- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:20:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:21:27
...何このスレ画?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:21:57
スレ画が意味不明すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:22:19
スレ画がよく分かんなくて話入ってこない
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:23:18
ハロン帽には敵わんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:23:49
頭おかしい(直球)
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:28:11
スレ画にパイプ椅子で騎乗の手本を見せる総帥を追加して欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:28:39
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:28:43
画像無いと無理やぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:29:42
ラフィアンはレース後関係者コメントホームページで全体公開してるから見てくるといいよ!
清水調教師は直線一瞬夢を見たそうなので悪くはなかったんちゃう - 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:31:37
元TMだか知らんけどマスクを一種の権威として扱うやつらもおかしいやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:31:55
そもそも溜めたらキレ味が出る馬じゃないのに仕掛けを待てとか言う方がおかしいって言う話になるからね
そらGI勝つ馬はそういう馬なんだろうけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:33:10
久しぶりに見たなこの画像
一時ラフィアン系で騎手が負けた直後にこのスレ画でよく愚弄スレ立ってたけど割とすぐ立ち消えたイメージだったがまだ生き残りがいたとは - 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:35:06
清水調教師は騎手に落ち度があったらばっさり斬り捨てて苦言しか書かない
で、今回のコメントは3角で夢を見た、見せ場を作って健闘してくれた
誉め言葉しかないんだよな
近況 ( 所属馬情報 )/ラフィアンターフマンクラブwww.ruffian.co.jp - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:35:08
なんで騎手叩き流行らないウマカテで騎手叩こうとすんの?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:35:34
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:35:35
なんかいろいろ言おうと思ったがスレ画のインパクトで何言いたいか吹っ飛んだわw
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:36:27
ズブいんだからこれしかないだろ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:36:48
ワイはTBRを信じる
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:37:15
判断基準がそれぞれ違うんだからどっちが間違ってるとかないよな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:37:30
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:37:45
そもそも2500までしか走った事なかったし掲示板入りしてるならようやっとる方だと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:38:06
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:38:13
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:38:16
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:38:22
ジャスティンパレスの鞍上並みにやらかさないと叩かれないよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:39:15
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:39:30
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:44:16
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:45:49
馬が2500mまでしか経験無いんだからそこは仕方なくないか
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:46:24
今回はどう乗っても誰かしらに批判さるわ
ロンスパしたら今回みたいなこと言われるし末脚勝負しようとするとそう言う馬じゃないのにって言われる - 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:48:12
そもそもマイネルエンペラーがシンプルに3200長いのでは
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:48:54
抜く前から怪しい馬の前確保しないとな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:50:20
囲まれたらOP入りできずに延々と善戦マンしてた時とおんなじ展開でエンペラーの負け確シチュなんだよ
着は狙えるかもしれんが勝ちは絶対にない
だから勝つための騎乗をしたと評価されてる
最後ベタイン行ったのはもったいなかったからそこは経験の差と言われても仕方ない - 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:51:20
それはそう
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:52:12
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:52:42
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:54:42
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:56:46
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:56:49
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:58:01
仕掛け早くてもじゃあ待って勝てる馬だったの?って話よ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:59:33
ズブい馬で勝ちに行ったギャンブルで掲示板死守は良くやった
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:01:21
意地でも批判したいやつおるやん
そんなに気に食わんかったか?w - 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:02:31
例え元騎手だったとしてもTBRよりは下の成績だろうなぁ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:05:03
マスクマンはゴリゴリにバイアスかかった書き方するから参考程度にしかならんぞ
褒める時は『上手い騎手の後ろを確保するのは戦略として当然』って書きながら
貶す時は『〇〇を負けさせるために上手い騎手の後ろを譲らなかった』って書く奴だ - 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:05:51
批判している記事があったから安直に食いついた
今回のシチュでそれが正しいかの検討もしなかっただけやろ - 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:07:37
確かに速いけどエンペラーの手としたらあり
あとこういう脚を使い切った経験は次のレースに繋がる情報になるので変えずに丹内継続で来年まで行って欲しい - 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:08:41
清水先生「エエヤン」
会員「エエヤン」
ファン「エエヤン」
ゴルシ「エエヤン」 - 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:09:12
今回の場合そもそもなぜ早仕掛けを選択したかが意図が明確だしね
結果的に着拾いに徹して仕掛け遅らせれば順位を1個くらいは上げれた可能性はあるが
勝つ気あるんかってボロクソに叩かれてると思うよ - 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:09:21
マスクマンってパトロールみて発言してるはずなんだけどな
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:09:54
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:10:23
乗り方はこれで良かった
ただジャンカズマが沈むのが早すぎたな
先頭に立ったから目標になっちゃった
逃げ馬がもうちょい粘ってればまた変わっただろう - 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:11:59
池添(逃げはやだけどペースが遅いなら最初に動いてハナ奪お
丹内(池添に飲まれたら終わり。来たら突っ跳ねよ
鮫(この面子じゃ絶対スロー。はい決め打ちで上がろ
こいつら - 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:13:24
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:15:43
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:15:46
- 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:16:52
個別ラップで見ると1400mの超ロングスパートになっているので無謀
騎乗の動作で見ると平坦部分で先頭を奪い馬也で坂を登り、坂の下り始めから促して残り600でガシ追いして残り300くらいまでは食らいついている
スタミナ全部使う競馬をと言ってこの騎乗なら、勝ちに行くならこういう騎乗するだろうなという予想と実際の騎乗にそう齟齬はないし、買ってた人はあれで最後バテたらしゃーないで済ますわ - 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:19:53
サンライズアースはクランモンタナの後継者になれる器や
全く手応えもやる気もないから騎手がスタートからゴールまで追い通さないと駄目だけどポテンシャルは上々 - 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:21:22
掲示板組の5頭の鞍上は理解出来る騎乗
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:21:29
おとーさん!!
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:21:33
サンライズアースは行けなくて気分損ねた時点であれ以上は無理だろうなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:26:09
アースは結果的に早春か阪大使わないで望めば調子落とさなかったかな?
エンペラーも雨が振れば良かったね
こういう騎乗云々以前の問題のは仕方ない - 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:26:10
ジャスティンパレスが靴屋さんを丹内と起業するのか…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:30:06
ジャスティンパレスはゲート出なかった時点で半分終わってたな
あとはヘデントールの真後ろに貼り付いて脚溜めてついて行けば面白かったくらい - 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:30:27
マスクマンは美浦のTMの一人でしかないがTBRは腐った元騎手だからな
どっちのほうが感覚としていい選択してたかはTBRだと思うよ
エンペラー自身ここまで3000mすら条件戦で使ってなかった中で伸ばして伸ばして今回掲示板なんだからやりすぎとる方や - 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:33:25
マスクマンが馬の特徴や状態まで掴めてるかって言ったらNOだぞ
どうせこいつマイネルエンペラーがどういう脚を持ってるのか知らないで言ってる - 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:34:31
- 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:34:39
ワイもこれ思ったし勝ちに行く騎乗でなおかつエンペラーの特徴活かして乗ったから清水師もやりきった感あるコメント出してるんだと思う
清水久詞は普段マイネルエンペラーの鞍上に厳しいから納得してなかったらもっと厳しいことを言うだろうし
- 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:39:47
というかその場合インを確保するのはそこに道ができた後続馬の方だからね
- 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:44:37
どうせそうだろうなと思って5chのゴルシスレ見に行ったら>>1と全く同じレスがあって草
こっちでは相手してもらえてよかったね
- 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:56:29
よーいどんでは分が悪いのは分かっていた事よ
それを辞めたからここまで来れた馬、今回は距離が長かった - 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:13:04
腐ってもではなくて腐った元騎手で笑ってしまった
- 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:16:40
- 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:25:00
- 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:26:05
- 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:27:43
- 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:30:12
その通り
ただ、ちゃんとどの騎手でも勝ちに行く競馬をすればTBRは褒めるし、戦前の見立てと違ってた場合もちゃんと認める
マスクマンは露骨に好き嫌いを出す上に、自分が間違ってても認めないから嫌われる
- 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:35:55
マネタイズ教えてくれた"兄貴"がZ李で自称トラックマンのマスクマンと前科者の元一流騎手、どっちを信じるかなんて明白だよね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:38:53
- 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:40:50
そこら辺の情報はマスクマンよりも俺の方が持ってる自信はある
なんならステイゴールド系の産駒成績は中央限定ならそこらへんの人よりも持ってるし他の系統に流用できるフォーマットもあるから2年ぐらいあれば全分析できるとは思う
- 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:41:48
鳩だー!!!!!!!
- 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:49:46
俺好きな騎手がおそらくマスクマンに嫌われてて凹んでたんだけどここ見たらそこまで気に病まなくていいんだって思えたわ
ありがとうまさかこんな場末でよもやの気づきを得られるとは - 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:56:02
- 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:58:34
マイネルモーントが府中でロードデルレイの2着に入った時、上がり速い想定してたからマイネルモーントに割られるとは思ってなかったみたいなこと言ってた人なので
マイネルのゴルシに興味はあまりないんじゃないかな - 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:58:58
だよな俺はブロックしてるわ
- 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:06:38
しかしマスクマン形式を真似てXでレース回顧書いてる人とかはもっと無茶苦茶なのいるし
手軽なところに置いてあるレース回顧としては人気があるのはわかるわ - 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:05
- 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:27:14
まあレイジーだしな
- 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:30:49
言う事聞くけど、指示しないとゆっくりな馬
序盤ガシガシ追って位置を取りに行くのは面白い - 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:47
レース中の動きとかの解説としては参考にはなる
ただ割と人の好き嫌いが分析にも乗っちゃうのか解説そのものを信用できるかというと微妙
という印象なんだよね
馬ごとの特徴把握してないのでは?というのは盲点だったな
- 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:32:23
これは京都の経験の浅さが出ちゃったとこだよね、特にエンペラーは減速させずに勢いのまま走らせたい馬だし
- 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:35:06
- 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:46:02
けど丹内さんの積極的な騎乗良かったぜ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:52:37
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:11:35
- 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:25:25
正直これ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:14:19
レース見てないだろうなこれ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:16:29
清水先生大好評なのに変える必要ある?
夢見せてもらいましたって言ってるのに - 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:59:13
春天はペラ氏は本当に強くなったんだなと思ったし丹内が馬を信じる攻めの騎乗してて本当にG1勝ちたいんだな頑張れよって思ったよ
コンビ継続ならG1どこかで取れる気がしたよ - 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:00:34
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:02:05
更正したらただの人や
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:17:38
この馬の事を知らなければ無謀に見えるわな
セオリー通りでやれば着順が少しは変わったかもしれないが、G1で勝ちに行く騎乗じゃないよねって感じに言われるな
俺は嬉しいよ、丹内はそう遠くない未来にG1取れると確信したから
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:23:30
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:25:53
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:26:57
- 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:27:03
- 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:27:04
サンライズアース池添が後ろでガシガシやってたら同型としたらそりゃ突っ張るよって感じ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:29:57
- 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:30:55
上り坂で向正面の捲りが止められて自動的に残り800から速くなる京都外回りで7Fから仕掛けるのは無謀という話。加えて今回は阪神大賞典をロンスパで勝ったサンライズアースがいたのでそんなことしなくてもロンスパ確定だった。まあマイネルについてはアースの動きに合わせたものなのでそこだけ。
- 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:32:12
Xでの最初の勢いとちがくね
- 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:33:18
ありがとう、無理言ってごめん
- 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:33:21
xのあのワーワーはなんだったんだよ…
- 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:34:19
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:34:48
別にマスクマン丹内のことはそんなに嫌いじゃないと思うんだよな
というか美浦のそれなり以上の騎手は基本評価甘め
嫌ってるのは栗東の中堅 - 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:35:17
- 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:35:33
読んだ
マイネルエンペラーは前に馬置いたら折り合うからサンライズアースに行かせて待ったほうが合理的だったというのは理解できる
しかしエンジンのかかりの遅さと馬群包まれで負けてきてる馬でもあるから「負けず劣らずのやらかし」とは個人的には言えないかなって印象 - 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:37:46
- 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:37:46
ただ待ったら待ったでカズマの下がり方が気になるのよね
巻き込まれたらと考えたら、判断難しかった - 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:37:57
- 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:38:42
鉄オタかよ
- 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:41:53
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:45:31
- 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:46:42
- 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:47:48
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:47:54
7Fロンスパは無茶だろってのはド正論なんだがじゃあアースを先に行かせて差し返せるタイプの馬かっていうとな
- 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:48:44
割とサメカツ好きな人だから叩かれてるのを見て矛先逸らそうとしたら予想以上に反応されてビビった感じかな
- 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:49:41
まあ、勝負根性あるから併せにするのも選択肢としてはあったとは思う
- 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:50:42
- 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:12
まあ例えば丹内が1年間主場で鍛えてこの春天に挑んだならもうちょっと着順上げられたと思うけど
今の丹内に出来る限りの事はしたし乗り方が違っても1.0秒差をひっくり返すのは流石に無理だろうからしゃーないわ - 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:36
- 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:58:51
今X見に行ったら昨日のレース直後のリプ返でもチクチク言ってたのに12時間前に普通に名前出して文句言ってるし、挙句の果てに回顧の中でもまだ言うしついさっきも「嫌いとか言ってないしそれはお前らの色眼鏡」「ゴルシ産駒の特徴から〜とかはやめてくれ」は草
長年現場見てきたプロの自分に対して素人が知ったかぶりで噛み付くなというのはもちろんご最もだし解説の正当性はまあそうなんだろうけどなんというかこう、この人結構大人気ない…? - 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:07
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:01:07
負けず劣らずと言うが自発と多発は結構な差がないか?
- 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:01:59
み ん な し っ て た
- 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:02:55
産駒の特徴ってかエンペラーの特徴無視してるってことやんけ
- 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:03:12
- 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:03:56
優しくされたんだろ
- 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:04:49
草
— 2025年05月05日
- 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:04:49
和田オペラオーを例に出したからって「嫌いそう」も単純すぎん?
- 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:05:56
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:06:07
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:06:30
つまるところ自分の好き嫌いが正しいと思って判断しちゃう上に拡散までしちゃう痛い人じゃん
参考に値しないな - 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:29
ゴールドシップや丹内を嫌いそうとは思わないがそれはそれとして好き嫌い激しそうな人だとは思う
- 144二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:08:22
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:08:58
丹内のこと嫌いじゃないけど興味がないのは伝わってくるよ。美浦の人らしいのに絡んだことないのかな
- 146二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:09:20
主張の内容以前にTMとして得た情報を使って副業してるという一点で信用に値しない人だと思うんだけど
会社に許可取ってるのかね - 147二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:09:21
まぁ誰も嫌いとは言ってないのに「この騎手のこと褒めないのは嫌いだからだ!好き嫌いで解説してる!なんにも知らないくせに!」とかガキが騒ぎ始めたらイラつくのはわかるわ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:09:37
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:09:42
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:10:16
- 151二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:10:25
シュトレームングの時もそうだけどよくわからないのに突っ込んでくるイメージがある
- 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:10:59
残り1400mからのロンスパは無茶っていうのもわかるしキレる脚がないからスタミナで押し切りたい丹内の騎乗もわかる
- 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:12:02
苦言してるのゴルシファン以外もいるけどな
- 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:12:04
お気に入りジョッキーと外国人ジョッキーにしか興味無いんだろうなぁって思う
あと馬についてもレース成績しか見てないんだろうな - 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:12:21
ちょっと苦言呈しただけでゴルシ嫌いなんだー丹内嫌いなんだーは流石にうんざりするやろ
- 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:12:22
トップ騎手の意図を深く分析するのはいいんだけど、他の騎手のことはNPCだと思ってるのか?ってくらい意図を無視してる時ある
- 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:13:22
- 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:13:45
騎手のこと言ってたのに…
- 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:13:58
- 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:14:07
コイツのお眼鏡にかなうと毎回褒められるし多少ミスしても全力でフォローしてくるけど、逆にそうでないと馬券で負けた時名指しで批判されたりそうでなくとも馬名越しで遠回しに嫌味言われたり、予想の展開崩された時も苦言を呈されて良い騎乗した時も素直に褒めず、勝っても讃えるどころか他の人馬を評価しだす
個人的疑問ポイントを何点か挙げると
・回顧録で勝者に対して展開が向いた、運がよかった、それより他の人馬の方が評価内容良いと勝者無視して文量割いて言及する
・中身見ればレベル低いとか年1でしか勝ててない素直に強い訳ではないという割に2年以上ぶりに勝った馬はやたらと褒める
・おそらく明確に嫌いなんだろうなと察せられる騎手が2〜3人くらい透けて見える - 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:14:14
- 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:14:27
- 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:14:38
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:14:53
キレてたか…?
- 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:15:07
- 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:15:14
- 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:16:00
- 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:16:41
最初サメカツと並べてありえんみたいな言い方じゃなかったっけ
もう見に行く気持ちもないけど - 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:16:45
シュトレームングは直前に取材うけて記事まで出てたから余計に「あれ何だったん?」と思われる下地があった
- 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:16:53
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:17:05
マスクマンはどっちかって言うとサメカツが叩かれてるのにキレて丹内引き合いに出した感じやな
- 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:17:36
ワイは1の流れで書き込みしてたからすまんな…
- 173二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:17:38
23有馬で「ディープボンドが馬券内に来ることはもうない」みたいなこと言ってて翌年の春天は回顧しなかったとか聞いたけど本当なの?
- 174二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:17:39
それも別にキレてなくないか…?
- 175二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:18:03
嫌いかは知らんが興味ないんだろうなだ感じ
それが競馬をレビューする人として適切かどうかと言うとなぁ まあ読み物としては面白いけど - 176二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:18:37
まあ騎手全員のの意図を掘り下げてたら何万字書いても足りないだろうから絞るのは分かるよ
それにしてもバランス悪くない?とは思う
酷いときはトップ騎手の意図通りの展開にならなかったのは他の騎手が考えなしなのが悪い!みたいな論調だし
- 177二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:19:25
無料で読めるもんなんだから書く人の自由でええやん
- 178二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:20:00
ただネットで自説を垂れ流してるだけだからな
公平でもないんだし反論食らうのはしゃーないわな - 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:20:20
- 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:20:31
このおっさんがよく分からん理由で叩いててどんな理想の騎乗論を出してくるのかと思ってたけど正直4着が変わるか否かくらいのタラレバで正直ガッカリ
- 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:20:51
回顧録や日々のレース評は見てて面白いしためになるなとは思うけど、所々思想というか一定の好き嫌いがあるんだろうなってのは端々から感じる
(そりゃみんなそうだろうけど)上位騎手〜短期免許勢はもれなく好きそうだけど一部の騎手になると平場でもヘマすりゃ批判するし自分の予想通りにならなきゃ文句言うし勝ったり好騎乗しても素直に褒めず色々向いたとか他の調子が良くなかったとかいちゃもんつけて勝者そっちのけで他人馬を評価しだす始末だし
自分は好きな騎手がいるんだけど以前とある新馬戦で「いい馬なのにもったいない、この先絶対伸びる、それだけに今日の騎乗でチャンス潰した」的な事を言われて悔しかったからその後ずっとその馬追いかけてたんだけどその後好走もせず上位騎手が乗るでもなく結局未勝利引退した
多分に推しを贔屓目で見てるし勝負の世界や競馬はこういうもので絶対は無いというのはあるけどこの時は正直ちょっとだけ胸がスッキリしたしあ、この人は真に受けなくて大丈夫なんだって気づけたよ - 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:21:16
- 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:21:52
- 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:21:55
粘着質でちょっと怖い
- 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:22:15
- 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:22:53
- 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:23:00
自分もそう思ってたんだけど擁護多いからそうでもないんかな
- 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:23:34
マスクマン信仰者もなかなかにヤバそうなのいるし
- 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:23:53
まぁ擁護してくれる人多そうだから良かったね(小並感)
- 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:23:59
擁護ってかタダで読めるからってだけだと思うよ
- 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:24:12
- 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:24:18
藤岡弟がマイルCS勝ったときの回顧で制裁取られた騎乗は褒めないと書いてたのは理解できた
その後ムーアの方が上手いみたいなことを延々書いてたのは意味不明だった - 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:24:46
- 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:26:02
- 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:26:17
なんかめんどくさい人やな
- 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:26:27
当時もレザン(同じような超小型牝馬)が抹消されたときは別に話題にもならなかったし取材の有無とアイドルホースの名前を出してしまったこととクラブ馬であったことが重なったゆえって指摘はあったのにな…
- 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:26:45
強い言葉使えば反論も過剰になるのはある程度仕方ないわsnsなんてそんなもん
- 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:27:03
そこは別に回顧の範疇では?
- 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:27:10
てかこいつ関係者ちゃうやろ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:27:19
このレスは削除されています