今回の絆斗が心配になった

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:28:09

    知らない人な普通に着いて行っちゃうとか
    酸賀に騙されたって過去もあるし、危なかっしい

    ヒトプレス集積所だと警戒してたショウマって描写があったから余計にそう思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:29:24

    そう言われると…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:33:51

    純粋に見えて強かなショウマ
    警戒心が持ってそうに見えて人を信じる絆斗

    初期の頃からあったよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:37:37

    作中で1番純粋なの絆斗だよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:38:34

    まぁ結局はおれの言った通りバカって訳だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:38:46

    >>5

    おはラキア

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:39:08

    荒れてた時期なんてヤバいのとしか付き合いはなかったろうから危ない相手に警戒しないというより変に慣れてしまってるのかなと思う、多少騙されたり裏切られたりは当たり前という価値観なのかも
    ともあれ警戒しろよとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:39:24

    >>5

    そんな事言って心配なんだろー😁

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:40:09

    カタローの件があんのにこの2号ったら

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:42:05

    >>1

    心配のレベルが幼児と同じなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:43:19

    こんな時師匠がいたらな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:46:36

    師匠も危ないことしないでほしいと言ってたし警戒が薄いのは彼の弱点なんだろう
    しかし師匠に言われてるんだから直そう絆斗

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:53:52

    しかも今回変身前に深手を負ったのもあってショウマとラキアと違って純人間だから今回みたいに人に化けたグラニュートに攻撃されるような事態が起こったらしばらく動けなくなるのは危なすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:00:59

    >>7

    フリーライターって職業も多少危ない目に遭うのは当たり前的な価値観加速させてる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:05:57

    人間態のマーゲンの攻撃であんなボロボロなんだから
    正直来週も怖いんだよね、ラキアと一緒とはいえ満身創痍で変身して戦うなんて

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:08:59

    とは言え絆斗も「井上さんの家こっちじゃないですよね?」ってカマかける様な事言ってるし、直後の不意打ちも躱してたからこの手の事には慣れてた感じもする
    まぁ一度グラニュートに嵌められたんだからもう少し警戒しろって言われたら「せやな」としか言えんが

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:22:46

    >>9

    あれはカチローがクズなだけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:31:21

    >>17

    カチロー?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:03:29

    ショウマの事を信用しきれなくて痛い目会ってるのも事実な訳で……うーん難しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:14:33

    デンテ叔父さんに人間に化けたグラニュートを見破るアイテムでも造って貰った方がいいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:36:23

    >>12

    とは言え本編ずっと虎穴には入らずんば虎児を得ずのスタンスで戦ってきたから仕方ない面もある

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:37:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:44:22

    当時のショウマの心情からすると明かせるわけがないというのは本編を見てさえいれば理解できて当然のことである

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:45:41

    チョコゾー『まったくやっぱり俺がいないとダメだな』

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:47:01

    >>20

    グラニュートはお腹のガヴで判別しないといけないからそれ以外の判別方法を見つけないといけないのがなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:53:03

    >>24

    帰ってくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:12:59

    >>3

    蟹のときもだけど「純粋だが、裏切られることを覚悟して信じる」強いメンタルの持ち主なんだよな

    強盗加担おじさんとかで学んだのもあるけど、信じたいから信じる感じ


    絆斗は割と理性で「これこれ理由があるから=悪、こいつはそんなことする理由がないから=善」と考えるし、常識としてはそれが正しいんだけど、酸賀みたいなズレてる奴にはうまく機能しない感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:54:03

    絆斗も酸賀を信じてたかというとそうでもなく怪しいと分かってて互いに利用しあってたんだと思う、だから「酸賀に騙された」って表現も違う気がするんだよな「酸賀を甘く見てた」がより正確な表現かなと
    ただ酸賀が想像を遥かに越えていただけで…絆斗でなくとも劇中人物なら誰しもまさか真相がああだとは思わないレベルだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:07:19

    >>27

    「グラニュートを倒す研究をしてる」発言でどんだけ怪しかろうと滅茶苦茶だろうと人類の味方側ではある、正義サイドではある、と認識して協力してたんだろうな

    その分そいつが師匠犠牲にしてビターガヴ量産で人々襲ってて諸悪の根源のうち1人であるニエルブと組んでて...ってなった時の裏切られた感すごい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:19:31

    全てを疑ってかかったらそれはそれでしんどいし
    これは子供向けに「自分は大丈夫」だと思って怪しい人について行かない、の教訓もあると思う
    ライダーだから多分ヒトプレスにはならなくても 命の危機は常に

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:25:05

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:43:12

    やだなぁ騙してたなんて。俺のはwinwinの関係だったじゃない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:49:23

    >>31

    逆に聞くけどその質問をして君はどう反論するつもりなの?本編を見てって書いてあるよね?絆斗って作中で本編見てる?これ以上喋ってもボロ出るだけだから先ずは本編見ようぜ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:22:01

    ここで言われるほど
    人を信じて無警戒ってわけでもないと思うんだよ
    記者として接してきたのならガセも怪しい情報も山ほど見ただろうし
    基本的には怪しさはバリバリ感じても喧嘩も強いし今は変身もできるある程度は対応できると思ったんでは

    なんだかんだマーゲンの実力が本人の想定外だったってのもあるんじゃ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:08:16

    >>32

    野生の酸賀さんはどこかで奥様と子供に再会する夢でも見ててください

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:09:32

    >>34

    まぁ普通に警戒してたけど職業柄多少の危険はあっても貴重な情報かもしれないから乗ろうって感じだったよね、何も疑ってなかったわけじゃなくて最初から怪しいというか胡散臭い言動にそれなりに訝しんではいた感じだったし

    人間ならまぁ対処できるし、グラニュートだとしてもストマック家クラスでもないならなんとかなるって感じで思ってそうなのかなと思う

    今回に関しちゃマーゲンが想定をはるかに超えて強かったってのが大きいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:15:42

    >>5

    舌馬鹿が何か言ってますねえ

    グルメな私には理解できませんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:18:59

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:19:19

    >>19

    激同


    >>23

    当時のショウマの心情から察せられるのは視聴者だからであって当時の絆斗にショウマの気持ちを考えろよは酷

    なのであの時期の件は>>22と思う


    ただその経験を踏まえると今回のことはちょっとは警戒しようぜハンティーとなる

    つまり>>19と同意見

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:20:10

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:44:52

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:45:08

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:45:22

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:45:36

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:45:49

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:46:04

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:46:18

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:46:49

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:47:04

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:34:30

    何故か消されたスレが多いですね。荒らしがありましたか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:07:03

    警戒心自体はあるんだけど、>>7とか>>14みたいに根本として「自分が情報を追って危険な目に遭うのは必要経費」「自分がそれを選んで傷付くのは仕方ない」というある種の諦めも根付いてるのかもしれない

    自身が傷付くのを恐れないというか構わない性質

    だから一定のラインを越えると28話のようにひたすら自傷的に自分を追い込んでしまう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:25:41

    キャラソンの歌詞でこう言ってるくらいだしなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:50:19

    >>50

    たまたま遭遇したけどレス番を書き込んでは即削除を繰り返す連投荒らしが出たっぽい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:17:34

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:19:00

    >>33

    すまない >>23>>22の反論と読み取っていた


    >>22>>19へのレスなので

    絆斗はショウマの事を信用しきれなくて痛い目に会ったけれど絆斗がショウマを信用しきれなかったのはショウマが隠し事したから

    に対して

    当時のショウマの心情からすると明かせるわけがないから隠し事したとしてもショウマは悪くない

    と言いたいのかと思った


    >>22は絆斗視点での話だろうに

    視聴者目線でレスしている>>23に??ってなって

    だから>>31で主語は誰か確認したんだ


    >>23>>22の反論でなかったなら早とちりごめんなさい

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 05:00:15

    >>31が消されているからイマイチ話が見えない

    何て書いてあったの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:17:00

    なんで>>22削除されているの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:17:17

    絆斗はショウマの為にみちるさんの家族を捜しているのだから
    99%罠かもしれないと感じても1%辿り着ける可能性があるなら…という気持ちなのかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:42:47

    >>58

    絆斗どうした…そりゃライダー初接触からずっといいやつだったけど

    過去に危険すぎると師匠に忠告されたし 最近までショウマに迷惑かけた負い目もあるかもしれない

    でもな…絆斗が傷つくと悲しむ人達もいるのよ…ショウマ幸果さんデンテおじさん他と視聴者などなど…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:10:13

    今回に関しちゃ単純にマーゲンが人間形態でも強すぎた、ちゃんと警戒してカマもかけてたし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:42

    絆斗いいヤツなんだけどいいヤツすぎて身を滅ぼしかねないから心配だよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:02:56

    >>37

    おはマーゲン

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:45:08

    >>57

    >>22は絆斗モンペのレスだから消されて当然

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:48:50

    >>57

    Q:何故>>22は削除されたのか

    A:絆斗モンペだったから

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:50:12
  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:51:40

    >>33

    喧嘩腰で怖っ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:52:55

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:53:05

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:53:20

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:17:15

    >>15

    満身創痍になりながらも必死に立ち向かうのがカッコいいんだ…絆斗のそういうとこも好きだし…

    それはそうとあまり無茶しないでほしい…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:19:00

    危険を顧みないの心配になる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:17:58

    真相を知る為なら多少の無茶はするタイプよねハンティ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:24:22

    >>72

    無茶が多少じゃ無いんだよなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:19:00

    >>72

    多少…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:25:27

    >>72

    いや。多少じゃ済まないレベルやろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:19:19

    >>72

    今回は友達を思っての――スクープの真相とかでなく友達を思ってのことだから尚更「危険な香り感じても引くワケない」って無茶したのじゃないかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:17:19

    まぶしくて戻らない瞬間を奪われてばかりの人生だからか絆斗は他者の幸せを願うし誰かが辛い思いをしていると知ったら手を貸す人で
    今回のこともショウマの境遇に共感して寄り添った結果の行動と思うのね

    絆斗には自分の幸せも考えてほしい

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:17:17

    >>73

    >>74

    >>75

    絆斗は無茶している自覚あると思うけれど

    周囲の人から〈だいぶ無茶しやがって…!〉と見られていることを知らず自身がする無茶は多少の無茶と考えている可能性…


    いや、自分を大切にしろ…絆斗…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:19:00

    >>77

    絆斗ほんと幸せになって…!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています