールドでも思ったけどサムって想像以上に頑固だよな
スティーブは冷凍されてだいぶ先の時代に来てしまったって1面あったから色々と合わせようとして柔軟にならざるを得なかったけどサムはそれが無いからちょっとビックリするくらい頑固w - 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:32:13
- 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:33:41
- 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:33:48
- 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:37:26
- 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:37:50
- 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:39:40
なんか絶対いらん事言っただろお前…っていう謎の確信があるんだよな…
- 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:39:55
- 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:41:24
スパイディはなぁ、記憶がどこまで消えてるのかよく分からないのがね
- 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:42:03
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:46:00
サムはキャラクター的に好きだが
アベンジャーズって我の塊のような奴らを束ねる程のリーダー感があるとは今の所思えないのよなぁ…
ぶっちゃけもうチームとして結束したサンダーボルツ側の方がアベンジャーズとしては頼りになるイメージがどうしてもある - 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:46:13
サム、想像以上に実家が貧乏だったから今のアベンジャーズのグッズの収入とか聞いたらさらにキレてそう
そしてバッキーはそもそもそれに「あれ、俺たちにも金が入るんだ」って感じになってるかもw - 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:05
- 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:17
- 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:49:14
アメリカの商標システム的に10年で切れるらしいからトニーがとって切れたのを取り直した可能性があるんだよなサム
- 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:50:31
今からメンバー集めますのサムと
もう結束したぞのサンダーボルツなら
サンダーボルツ側に傾くのはあるよな… - 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:51:37
- 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:52:44
- 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:52
お前はとりあえずニューヨーク市長をどうにかしろ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:54:21
これで参戦してきたら大爆笑するわw
- 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:54:34
サムアベンジャーズとニューアベンジャーズとヤングアベンジャーズが紆余曲折あって合体してアベンジャーズアッセンブルになるんだろうなって
- 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:54:42
おめーはディフェンダーズ再招集しろや
- 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:17
今からでもサンダーボルツに戻さないか?
権利関係でシビル・ウォーするヒーローとか見てられねえよ - 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:21
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:56:39
- 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:57:38
ぶっちゃけサンダーボルツのメンバーはアレクセイ以外別にチーム名に拘りないよな
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:21
ヴァルさん本当に小物of小物だけどCIA長官なんだぜ……?
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:07
拘りがないからサムと争ってんだろうなw
なんならあれだけサンダーボルツ!!って言ってたアレクセイもアベンジャーズの名前を使いまくってて案外、拘りは無い方だしw - 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:42
なんならアレクセイも最初つけられた名前を詐称されるのが調整面倒なだけで変更には全然異論ないはず
- 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:53
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:01:00
まあさすがに14ヶ月経ってるしサムの方もホアキン以外のメンバーも揃ってると信じたい
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:27
デップーの話でコイツら登場したけどチームメイトなのに死ぬほど仲悪くてダメだった
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:11:55
けどコミックの方だとニューアベンジャーズの方にも所属してるんだよなスパイディって
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:14:54
今回ので分かったけどキャップは1回集まったら次はヘリキャリアの中で他の面々と素顔で話し合える場面あったけどバッキーは合流してすぐに本拠地に乗り込んだから「俺が引っ張ってないと!」って感覚がより強かったんじゃないかな。他3人は精神がちょいと暗い、唯一明るい親父はアホだしw
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:29:41
- 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:33:50
- 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:58:51
しれっとアンソニーの方のタスクマスター出てきてデップーとかとつるんで欲しいなあ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:05:50
- 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:19:47
作中でもあったけど飛べる奴がいないのは惜しい
車やバイクが似合うチームだけど作戦の幅がね… - 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:52:58
やっぱ皆でヴォイドに乗るしかないのか…
- 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:00:34
ボブがセントリー化すればチームのあらゆる弱点が補強されて無敵になるけどセントリー化してる時点で既にロクな事態じゃないというジレンマ
戦力的には「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」になるだろうし文字通り最終兵器だな - 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:02:29
- 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:12:28
なんならキャップとウルヴァリンとアベンジャーズやったからな
- 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:33:38
悲しきタスクマスター
出てきたと思ったら撃たれて
なんとか復活するかと思いきや普通に焼かれ
ピンチの時に助けに来るかと思ったら来ず
エンドクレジットでも触れられずに映画終了
お前アクリルスタンドになってるんだからさぁ!もうちょっと出てきてくれよ! - 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:35:24
クソ漏らしサンダーボルツとケツ守りアスガーディアンズで案外相性はいいのかもしれん
- 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:56:40
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:02:36
- 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:05:29
一応魔法使いとも関わりあるよ…なんか彼今合流できそうに無い上にしっかり忘れてるけど
- 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:44:36
スパイディはスパイディでトニーとストレンジしか本人視点でも関わりないんだから余りこだわらないんじゃない?
サムはチームを集められるだろうけど異様に固執するのには閉口されると思う - 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:23
スパイディはとりあえずニューヨーク解放有志連合に参加してもろて
ディフェンダーズ+パニッシャー+2代目ホワイトタイガー+スパイダーマンみたいなチームで - 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:01:24
バッキーのムーブは前作と合わせたら
お前は超人薬打たなくても良い
スティーブの真似しなくてもお前はお前らしくやれば良いんだ
それはそれとして超人薬打ってる俺と同類とその仲間たちはスティーブのチームを引き継ぐからな
お前は部外者だから公表した後に説明するぜ
ってやってるようなもんだからサムからしたらなんだこいつ!?レベルなんだ - 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:17:24
ヴァルは怪しいぞ→ヴァルのチームに入ったぞ!
サムからしたらマジで何だこいつ - 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:20:11
事情の説明とかも絶対上手く出来てないだろうしな…
- 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:39:16
- 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:53:38
- 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:13:06
なんかサンダーボルツ達はクロスボーンやサーぺント、リーダー、ヒドラといった更生する気が無い悪人達を容赦なくぶち◯す感じがあるなぁ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:18:38
- 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:21:12
- 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:22:21
- 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:24:30
- 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:33:42
そういやボブの扱いって公にはどうなってるんだろ
メンバーだけど一人だけ能力分かってない枠なのかボブの存在自体公開してないのか - 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:34:09
あと仮にもヒーロー側が裏で国のお偉いさん傀儡にしてるのは異常事態とかでもすぐ動けるから上手くはあるんだよな
前アベンジャーズが上の介入で苦労してたわけだし - 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:36:03
- 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:37:24
- 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:46:40
続編で余裕があればシビルウォー冒頭とかキャプアメBNW冒頭の小悪党相手の任務見てみたいな
- 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:52:18
バッキーとサムがアベンジャーズ絡みでさんざん口論してる途中にイニシアチブを握ろうと割って入ってきたヴァルが「「ちょっと黙ってろ」」される絵面が割と想像出来る
- 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:00
誰一人として対外的な広報活動やら出来なさそうなのは大丈夫なんだろうか、頼みの綱のバッキーあんなんだったけど
- 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:43
何を言う、アレクセイは積極的に広報活動やってるじゃないか!
- 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:38:29
でも実際一番表に出る適正高そうなのアレクセイじゃないかな
レッドガーディアン時代で人前に出るの慣れてるだろうし、本人も出たがるし - 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:25
- 1412次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:35
ドゥームズデイでどうなったのか分かるのかな
- 142二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:43:08
なんかジョンは表に出るのがダメそうな感じがある
一時期キャプテンアメリカやってたくせに - 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:46
ジョンはネットをやらないほうが良いタイプだからなぁ
後、ジョンの血清ってパワーブローカー製でろくでもない副作用付きだったはず - 144二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:01
ジョンだけでなくヒーローは全員ネットなんかやらんほうが良いとは思う、精神的に絶対に良くないって
- 145二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:44
トニーだと世論をうまく誘導出来そうだし、アレクセイはその辺全然気にしなさそうだけど他にネット向いている奴いるかな
- 146二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:56:09
強いて言うならバッキーだろうな
気にしないというよりも中身が爺さんだから気づいてないというか興味ないというか - 147二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:35:09
- 148二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:39:45
右下の人が凄くカッコよさそうじゃないか
- 149二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:53
バッキーはむしろ責められることの方が救いみたいな状況から立ち直ってるから誹謗中傷くらいじゃ何も感じないだろうな
ジョンはもうスマホ取り上げろ - 150二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:33:34
セントリーだけでも華は十分あるだろ!
- 151二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:44:20
嫌だわそんな開いた頃には人類が詰んでそうな華
- 152二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 06:58:40
- 153二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:08:47
- 154二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:31:16
- 155二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:24:07
そういえば『シー・ハルク』の5話でもタピオカ店で「Avongers」や「Avingers」とか名前が違ったりメンバーの配色を変えたパチモンの裏グッズが売られてたなぁ
- 156二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:24:23
- 157二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:53:34
逆に考えるんだ
トニーもスティーブもソーも居ないから商標抑えとかないと今後も雨後の竹の子のごとく勝手にアベンジャーズ名乗る組織が出てくるかもしれないんだ
BIG3が健在なら起こり得なかった問題なんだ
- 158二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:53:59
ところでスティーブおじいちゃんはまだご存命なの?
- 159二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:10:59
これってサンダーボルツ本編から14ヶ月経ってるけどもうサムはサムの方で新しい面子のアベンジャーズを組んだってことなのかな?
サンダーボルツ本編開始時点で大統領赤ハルク事件からどのくらい経ってるんだっけ? - 160二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:15:58
- 161二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:23:40
な、なんかさ…劇場予告見た後だとこんなとこに跳ばされて来るファンタスティック4が可哀想じゃない?
- 162二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:24:33
更に秘密裏にメンバーの娘やファンや弟子がチームを作ってるしな
- 163二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:25:40
あと元祖の方のX-MENも・・・纏まるんかねこれ
あのキャストでの教授とマグ爺好きだから雑に処理されたらオンスロート化するぞ・・・ - 164二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:37:53
個人的にはサンダーボルツって本来は外宇宙からの脅威のために集められたチームでもないし実際できることも少ないと思うからドゥームズデイでの活躍は別働隊レベルで描写されれば十分だな
メンバー欠けずに続編やってほしい気持ちが強い - 165二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:40:49
プロフェッサーの方は過去作でもう3度も亡くなってるからな・・・
- 166二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:42:26
- 167二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:43:34
もうチーム関連は最終的にサンダーボルツとサムアベンジャーズとファンタスティック・フォーとX−MENを全部ひっくるめてアベンジャーズになりそう
それかアルティメッツやニューアベンジャーズとかでも
- 168二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:52:04
- 169二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:58:26
- 170二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:16:39
まあオズボーンがダークアベンジャーズ作ったりもしたからね
ある一種の旗印がここで出てきたのは話がまとまってきてて良いよ
サムはブチギレるのである - 171二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:28:07
ゴースト、アレクセイ、バッキーのトラウマも考えられてたみたい・・・ゴーストは観たかった
【ネタバレ】『サンダーボルツ*』本編で描かれなかったバッキーとアレクセイ、ゴーストの◯◯が明かされる | THE RIVERtheriver.jp - 172二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:30:39
- 173二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:38:58
- 174二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:53:08
- 175二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:19:35
ブレイブニューワールドの時のバッキーって資金集めパーティー(おそらく作中で出席してたやつ)に行く途中で立ち寄ったって言ってたからそんなに日にちは経ってないはず
- 176二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:52:46
正義を執行するジャスティス・リーグを名乗ろう
- 177二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:18:09
- 178二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:22:43
- 179二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:59:35
まあ部屋は何個もあるしバッキーなんかは物凄い数のうちの1個にそういうのもあるんだろうな
そこに自分から飛び込んで乗り越えて迷うことなくボブのもとに駆けつけたサンボルメンバーよ - 180二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:02:29
バッキーに悲しい過去これ以上積まれるの可哀想過ぎるのでおねしょしちゃったこととかになんねえかな…
- 181二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:13:34
ボブの部屋でDV親父をシバくのが父親失格のジョンで、ラリって暴れるチキン男をシバくのが洗脳されて暴走してたバッキーなの味わい深い
自分の部屋を抜けてきてるから判断が早すぎる - 182二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:33:41
- 183二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:40:27
- 184二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:04:07
世間ではおそらく椅子の男なんだろう的な反応に落ち着いてそう
- 185二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:30:53
脱出時にボブが囮になる場面でアイアンマンのインセンを思い出したのは自分だけじゃないはず
洋画あるあるだけどオマージュの線もありえそう - 186二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:43:57
正直これすぎるから俺弓おじが好きになれないんだよね。嫌気がさすのは分かるけど3人犠牲になるのを見ておいて引退したい…?
- 187二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:51:01
- 188二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:59:12
冒頭の迷路にいたモルモットってまんま終盤のトラウマ部屋に囚われたボブ達のメタファーだな
エンドクレジットの風刺画にもモルモットが描かれていたらしい 拠点で飼われてたら面白いな - 189二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:15:12
CWのトニーとスティーブが殴り合ってるはそれやろうとすると予算が大変なことになっちゃうから……
- 190二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:37:02
- 191二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:42:47
バッキーが呆れてたあたり資料がマジで役に立たなかっただろうのと世間的にはアベンジャーズ作り謎の敵(セントリー)倒した実績あるから政府的にヴァルを批判する材料がなくなったんだと思われる
だからニューアベンジャーズが裏でヴァルを調子乗れないように制御する必要があるんですね - 192二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:49:22
サンダーボルツがヒーローとして安定してきたところでこれが世間にバレてガタガタになる一波乱あるんだろうなと思ってる