このイラスト言うほど酷いか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:21:31

    俺はいかにも「尾田っちが描いた
    ドラゴンボール」感があって好きだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:21:49

    ニカッ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:22:07

    怖すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:22:12

    昔は普通に書いてたし……

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:22:31

    昔書いてた方が圧倒的に好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:22:50

    何でこんなサイコみたいに…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:22:54

    >>4

    なぜこれが

    >>1に……

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:23:15

    あぁゴムゴムの実食った悟空なんだね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:23:20

    二空半

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:23:21

    普通に描こうとすれば普通に描けるんだしなんかそういう指定があったんちゃうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:23:22

    悟空の格好したルフィみたいなんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:23:38

    会話通じなそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:23:39

    この時は編集に無理矢理書かされてブチ切れてたからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:24:11

    >>11

    ルフィだとしても怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:24:51

    キン肉マン描かせて貰えなかったあてつけでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:24:56

    スレ主には悪いんだけど
    尾田っち自身が悟空って認めてないし

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:25:26

    >>4

    これもスレ画も本人的には二空半なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:25:29

    編集「50周年なので歴代のジャンプキャラ描いてください」

    尾田「テリーマン描きたい」

    編集「ダメです。ドラゴンボールのキャラにしてください」

    尾田「じゃあ桃白白」

    編集「悟空描いてください」

    尾田「>>1

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:25:33

    正直前からルフィってなんか怖いんだよなぁと思ってたから「なんか」の部分がわかったの嬉しい
    怖いのは変わらない

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:25:44

    黒炭悟空
    理由はこれでいいか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:26:19

    >>18

    これはキレる

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:27:02

    ルフィが悟空の顔をしてるというかルフィの顔をしている何かが悟空のコスプレをしている感があって怖い

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:27:14

    看板漫画家だから悟空描かせたかったんだなて

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:27:17

    餅の方がこわい

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:28:42

    単体ならまだしも古館のカスケードとかと一緒にこれが載ってるのが問題なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:28:55

    推しをジャンプに描くなんて解釈違いなんですけどーー!!???!!

    ってキレた結果みたいだから、多分好きとか言われて落ち込むの本人という謎案件で好きだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:30:16

    尾田先生自身が厄介ファンって自称してるしな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:30:30

    >>16

    人間 動物 背景 指 筋肉

    の中に混じる わき で草

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:32:56

    昔は普通にヤムチャ描いてたんだかな……

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:34:18

    >>29

    悟空書きたくないだけだしね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:36:08

    まあ無理やり描かせたらそりゃそうなるわと言う…
    おだっちに悟空描いてほしい気持ちはとてもわかるが

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:36:49

    そもそも悟空がほかの作者が書いた場合の違和感がすごいキャラだとおもう、ToLOVEるの作者が描いた時も悟空だけど悟空じゃないって感じが凄かったし、鳥山明先生の絵は特別感ありすぎてやるにも再現度を高めるしか違和感なくなる方法はないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:37:21

    編集が尾田先生に悟空描いて欲しいって頼むのも尾田先生が悟空描きたくないってのも分かるからどうしようもないんだよなこの話

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:38:21

    仮に本気で尾田先生にかかせるならタオパイパイとかバビディとかサタンとかおねがいしたらよさそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:39:51

    好きすぎて自分が描いたもの人に見せるの解釈違いとか最高に厄介オタク案件で愛しい

    それはそれとして、ルフィもおだっち以外が描くと違和感マシマシなんだよなあ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:41:49

    ジャンプ漫画家がこち亀の両津を描いたときも尾田っちの描いた両津は眼が怖いって言われてたし
    ルフィの眼は他のキャラで描いたらあかんタイプなんだと思う
    ルフィはルフィで表情とかポーズ次第では怖くなるけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:43:06

    よく見たらわかるが顔以外はかなり完璧
    顔を含めて見たら作者公認でそもそも悟空じゃないので酷いのは間違いない

    ただそれを責めたり(それでもプロとして描いてほしかったはまだわかるが)、これで下手くそとかいうヤツの気持ちはわからん

  • 38名無し22/03/30(水) 10:43:25

    >>1

    作者自身が否定してるだろうに

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:50:29
  • 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:54:36

    まぁ編集的にあの表紙に悟空以外のドラゴンボールキャラは違うってなるのも仕方ないからなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:56:25

    不気味って言われてるのはこっちだとは思うが

    まあじゃあ>>39みたいなクソ上手いの出されてもってなるのはなる

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:59:49

    自由に書いていいって人が多いのに自分だけ指定で書けって言われればねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:01:12

    そんな背景知らない人からすればなんか不気味なのは変わりないし

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:01:14

    (自分も含めて)鳥山先生以外の悟空は解釈違いです!!

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:02:13

    >>43

    ニ空半に関してはあのコメントで大体お察しできるやろがい…!

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:03:42

    >>39

    まんま描いていいとか、全然ワンピース味なしでいいってんならやっぱクソほどうめぇな…

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:11:08

    それでワンピース1000話記念の表紙で他作家にワンピキャラ描かせたら準看板が選んだのはアーロンとクリークだかんな
    これはルフィを尾田っちが直々に描いてたのもあるんだろうけどやっぱこういう企画は作家が好きにキャラ選んで描くのが一番だわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:23:30

    2.5空って書くと5空(ごくう)が混ざるから二空半って書いてるであろうところ好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:30:16

    >>39

    昭和俳優にいそうな両さんだ

    奥のルフィの表情じわる

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:25:23

    >>1

    これ今見たらいつもの絵に今後の展開先に暗示してたやつー!

    ルフィと悟空が顔が同じ

    →ルフィ=孫悟空

    つまりルフィはDB、DBの元ネタ西遊記、西遊記の元ネタハヌマーン(ハヌマーンはルフィの衣装から分かる)の少なくとも三重のオマージュが入ってるよっていういつもの作者からのヒントメッセージじゃん!

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:27:41

    なんでこんなふざけた絵描いたんだろう?とずっと引っかかってたけど
    いつもの伏線芸だとは太陽神ギア5が明かされるまで気付かなかった

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:28:37

    『ジャンプ本誌以外には表紙にルフィを描かない』みたいな、他の作品の主人公を描くにあたってのポリシーがあるんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:31:36

    普通に尾田っちの描いたテリーマンと桃白白みたいんだが?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:25:58

    多分絵的に似てる方なのはキン肉マンの方で
    ドラゴンボールの方は描けば描くほど違うって自分で思っちゃうんだろうな
    特に目元とか

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:29:35

    編集に依頼された仕事なら全力でクオリティ高いもの描くのがプロなんじゃないの?

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:31:19

    >>55

    漫画家を上手く乗せるのもプロの編集の仕事やで

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:43:54

    乗り気じゃなかったのに編集に押し切られて描いたらサイコパスみたいって言われるのキツいな

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:46:30

    >>41

    こわいよお…

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:51:33

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:52:48

    >>57

    こんなの悟空じゃないと読者に思わせれば狙いとしては成功なのではなかろうか

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:53:49

    普段アホみたいにファンサービスとプロ意識高く仕事してる中で唯一これだけコメントからわかる勢いで超不機嫌なんだから
    むしろそれくらいよっぽどだった案件なんだよこれ

    大体読者にむけるコメントってこんなんだし

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:57:23

    >>16

    >>61

    そういや尾田っちのコメントって「!マーク」が多いイメージがあるのに悟空のヤツ鳥山明を褒めるとき以外一つもないわ。めっちゃ淡々と話してる

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:58:22

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:06:00

    「すごくイヤそう」な顔しながら描いたんだろうな…

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:08:38

    これなんかは本当みんな好きなキャラ選んだんだろうな感あるしな……この海で最も不自由な漫画家

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:10:28

    >>65

    ルフィの両翼にクリークとアーロンがいるのとか最高に作者たちの趣味出てる

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:13:29

    桃白白描けたら良かったんだがな

    ホリーのクリークみたいに自由に書けてたら尾田っちもきちんと画力発揮してただろうに

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:14:48

    記念号の表紙でルフィと桃白白が肩組んでセンターにいたらそれはそれでおもろいし、注目されるだろうけどな

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:15:43

    >>28

    ランファンの脇見て感動したらしいね。

    その話を鳥山先生との対談で話したら軽く引かれてたw

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:16:05

    つーかテリーマンだって往年のジャンプの大名作の相棒キャラだろォォォン!?

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:42:57

    >>63

    漫画家が個人の我なくしたらつまんねぇのになに言ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:45:04

    >>41

    ヒエッ

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:45:33

    >>63

    今どき流行らないパワハラ体質…

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:45:35

    両さんの眉毛だったりジャンプのこの手の企画者が下手なんだろうなと感じる
    作家の気持ちを考えてないというか

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:45:56

    >>55

    プロでも仕事は選んでいいんだよ…人間なんだから…

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:48:07

    39の中だとこれが一番好きだわ
    ていうか5回も両津描いてるのか…

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:48:07

    >>74

    あんまり作家側も気にしてない人多そう

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:49:04

    >>77

    それはノリノリな例じゃん

    苦肉の策いっぱいあったぞ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:50:23

    BLEACHの師匠もかなり嫌だっただろうな
    コミックはわざわざ修正して
    あとからちゃんと両津書き直してたり

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:52:29

    >>63

    私情ってよりむしろプロ意識から出た発言だろ

    そんなオーダーじゃ中途半端な仕事にしかならないから嫌がったけど強制されたって話なんだから

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:52:46

    ドラゴンボールという作品と悟空っていうキャラクターに対する尊敬の念がすごいよね。もはや信仰心を感じる

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:55:18

    >>81

    結構冗談抜きで聖書扱いだと思う…ゴジラのKOMの監督みたいに

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:57:08

    ToLOVEるに両津ねじ込めって言われたら困るに決まってるじゃない

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:02:02

    >>1の場合は漫画がバラけてたし被っちゃいけない感じだったんじゃないか

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:36:10

    >>76

    このイラストでめっちゃ笑った記憶ある

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:40:12

    >>65

    ヘラクレスンとかラパーンとかよくそんなキャラ描こうと思ったな

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:45:07

    >>86

    ヘラクレスンはモリキングの内容とも合致してるナイスチョイス

    ラパーンは…なんなんだろうな?かわいいけど

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:45:13

    まあ編集としても50周年だから誰にでもわかるメジャーキャラを描いて欲しいって気持ちだったことを考えるとあんまり責められない

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:49:50

    >>65

    田畠先生も大概おっぱい聖人すね

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:47:36

    >>56

    >>75

    描きませんと突っぱねるなら分かるんだけど

    描くけどテキトーにやりますってのは尾田先生らしくない気がする

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:49:51

    >>4

    尾田ってよりヒロくんだろこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています