最近新しく始めましたって人が増えてきたけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:27:48

    ゲーム、掲示板、両方「最近始めました!」って人が多い
    ので初心者向けの知識をゲーム掲示板問わずに書いていこう

    半年ROMれ、は多分やらないのでここではあえて無しで

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:28:22

    とりあえず戦術対抗戦はある程度石割っても上まで行こう、特に今は

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:29:26

    ゲームに関する知識やスレはある程度参考にしてもいいがキャラに関するスレは参考にするな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:29:30

    コインで交換できる生徒はとりあえず揃えて、なんなら固有2まで行けば強い子もいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:29:30

    とりあえず助っ人は片っ端から設定していけ
    誰も使わなくてもお金もらえる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:30:08

    全員を育成しようとするな、まずは6人だけ育てろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:30:16
  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:30:43

    >>6

    俺はこれに特に神秘とつけたいな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:31:57

    育成する生徒は絞れ!!
    APは石割って使え!!!
    荒らしに構うな!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:32:18

    戦術対抗戦で手に入るコインでAPを回復できる
    これと30石は割って、できるだけ早くレベルを上げるべき
    ストーリーを楽しみたいにしても、なんにしても、レベルは上げないと話にならない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:32:24

    >>9

    荒らしって何

    ゲーム内のこと

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:32:44

    掲示板の鉄則、荒らしは通報してスルー

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:33:04

    >>11

    掲示板のことも書いて良いみたいだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:33:13

    相性概念を甘く見るなよ!
    敵のHPバーが

    赤いHPバー→軽装備
    黄色HPバー→重装甲
    青いHPバー→特殊装甲
    紫色HPバー→弾力装甲
    となっている

    さらに
    軽装備→爆発属性
    重装甲→貫通属性
    特殊装甲→神秘属性
    弾力装甲→振動属性
    がそれぞれ弱点となっているぞ
    適正属性で攻撃すればダメージ2倍のチャンス!
    本当に馬鹿にならないから属性相性は覚えておこう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:33:27

    >>7

    全般。ここだけとかダイスとかCP、概念etc

    初心者が出会う前に見ると深刻な汚染を引き起こす風評被害がありとあらゆるところにある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:34:08

    >>15

    なるほど、幻覚を本編に期待して「絵?」ってなってる人はたまにいるものね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:34:31

    地形はあまり気にしなくても良い……気がしますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:34:49

    >>14

    特殊装甲を振動属性で殴れば1.5倍になるのも忘れずに

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:35:21

    >>4

    コハルとマキちゃん交換できるのはマジで革命だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:35:28

    とりあえずチュートリアルでアル、イオリ、シュンを引いとけ!
    最悪アルとイオリはハードで手に入るからシュンを個人的におすすめしとく

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:35:38

    周年キャラは多少無理しても全員確保しとけ どうせ使う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:36:06

    そいえば地形の相性で何が変わるんだ?
    DからSSまであるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:36:53

    反応集動画を鵜呑みにしない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:37:03

    チュートリアルのガチャは
    スタートダッシュ決めたいならアルかイオリ
    将来のことを見据えるならシュン
    を狙おう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:37:08

    掲示板だとダイスをふるよね

    dice(x)d(y)=(結果)

    xは上限は10、yは上限は9999

    全て半角じゃないと振れないよ


    dice1d4=2 (2)

    みたいな感じ


    ※ココが大事

    人のスレで不用意に振るな、それした瞬間「お前寒いな」って反応される

    ダイススレでも、みんなで振るスレかちゃんと確認して振ろうね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:38:35

    掲示板でスレを建てるのもいいけど、「これ荒れないかな…」と一度考えることを心がけよう
    具体的には、「これ、誰かを批判してるな」「これ、このキャラを攻撃するのに使われそうだな」みたいなスレは100%荒れる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:39:42

    >>26

    自レスだけど、無意味に感じるかもしれないけど

    「自分だけは荒らしになるものか」と言う気持ちでやってほしい


    結局気をつけても荒れるけど、大事

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:39:57

    水ホシノのピックアップ来たら全力で引いとこう
    爆発の使い勝手が劇的に変わるから

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:40:40

    実況スレ以外でストーリーの話ができると思うな
    特にアビドス三章

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:41:07

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:41:15

    アンカー、安価って呼ばれてるのは

    >>数字で出せるぞ

    >これを二つ繋げて、数字


    もしくは、返信したいレスの番号をクリックだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:41:42

    水着シロコアコシュンキサキヒマリ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:41:59

    >>24

    シュンそんな強い?持ってるけど使ったことないや

    2年くらい眠らせてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:43:30
  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:43:36

    >>32

    これらはサポーターとして使いやすいから狙えるなら狙ったりチケット交換も視野に入れて良さそうと思ったり

    後着物カヨコも神秘やるならおすすめ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:43:54

    もしこのスレが生きてるうちに初心者さんがみたら聞きたいこと聞いといた方がいい

    基本的に質問には答えてもらえるかもしれないけど、行きすぎるとウザがられるし、スレによっては荒らし認定されるから

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:44:16

    >>33

    開幕コスト増加のおかげで対抗戦とかに出張したりしてますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:44:33

    >>33

    開幕コスト加速ができる唯一無二のキャラ

    対抗戦だと人権だし総力戦で低難易度を早く終わらせたい時とか少しHPが残った時とかに便利

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:44:58

    >>33

    唯一無二のコスト増加持ってるので初動が早くなる

    対抗戦では常連レベル

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:45:08

    >>33

    戦術対抗戦とか総力戦&大決戦の2凸目超短期決戦のコスト稼ぎ枠として超優秀

    NSをMAXまで育てたら開幕で3.8コスト入手できる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:45:10

    序盤の進め方に悩んだらとりあえず任務NORMALを勝てるだけ進める。詰んでからその都度攻略見たり相談スレ立てる
    目的は放置するだけでAPが手に入る最重要施設カフェを強化するカフェコアを手に入れるため。何よりもこれが優先度高い

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:45:18

    こっちの総合スレよりタフカテの総合スレの方が便利

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:46:58

    荒れる気配を感じたら、そのレスはすぐに削除
    反応してるレスも削除

    そして、必ず「荒れそうなので消しました、ここはそう言うスレじゃないので」と伝える
    消されたことに文句言うレスは100%荒らしなので構うな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:48:12

    >>22

    ダメージ量が変わる

    Bが1倍でそっから上がったり下がったり

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:48:20

    スタミナは全部使っとけ 先生経験値2倍中だけでも石割ってスタミナ回復させとけ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:49:30

    戦力不安な時はガチャ引く事をお勧めするけどそれ以外…例えば季節限定とかがどうしてもほしい時以外はとりあえずフェスまでに溜めてフェスでブッパするの個人的におすすめ
    やっぱ星3キャラ2倍は結構デカいから

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:50:23

    正直言うまでもないことだと思うけど、スレタイみて、気になって開いても
    1みて合わないと思ったらブラバ

    曇らせ、NTR、なりチャにダイス、どんなスレだろうと規約内なら許されている、地雷に自分から突っ込んで騒ぎ立てるのはやめなさい
    棲み分けは大切です

    それから、特定のスレを気に入ったからと言って持ち出すな、不用意に持ち出して嫌われるのは君とその好きなスレだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:53:37

    ブルアカでは1度生徒を手に入れれば星上げは後でもできる
    「神名のカケラ」というアイテムが必要だがプレイしてる間に溜まるし、そもそも序盤の星上げはあまり意味がないし生徒や装備品をレベル上げする方が効率よく強くなれる
    限定も同様だから「ガチャ引いてて自然にカケラが貯まったから星上げする」のはokだが「星上げ目的でガチャを引く」のは完全に無駄な行為

    イベントで手に入る生徒星1だが、そのイベント専用アイテムやミニゲームをクリアする事で神命文字が手に入る
    生徒が少ないうちは最大効率での文字回収ができないので、とりあえず星3まで上げれる120個を目標に集めればいい

    なお、神秘開放で星5まで上げたあとは限界開放で固有武器の星上げ(星3まで)が出来るようになる
    星3生徒を固有武器星3まで上げる場合、神命文字が520個必要になる

    ピックアップガチャのみで対象星3生徒を固有3まで上げる場合、ダブりで神命文字が100個手に入るので、最初の1人目含めて7回も同じ生徒を引かないといけない

    運悪く全て天井したと仮定して
    120石×200回(天井)×7人=168,000石
    無制限に購入可能な青輝石Ⅶ(4800個/10,000円)の場合、35回購入する必要があるので
    計350,000円かかる
    同じく無制限の青輝石Ⅰ(64個/160円)の場合、2,625回の購入が必要なので
    計420,000円となる

    なお、ピックアップ対象以外の恒常星3生徒をガチャのみで固有3にする場合、天井が存在しないうえに入手できる神命文字が1回あたり30個に減るので
    文字通り青天井のガチャでただでさえ排出率の低い星3(150人以上いる星3全体で3%)から特定の生徒を19回も引かなければならなくなる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:53:40

    イベントとメインストーリーの時系列がちょっとわからなくて、パヴァーヌ1章から2章で明らかに時間飛んでて困惑してる
    Xでこれを見たけどどれがどうなってるのかがいまいちよくわからないんだよね、一応今エデン条約編2章まで終わらせてるけど、とりあえずその後は夏イベ全部やっていけばいいのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:53:47

    何にでも言えるけど
    デマ流してくる人も居るので、ここでの情報は鵜呑みにしない事

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:53:49

    規約はルール、ルールを守れないのは論外だけど、マナーとモラルっていう、ルールに書かれてない物がある

    マナーもモラルも大事にしないと、結果としてルールが増える
    相手を意図的に不快にするのはやめよう、それでどちらも守れるはずだから

    それから、自分以外の人間は意図的に傷つけようとする人もいる
    でも相手は画面の向こうの、顔も名前も、それどころかどこにいるのか、実在するのかもわかんないやつだ
    「なんか言ってら」くらいに考えてスルーしよう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:54:40

    とりあえず常設イベントから体操服ハスミ貰っとけ、
    固有2の暴力があるからかなり助かる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:55:24

    >>49

    これこそ新規は知らない事だな

    パヴァーヌ1章から2章って実装までに年単位で間開いてるんだ。だから間で滅茶苦茶いろんなものが実装されてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:58:42

    >>49

    とりあえず夏イベ2つ、ヒフミ達のやつとヒナちゃんのやつは見ておけばOK

    この二つは三章前に見ておくと良い感じですね

    後カルバノグ途中挟んでるけどカルバノグの話題はエデン四章には出てこなかったはずだからカルバノグ後回しにしてエデン4章読んでもOKだと個人的に思います

    後パヴァーヌもエデンとかカルバノグの話題は出てこなかったはず…だからぶっ通しで見てもOKな事はOKだと個人的には思いますね

    最もパヴァーヌ2章は最終章に深く関わってきますから最後に回すのも有りだと個人的には思います

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:59:31

    概念スレやらSSスレで、もし、本当にもしもの話だけど
    常識、と言うかゲーム内の知識、もしくは掲示板の知識を聞かれたとして
    そのスレの固有のルールやそのスレ内でしかわからないことじゃない場合は、基本的にこのスレや他の質問に適したスレを貼ろう

    答えるのは優しい、でもそれでレスを消費したり、流れを持っていってしまうとたくさんの人に迷惑をかける
    悪者になるのはあなた自身なので、不用意に教えるのではなく、「ここで調べな」と誘導したほうがいい
    その方が本人のためにもなるし、誰も悪者にならずに済む

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:59:54

    >>52

    固有3どころか固有4、5が解放されたらそれすら行けちゃうんだよなぁ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:01:42

    半年ROMれ、とは言わないけど…続き物のスレなら前スレ1つでも読む、伸びてるスレなら最初から目を通す
    最新のレスいくつか読んで「これこれこうだよなぁ!」は本当にダメ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:02:59

    水着ハナコは課金してでも手に入れろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:03:10

    今更だが、スレは掲示板のスレッドのこと、このスレ〜とかいうと、URLからアクセスできるスレッドそのものを指す
    レスはレスポンス、反応のこと、そのスレッド内のアンカーをつけられるレスポンスを指す

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:04:17

    最悪天井まで回す覚悟がない場合はガチャは引くな、中途半端にガチャを回してPUが出なくて途中で撤退が1番ダメな引き方だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:05:37

    ゲーム内で役立つ情報が欲しいなら攻略系の動画見たほうがよっぽどいいぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:07:13

    というか攻略情報と言うか、生徒の性能でもデマ流すアホ居るからなここ
    ホシノさえいればどんなコンテンツでも楽にクリアできるとか言い出してるアホが居たくらいなので

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:07:47

    自分がいいと思って建てたスレなら伸びる、と言うナイーブな考えは捨てろ
    それが伸びることもあれば、寝ぼけて適当に立てたスレが伸びることもある

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:11:09

    スレが伸びてる≠すごい、えらい

    別にスレが伸びようが、レスにハートがつこうが偉くはない、凄くもない
    このスレが伸びたから、俺はハート100個もらったから、で?それで何に繋がるの?
    ハートやスレのパート稼ぎに固執すると時間を無駄にするから、そこだけは気をつけて、掲示板は暇つぶしに使うといい

    ちなみに、もし創作活動をしているならば、それらが認められた指標にはなるかもしれない…
    でも、ここよりもpixivやX、ハーメルンなどに掲載した方が有意義だ
    ここは悪意ある人がたくさんいるからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:11:15

    総力戦だのの助っ人生徒の登録はレベル1だろうがとにかく枠埋めるためにするべきだ、コインが登録時間で貯まるから再登録する頃にはそこそこの財産になってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:13:08

    サークルには入れ
    特に、自由参加なのにめちゃくちゃ有用な助っ人設定してる人がいる時がある

    ちなみにそんな奴がいたら毎日そいつの家に向けて礼拝しとけ
    それがないと総力戦攻略できないうちは噛み締めとけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:14:45

    ネットの匿名、希薄な付き合いだからこそ、感謝、謝罪はしっかり伝えろ
    それだけでスレッドの雰囲気に直結する

    ケリをちゃんとつけてやらないと荒れる元にもなる

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:16:01

    サークルって人数が多くてもほぼ全て幽霊部員状態だったりするよね。
    個人的には活気がありそうなサークル探した方がいいと思ってる。

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:17:25

    >>64

    というか♡とか自演でいくらでも伸ばせるからあんまり指標にならんし

    アク禁なしID無しでアホほど荒らしやすいから創作に全く向いてないんよな

  • 70◆CzgVg.37P.25/05/05(月) 11:19:32

    コテハン、トリップこれは名前を入力ってとこに入力した文字のことを指す

    明確に違うのは、コテハンは普通に打ち込んだ文字列 
    トリップは#文字列 と打ち込むと、文字列が別の英数字に変化するんだ

    でも、基本的に使わなくて良い 
    コテハンも1とかスレ主以外は「寒いよタコ」って言われちゃうからやめといた方がいい
    ウケ狙いとかほんとにつまんないから、基本的にはやめとくべき

    それで、になるけど、トリップ
    これは#の後の文字列を被せたら同じトラップが使えてしまう
    これは試しに「#りんご」でつくってる、もし試したら同じトリップになるはず

    何が言いたいのかと言うと、わかりやすいトリップだと、なりすましが起こる可能性がある
    トリップつきのなりすましをされると言い訳が効かない、だから絶対にトリップは必要外にはつけないほうがいい、リスクしかない

  • 71◆CzgVg.37P.25/05/05(月) 11:20:10

    >>70

    ためしに

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:21:34

    トリップを解析するツール?もあるにはあるらしいので、悪意ある相手に狙われると、トリップを解析されてなりすまされる
    なのでトリップは基本お勧めしない

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:23:50

    こういうスレはせめて太字は読んどけ
    複数人が「あ、これは有用だな」と思ってるやつだから

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:26:02

    >>72

    その対策に>>1の証明画像はスクショしておくと吉

    トリップ変えた時とかの証明出来るんで

    前にそれで事なきを得たスレ主さんも居たので

    後よっぽどの事ないとトリップ割られるとかはないというか少ない方ですし

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:27:11

    >>74

    最近はスレ削除の部分を投下素材にして貼っつけて「はい俺スレ主です」ってやつもあるから注意

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:32:29

    総力戦は毎日やらないといけない
    でも大決戦はログインだけしておけばチケットが貯まるから最終日に慌ててやっても間に合うよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:35:03

    大決戦も総力戦もハードコアまでは助っ人生徒で何とかなる時もあるからやっとこう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:47:19

    まあでも、初心者がこのスレ見るかと言えば見ないとは思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:37:34

    >>78

    質問があまりにも単純ならこれみてで済む

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:39:03

    >>79

    後々にも使えるwikiでええやん…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:39:18

    これみて解決するスレで進めても見ようとしなければそれはそれで別の問題あるしな

  • 82◆nyMr40fO9E25/05/05(月) 12:40:43

    SSスレ良く建てるけどトリップって使ったことないから試させて

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:40:48

    >>80

    >>1にもある通り、最近掲示板み始めました!というスレ主の建てたスレが最近多く感じてる

    そう言うスレだと掲示板のとかの質問もされてるし、そう言うどちらも初心者な先生に勧めるスレとしては非常に有用じゃないかな


    Wikiはあくまでゲームのやつだし

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:47:41

    最近掲示板始めましたって人増えた印象…なぜ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:50:20

    ちなみに半年ROMれのROMは「Read Only Member」読むだけで書き込みはしないと言う意味で
    その掲示板とかの空気が読めず場違いなレスをする新規に対して半年は見て空気とかを覚えろって意味だよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:51:27

    育てるの6キャラまでがいいって書いてるけど、属性相性やら地形相性やらでだいぶ有利不利が変わるんですが、それでも不利なキャラとかを育てた方がいいんですか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:52:21

    >>85

    その解説する人初めてみた

    意味は知ってたけど正式名称は知らなかったよ、また一つ知識を蓄えれた

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:36

    >>86

    大体レベルの暴力でなんとかなるからなぁ

    特に序盤は


    25くらいの任務で3部隊要求された時「貫通2部隊作れないなぁ…そや!」って爆発突っ込んでもSとれたよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:54:23

    >>86

    最序盤はね、レベル高いキャラ揃えとけばなんとでもなるよ

    任務18とかまで行ったらちゃんと育てたほうがいいけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:07

    >>88

    >>89

    なるほど、わかりました。ありがとうございます!

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:31

    金足りないんですけど、特別任務回すのが1番良いんですかね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:57:20

    デイリーでやっておいた方がいいかって任務くらいかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:28

    感想スレすら荒らすのは居るからスレ主は見かけたら即消しとか触れずにガン無視してええで
    絶賛今暴れてるの居るし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:59

    管理遅れたら死ゾ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:14:16

    不快に感じたら何も言わずにブラウザバック
    これができたらあなたは素敵な人

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:27:24

    とりあえずインストールもしてないスレ主がたまにいるので、プレイしてくれてると大変心象がいい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:04

    任務はできるだけ早くクリアするのオススメする
    そこから入手されるカフェのランクを上げれる装置で使えるAPが全然違う

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:14:43

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:15:29

    正直、序盤はハードで解放とか目指さなくても良い

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:20:14

    どのゲームでもそうだけど、リセマラは妥協するな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:29:59

    スレ主一切悪くなくても荒れる事あるから荒れたら運が悪かったな─と思ってくりゃれ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:32:59

    青天井はリセマラとかじゃない限り狙わないほうがいい
    そんな事するより次の限定に備えたほうがいい

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:35:06

    神名文字はちゃんと選んで使おう、ガチ大事

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:02:09

    深く考える必要はない、ただ好きなキャラを見つけて推せばいい

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:04:35

    結局盆栽ゲーになるのは分かってないとしんどくなる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:25:44

    知らないことたくさんあって勉強になりました

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:13:43

    >>106

    そう言う人が実際いるなら良かった

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:23:51

    好感度の上限は星による
    星1と2は10まで
    星3と4は20まで
    星5で100

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:29:19

    当たり前だけど、強化要素は指数関数的に上昇していくぞ
    レポートなくなるとかクレジットなくなるとか装備珠なくなるとか言われて信じられなくてもそれは序盤だからなんだ
    ちゃんとイベントショップとかで回収しような

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:31:16

    クレジットとレポートがめちゃくちゃ余るなー
    →1人に使う量が半端ないから絶対に貯めとけ絶対にだ。必要な時に足りなくなる時が後で必ず!!!!!訪れます!!!!

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:33:53

    >>91

    クレジットだけならな

    けど2倍期間でもないとあんまり効率は良くない

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:21

    グレゴリオ🍅で使うナギサとサクラコにレポートとクレジットが足りず涙を流している

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:40

    >>104

    先生!この子ええやんと思ったキャラが周年限定だったのですが!

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:39:23

    >>113

    大人しく貯めろ、石と欲望を

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:09

    前に推し活のためにとりあえず好感度50目指すぞ〜って初心者先生いた時にも言ったけど、ありえないくらいの苦行だから止めはしないけど覚悟した方が良い。あの方法で推し愛をアピールしているのは相当キマってる人

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:46

    推しが強キャラでない限り
    推しを育てるのは後回しにしておきましょう

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:00

    >>116

    これは場合による

    急いで総力戦クリアしたいとかでなければ、推し優先してゆっくり遊ぶやり方でも構わないと思うし

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:21:25

    >>110

    >>109

    イベストでもなるべく育成アイテムを回収したほうがいいですか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:53:14

    >>118

    イベストは贈り物とBDとレポート、それから限定家具がマストかな

    正直レベルカンストまで行けば毎日適当に掃討してるだけで取れるんだけど、最初の頃はAP足りないかも


    始めたての優先度はBDレポート>贈り物>家具

    ただ、無いとは思うけど俺が知らないだけで作れない家具があるならそれ優先しても良いと思う

    贈り物を優先してもいいよ、モモトーク消化して仕舞えば石もらえるからな

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:59:15

    快適度MAXじゃないなら初手家具交換してカフェに置くといい
    あと今回みたいな配布生徒いるイベはミニゲーム用アイテムも取りたいから悩みどころだな
    まあ今回のイベントはもう終わりも終わりだから遅いと思うけどね!

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:02:01

    正直配布家具と拾えるの、最悪クラフトチェンバー適当に回すだけで余裕で快適は足りるから優先度は低い

    ただモーションが可愛いからアド

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:41:21

    なんかスレッド関連でわかりにくいマナーとかあります?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:46:26

    人を選ぶ内容は閲覧注意ってちゃんとタイトルに書く
    類似の書き方があるのはあるけど、そんなの誰も求めてないしわかりにくい
    クロスオーバー、他作品を《少しでも》絡めた話をする時はスレタイにクロスとつけるべき

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:54:59

    課金ってどれくらいの頻度がおすすめですか?
    マンスリーパッケージ+ハーフでされている人を結構見かけたりするのですが
    おすすめの課金構成などがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:31:09

    期間限定のショップにある成長パッケージって今のうちに買っといた方がいいやつ?
    その分石買った方が良かったりする?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:32:44

    >>123

    万人に向けたエッロなものはエ駄死でいいけどそれ以外はね……

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:44:36

    >>124

    リミテッドをほしい時に買うだけで良いと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:06:45

    そろそろリセットかかるので、戦術対抗戦はできるだけ早く1位を目指すべき

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:24:34

    >>128

    隊長!!水着シロコを持っていない本官でも1桁を目指せますか!!(なう300前後)

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:25:19

    >>129

    スタートダッシュ切れば余裕

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:26:04

    >>125

    その辺は、正直必要か…?と思って買ってない


    ここは賛否両論あるし、何よりどれだけ強くなるのを急ぐかの部分なので

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:30:27

    >>130

    い、いまは…!?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:40:17

    ぶっちゃけ一位の報酬と石割ったりして早駆けするコストと苦労が釣り合ってないからよく考えて走ろうね

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:09:09

    >>132

    更新かかった時よ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:32:12

    >>133

    初心者のうちは最初のAI倒して駆け上がって得るリターンの方が多くない?

    ある程度強くなれば自力で登れるけど、低レベルなうちはスタダ決めないと上がらない覚えあるわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:40:54

    維持しなくて良いんだ、初回ボーナスだけ取れば

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:06:52

    四周年から友達に引っ張られてブルアカをやり始めたクチだけど、初心者っていつぐらいから始めた人が該当するんだろう?私は一応初心者に入るのだろうか…

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:18:00

    ・周年未経験である初心者は、誰を育成しとけばいいんだ。
    ・大決戦レアコイン、あそこに推しの( ᓀ∧ᓂ )ちゃんが居るんだが、( ᓀ∧ᓂ )ちゃんよりエ駄死ちゃんを先に迎えるべきか?
    ・確実に引きたい推しって何人まで可能なんだ?

    ここら辺が取り敢えず聞きたい。初心者質問で済まないが、教えてくれると有難い🙏✨

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:18:01

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:27:18

    >>137

    初心者の定義ってマジで人によるので何とも言えない

    例えば

    「メイン全部読みました!総力戦もギリギリ金トロ取れます!でも始めてから1年経ってません!」

    って先生を『1年経ってないなら初心者だな』と言う人もいるかもだし

    或いは

    「忙しくてメイン追い切れてません、総力戦も銀トロがやっとです、でも始めたのは3年前です」

    って先生を『総力戦で銀トロフィーがやっとなら初心者だな』と判断する人もいるだろうし


    結論としては自分が初心者だと思ううちは初心者じゃないかな

    メインストーリー最終章を読了・総力戦or大決戦で金トロフィー、あたりが初心者卒業の目安かもしれないけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:48:00

    >>138

    周年未経験の場合はイオリノノミモモイとタンク以外のストライカーは育てない

    ストライカーのサポートは必要になったら育てりゃいい

    SPはアコキサキヒマリを優先、セリナは70レベルまでは優先って感じ


    正直水着ハナコっていう周年キャラのせいで、何育てようと範囲キャラはリソースの無駄になっちゃう

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:51:14

    >>141

    あとコハルとかココナみたいなヒーラーは先に育てた方がいい

    コハルは全力で固有3にしてもいいぐらい

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:55:09

    >>138

    Q.誰を育成すべきか

    A.所持済み生徒の顔ぶれと先生それぞれのプレイ状況による。恒常入手可能な生徒で言えば

    ・色々出番があるアツコ、ツバキ、ホシノ(通常)、マリナあたりのタンク

    ・総力戦で常連のアコ、アル(ドレス)、キサキ、ハレ(キャンプ)、ヒマリあたりのバッファー

    ・対抗戦でよく見るシュン、シロコ(水着)、たまに見るイロハ、ウタハ、ヒビキ


    Q.総力戦レアコインはアズサを優先するかコハルを優先するか

    A.戦力的にはコハルおすすめ。アズサのポジションは割と替えが効くが、コハルのポジションは競合が少ない

    ただし「推しを編成できる」のはかなりモチベーション維持に繋がる(個人差アリ)

    とりあえずアズサを交換→アズサ入手→コハルを交換→コハル入手→コハル☆上げ、が良いかもしれない


    Q.確実に引きたい推しは何人まで可能か

    A.質問の意図がよく分からないが多分何人でも可能

    ブルアカの募集(ガチャ)は200回で天井=石24000個あればその時PUされてる生徒を一人入手できる

    なので「募集200回分のチケットor石」を何セット用意できるか、が確実に入手できる生徒の数になる

    逆に言えば「募集200回分の資産×引きたい生徒の数」を用意できるならいくらでも大丈夫

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:17:44

    >>143

    すまぬ、最後の質問は言い方が悪かったな。

    軽く言えば、戦力か推しでモチベ上げか。


    私の場合、14人ぐらい好みの子がいるのだが、その子たちが弱くても引いた方がいいか?

    14人+別衣装も込みだと結構出費がある。そんな中に強いキャラが実装されてしまえば、周りの人は引いている中、私だけ引けない状況になる。

    助っ人で借りればいいかと思うが、自前で用意出来なかった他キャラなどにそんな状況の時、使いたいんだ。


    石も現在進行形で初心者の私には、余裕があまり無いからな。


    戦力補強に石を回すか、推し活ですかモチベーションを上げるか。

    そのどちらに初心者の時は石を割いたらいいんだ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:39:59

    >>144

    成程そういう意味か


    長期的な目で見れば「戦力補強一択」だと思う

    戦力が増える→各種コンテンツで上位を目指せる→報酬がより多く貰える→含まれる石も増える

    →それだけ募集も回せる→推しを入手できる機会が増える、ということ


    とはいえ総力戦・大決戦だと初心者は「どれだけ助っ人アタッカーを活躍させられるか」になる

    故に優先度はサポーター(バッファー)>その他になるので、そういう生徒のPUが来たら狙う、それ以外の期間は石を貯める、が基本

    いずれにせよ「限定にしろ恒常にしろ狙う生徒は絞る」のが大事



    あと推しの中から「どんな性能でも引くぞ」という生徒を3~5人ほど決め、それ以外は「機会があれば狙う」くらいでもいいかも

    勿論もう少し増減しても良いけど、当番に設定できるのは10(衣装違い含む)人までなので……

    個人的に優先順位をつけるなら

    周年限定(基本はここに向けて石を貯める)>強サポ生徒≧最推し3人(来たら引きに行く)>その他(基本スルー)の順

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:00:51

    大雑把に最初の1年を無課金だと配布石+埋蔵石で最低でも10天井分くらいあると思う、多分
    フェスガチャ2回で4〜6天井消えると考えると残りは4〜6天井
    無料100連も2回あるからそこを取り切ろうとするとさらに0〜3天井消えるな
    残りが1〜6天井
    つまり運ゲーですね!
    ガチャ神引きを祈りなさい

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:55:03

    任務には星評価に付随してチャレンジがある
    それをクリアすると追加で石がもらえるから意識してみよう

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:58:45

    雑にキャラとかssとかイラストを求めるスレ建てるのもいいけど
    ちゃんと希望するジャンルやざっくりした内容は書いてね

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:59:21

    >>148

    これは大事、それで荒れてたスレもある

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:17:46

    pixiv、Xなどの画像を貼るときは必ずURLを貼る
    意外とやらない奴が多い

    利用規約読んだか?って言われる前にちゃんと読もうね

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:47:16

    これも規約にあるけど、ここにイラスト投げるとそのイラストに手を加えたりしてもいいよ!って意思表示になりかねないからやめた方がいい
    何故かって権利は掲示板に帰属することになるから

    気をつけようね

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:55:27

    実はSNSに上がってるミニゲームをプレイすると報酬が貰える、忘れずやろう

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:59:40

    ミニゲームとは…?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:06:03

    >>153

    いまだとレールしくやつ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:26:10

    いや違う、モブちゃんと恋愛趣味レーションやるやつだよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:57:40

    >>155

    報酬あるんだっけ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:05:29

    こんなふうに、情報は真偽不明なのでまわるから気をつけてね

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:25:52

    まあ、今のところ大体あってるから有用

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:23:02

    とりあえず所持生徒は雑に絆10まで上げとけ
    またトークで石回収できる
    余裕あるなら20、愛用品っていう装備スロットの最後の一つ埋められるキャラはそこ解放したら化ける奴もいる

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:17:16

    >>159

    ちなみに愛用品モモトークは一律120石貰えるから読むのおすすめ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:38:48

    もう終わるけどヒカリは引いとけ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:46:33

    >>3

    あにまんスナオオカミと違ってシロコは先生を襲わないしイチカはモブちゃん食い散らかしたりしてないしナギサ様は変な鳥に狂ってたり放火しないしウタハは先生とエロい事をしていたりしないしユウカはロリコンは疑惑止まりだからキャラ付けに関しては間違えたら駄目だからな!

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:49:08

    >>162

    疑惑もないよ、あれは女子特有のノリって結論は実装当初に出たし

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:00:50

    正月カヨコ、ヒカリ、水おじ、この辺りは属性特攻が加算されるから積極的に取得していけ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:03:35

    俺、装備の封筒を熟達で買ってたんだけどあれダメなの?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:35:40

    >>165

    いいんでない?神名とか別に溜まるし

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:43:48

    >>166

    廃課金のレス

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:05:30

    イベントのボーナスキャラの仕様
    もう遅いかもしれないけどイベントボーナスはその編成で1回クリアしないと掃討時にボーナスは適用されない
    後はイベントアイテムが2つある時、例えばステッカーと路線図が手に入るステージならステッカーの最大ボーナスPTで1回クリア、路線図の最大ボーナスで1回クリアすればボーナスを最大に受け取ることができる
    ちなみにこの時☆3クリアする必要は無いので自分の最強パーティーで☆3クリア→ボーナスキャラ+強いキャラのパーティーでクリアすると楽

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:31:50

    >>168

    そーなの!?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:54:40

    特別任務よりもノーマルやハードを回せ、あれらを伸ばせば素材に困らなくなる

    マジで装備は強くしろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:09:08

    掲示板はすぐ揚げ足とられるからちゃんと気をつけてね

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:38:38

    >>169

    そうだよ(絶望)

    昔編成に入れたら大丈夫だと思ってやってたぜ

    石割ったのに全然ドロップしなくて固有1まで貯める人凄いなって思ったものだぜ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:48:28

    フェス限の確保はした方がいいけど育成は慎重に
    最悪借りればいいって言うのもあるけど、持ってるサポーターやギミック対応のタンクの所有事情で得意な属性だけに絞った方がそうりきの高難易度に早く挑めると思う
    育成した方がいいのは間違い無いけど、初心者が全員育てきるのはリソース的に難しいから中途半端になっちゃうと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:53:29

    >>151

    画像はユーザーに権利帰属するぞ

    レスとかの文章だけだね権利が掲示板になるの

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:58:19

    >>174

    あら、ごめん

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:41:31

    >>64

    これにハートがついてるのは自己矛盾だけど

    誰かを叩く事や、自演、そんなものよりもこう言う正論や正しいことでハートを稼ぐ人になってください


    つまり何が良いかと言うと、俺にハートをくれ、肯定してくれ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:53:40

    この掲示板、良い人は多いがたまにとことん悪い奴がいる
    そしてそいつらへの対応は死ぬほどドライで敵視してるから、怖い場所に見える

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:42:06

    また、敵には容赦しないのは普通のこと

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:01:47

    相手のやり方が陰険すぎるからやむを得ないのだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:03:18

    >>165

    これは人によるんだよね

    俺はノーマル2倍期間でちゃんと貯めればどうにかなってるから個人的には無しかな

    ノーマルで回るときは最高装備とこだけやるんじゃなくて自分の装備を所持数でソートして足りないところを回るとか全装備最低100は維持するように回るとかすれば足りなくなることはないと思う


    あと装備をタップすればどこの任務で手に入るか分かるとか任務の3つある装備のうち左側の方が出やすいとかあるからそういうの知っとくといい

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:32:11

    >>180

    何に使ってます?

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:34:11

    ストーリー更新が、イベント開始直後はネタバレ死ぬほど青いから注意

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:45:49

    秘伝ノートのかけらって何に使うの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:34:57

    APって0にならないと回復できない?栄養ドリンク使おうとしても使えないんだけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:30:15

    >>184

    使えるよ、戦術対抗戦のやつだよね?

    上限の999に達してないなら使えるよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:20:56

    スレが荒れたらどうしたらいいの?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:26:06

    エデン条約3章24話の「誰の憎しみ」というのはプレイヤーのヒエロニムスへの憎しみの事()

    冗談は置いておいて真面目にアレを倒すための話をすると
    1 ツバキ(もしくはそれに類するタンク)を手に入れて、T4装備のバッグを装備する
    2 アタッカーは星2ならムツキなどがおすすめ 星3ならいるならアルとかもオススメ
    3 先生レベル40くらいが目安 って感じ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:42:00

    >>187

    今ちょうどここで詰まってる

    時間切れまで戦えてるからあとは火力だけなんだけどガチャ引いて戦力補強すべきかな?

    今日からのピックアップ50連くらいは引いてて、爆発で火力出せそうなのがシュンって子しかいない

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:45:27

    >>188

    持ってるキャラにもよるけど、バッファーを用意する(スペシャルなら星2ならコタマがオススメ、星3ならヒマリとかアコとかキサキとか)

    そしてアタッカーは星2でも割となんとかなるからムツキあたりを育成するのがオススメ


    ガチャは確かに今のキャラはヒエロニムスに強くはあるけどうーん……って感じ

    コタマとかツバキとかムツキとかがいないなら引いてもいいかも知れない

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:46:26

    >>186

    取り返しつかないなら削除

    自分のスレじゃないなら大人しく離れな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:18:36

    >>189

    アツコ、コタマでタンクバッファーは何とかなってるからあとはアタッカーかな

    ムツキいないけどこれ以上恒常ピックアップ引くのはびみょいよねぇ

    次のガチャ待って今はレベ上げと任務進めることにするよ

    ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています