えっドンファンって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:50:25

    アニメからの逆輸入だったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:50:56

    ポケモンの逆輸入はルギアだけだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:51:40

    ゲームからの先出しですね…パァン

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:51:59

    逆輸入というより先行登場という感覚

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:52:04

    どこの情報なんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:52:54

    アニメ内で先行公開されたのはバシャーモくらいだったと思われるが…
    金銀発売前にデンリュウやドンファンがコロコロ紙面で公表されたのを勘違しちゃったタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:53:20
  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:54:06

    まーたバキ童の自演スレかよ本人か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:54:24

    エリキテルとかゴーゴートはどうだったっけ?
    逆輸入というよりかは先行公開に近いのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:54:42

    >>7

    コメ欄でも普通に間違ってるって指摘されてるのが見えないタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:54:46

    アニメに先行登場するポケモンってのはそそられるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:55:09

    >>7

    (コメント欄のコメント)

    ドンファンが逆輸入…?冗談だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:55:09

    やっぱダメっスね、配儲の動画見てるような奴は

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:55:18

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:55:20

    >>10

    悪いねぇユーチューブだろのコメ欄なんて掃き溜め見ないんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:55:49

    ミュウツーの逆襲で先行登場じゃないスか?
    発表自体は先にされてたんじゃないスかね

    逆輸入ってのはピカ版のムサシコジローニャースみたいな事だよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:56:36

    >>15

    動画見てるなら大差ないんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:57:25

    ゴンベやルカリオと同じで先行登場と思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:57:48

    >>15

    あにまんのゴミ箱であるタフカテ見られるんだから大したことじゃないでしょ…You Tubeだろの米欄なんて

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:58:32

    >>16

    はい!そもそも映画と同年発売予定でしたよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:58:56

    バキ童ってポケモン詳しいスタッフいなかったっスか?
    こんな間違いするもんなんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:03:22

    お前ホウオウ・デンリュウ・ドンファンをなんやと思っとるんや
    ポケモン2に登場する新ポケモンとして真っ先に公開された3匹やぞ

    アニポケ1話でホウオウが飛んでいたという事は当然デンリュウもドンファンもアニメ放映前から知られていたということ
    バキ童は何がしたいのだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:04:55

    >>15

    匿名掲示板のそれも隔離施設の住民が言えたことではないと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:05:37

    >>21

    お言葉ですが一般的なポケモン好きは殿堂入りしたら終わりみたいな層だから

    歴史だの調べて詳しい方が異常ですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:06:51

    >>24

    別に普段はそれでもいいんだよ…

    問題は…こんな動画の題材にするなら間違えてはならないという事だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:07:23

    >>24

    ただ好きなだけならそれでいいけど企画に使うなら最低限調べろや あーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:07:43

    バシャーモとかも確か先行登場だったスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:07:46

    おーっ自分の間違いが認められず無理筋擁護に走っとるやんアハハこれは痛いわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:08:44

    ドンファンがアニメが元ネタ扱いだとバシャーモもアニメが元ネタになるんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:10:05

    実際のところ逆輸入って何が居たっけ伝タフ
    ルギアとサトゲコは知ってる男

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:10:20

    >>8

    こんなミス広めるようなスレ立てるのどちらかといえば異常嫌悪者だと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:12:28

    >>30

    逆輸入はルギアだけじゃないスか?

    先行登場ならホウオウ、トゲピー、カクレオン、ヤドキング、エレキブルなんかが思い浮かぶのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:14:15

    最近で言えばテラパゴスのノーマルフォルムも先行登場になるんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:15:31

    >>30

    当たり前すぎて忘れられがちだけどね

    金銀でシロガネヤマのレッドがピカチュウを手持ちに入れてるのはめちゃくちゃアニメからの逆輸入なの

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:17:27

    サカキの手持ちにいるペルシアン…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:22:01

    ユーチューブって怖いぜぇ
    明らかに間違ってる内容でも自分で調べないバカに真実として植え付ける事が出来るんだからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:24:36

    このスレどないする?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:27:58

    全然オタク文化に詳しくないのにやたらとネット民に擦り寄るからいつの間にか嫌いになった
    それがボクです
    こないだのバキも酷かったしスタッフ含め全てが雑なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:29:15

    >>36

    怒らせたなら謝ります…すいませんでした…

    でも…ネットコンテンツの大半がその危険性ありますよね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:30:55

    >>2

    ホウオウもですよね🍞

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:31:24

    >>25>>26

    お前バキ童を甘くみたな

    バキ童は公式案件でもやらかすフルコンタクトネットミームエアプチャンネルだ

    バキ童バキコラボ…なんか荒れてると聞きます|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    まっこれの場合は詳しいと豪語してたスタッフがエアプだったんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:32:37

    >>40

    スッ👉>>22

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:32:58

    >>40

    ホウオウは最初からゲーフリから提供されてて

    ルギアは首藤がアニオリのつもりで作ったってインタビューあるのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:34:25

    >>40

    おーっ無能スタッフがおるやん

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:35:21

    >>43

    当初はミュウツーみたいに伝説1体の予定だったんスかね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:37:32

    >>45

    ハイ!おそらくそうですよ!

    だから金銀だけ両バージョンパケ伝両方捕まえれるって妙に太っ腹なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:42:49

    >>45

    はい!そうですよニコニコ

    金銀は累計2年も発売延期してグダグダしてたせいで発売しないまま映画2本も公開されてたんだよね凄くない?

    も…もう2本目の映画に出てくるオリジナルポケモンを逆輸入するしかない

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:00:59

    >>39

    能動的に調べないとヒットしないブログ記事なんかに比べて動画媒体はユーザーが受動的なんだ

    ソース元の確認などせずほぼ鵜呑みにすると思っていい

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:08:58

    >>30

    ピカ版なんてアニメ要素盛られまくったやつがあるやん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:30:58

    パフェルデもゲームに登場するの遅かったイメージだけどあれも先行登場に入るのスミちゃん?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:55

    ピカ版といえばドット画そのものもアニメに準じた形になるんスかね
    当時はゲームと他媒体で絵柄がバラバラだった記憶があるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:59:03

    バキ童……糞
    ミームに詳しいふりしてエアなんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:27

    かなえ先生とか信じてそう
    一緒にタフダークファイルとのプレイ動画見よーよ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:04:25

    もうミームの歴史とかやらず本人招待と中2が喜びそうな下ネタゲームだけやっててくれって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:10:27

    ポケスペでブルーも先行登場してたから当時そういうやり方が流行ってたんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています