- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:07:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:11:42
純粋なフィジカルのタイラン、絡め手策略のシェン、不思議パワージジィのカイ、そしてクソチートカメレオンがカンフーパンダのボスを支える
ある意味最強だ - 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:14:22
3から気っていう設定がメチャクチャしててビックリしたんだよね
5も気メインになるんスかね - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:15:03
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:20:50
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:24:16
1のタイランの脱獄シーンとポーVSタイランめちゃくちゃ好きなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:25:06
あいつの技のバリエーションが多すぎると思うしますル
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:45:14
ディズニーじゃないからですねパァン
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:08:59
3は映像クッソ綺麗で好きなのん
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:10:11
ドリームワークスの最高傑作だと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:13:14
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:19:49
興味を持ってアマプラで検索してみたら見れない…糞
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:22:10
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:32:42
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:41:24
このスレ画は…?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:20
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:14
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:01
少なくともアニメ映画シリーズの中じゃ覇権レベルにおもしれーよ
でも…4が足引っ張ってるーよ - 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:45
マネモブのお気に入りシーンを教えてくれよ
カイとウーグウェイ戦…神
Oogway Vs Kai (Opening Scene) | Kung Fu Panda 3 (2016) | Screen Bites
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:14:49
とにかくカンフーパンダは人生の教訓にもなる恐ろしい出来の映画なんだ…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:51:33
4は…おお…うん…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:53:32
3でなぜか咄嗟にタイガーに抱きついてしまったポー…神
そして突然のことにガッチガチに固まってしまったタイガー…神 - 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:06:03
それ2じゃないスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:53:12
ちなみにタイランはカメレオンに力奪われてるだけじゃなくてカイ将軍に翡翠化させられてたらしいよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:02:36
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:36:25
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:59:34
成長し他者への後継…よくよく考えたら3とほとんど似てるのん
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:10:41
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:37
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:51:57
えっ4ってそんなダメなんですか?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:22:18
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:28:00
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:42:18
ポー強っ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:14:35
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:19:34
6まで作る予定ってネタじゃなかったんですか
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:14:38
えっ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:30:21
ヴィランが全員魅力的だよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:52:21
シェン大老…神
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:58:13
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:00:06
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:03:02
カメレオン…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:05:18
3は2でポーの出生明かした後本当の父親がパンダだったなんて…!ってなる所をワシの父親はラーメン屋の鳥とパンダ村のパンダただ二人やって和解する展開なのがいいよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:09:20
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:20:47
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:23:21
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:23:52
バッドガイズは流石に格落ちですねパァン
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:45
シェン戦は大砲攻略がメインだったけど直接戦闘ならまだそれなりに戦えそうだったのが良い味出してるよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:35:38
ウム…マスター2人がかりでも勝てなかったりと普通に強いんだなぁ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:09
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:43:26
マスター・猿展開の声が日米どちらもジャッキー・チェンなんだよね 豪華じゃない?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:06:51
個人的に前作で上手く広げた気や冥界空間などの世界観を上手く使えなくてダメだと思ったのがオレなんだよね
せっかく色んなキャラの絡みとか見たかったのにお出しされたのはタイランと声無しのシェンとカイのかませ化なんてマジでクソなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:10:35
日本でもっと流行ってもいいのんな
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:01:46
しゃあけど、ドリワの知名度が糞すぎるのと
主役の吹き替えが本人にも事務所にも問題があるせいで扱い難いですね
国内コンテンツが強すぎを越えた強すぎなのでディズニーピクサー並みに高額な宣伝費を使わないと
ドリワが一般知名度上げるには必須なのん
- 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:04:40
えっそんなにカンフー・パンダって面白いんですか
エロいトラがいるぐらいしかしらないのん - 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:12:37
ポー…強え… 1→2→3→4で一切弱体化受けずにひたすら強くなってるし
- 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:02:35
シェンのラストバトル…神
落ちて来た大砲を避けないの…神 - 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:09:05
ウム…潔く全てが終わったと悟ったんだなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:29:15
シェン…すげぇ 夢小説出てくるし
セリフのほとんどが自分に返ってくるし