犯罪学教室のかなえ先生という

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:58:32

    個人的に事件系や時事系の解説ではめっちゃ為になる人

    事件系や時事系を順序立てて解説してくれるのめちゃありがてぇってなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:06:34

    それはそう
    こないだのドバイ案件の話とかどうヤバいかそのヤバさがどう自分たちに関わってくるか凄いわかりやすかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:12:26

    何言うにしろ物事の言語化すごい上手いわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:13:05

    逮捕の要件とか毎度話してくれたりするからありがたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:24:18

    取材班とかいるみたいだけど会社の規模とか構成ってどんな感じなんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:39:54

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:40:50

    遠くで見てる分には面白い人

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:42:52

    まぁ事件解説とか見る分にはそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:45:14

    この人は見たことないけど話聞いた感じ見ない方が良さそうなVなのとVカテでスレ立つ時の語り口が大体こういうage系なのが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:45:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:46:11

    >>9

    sage系でスレ立てるの規約違反なんだからそりゃage系になるのは当然では?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:47:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:48:03

    解説やってるときは信用していいんだけどそれ以外でやらかすと「いつかやると思ってました」ってなる人
    人によって合う合わないがでかいのでコラボ枠でたまに見るくらいがちょうどいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:48:33

    Vtuber関係のお気持ちマシュマロ連投された時の適当に過激なことを並べ立ててる時のムーヴもそれはそれで好き
    Vtuber事業のIP化の波の話とかも嫌いじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:48:55

    >>11

    所謂ゴシップ系なのにageスレで語られるの結構異端だと思うが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:50:13

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:51:10

    ゴシップ系でも「事実」を元に語るのと「憶測のみ」で語るのとじゃ差があると思うけど…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:52:28

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:53:05

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:54:34

    好き嫌いは別れるよねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:54:49

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:55:56

    >>17

    お前のこと嫌いだけどこっち見るわっていうV好きじゃないリスナーいるのもまあわかるんだよな

    今何が問題視されていてこうなってるからAパターンBパターンCパターンの展開があり得るよってちゃんと筋道立てて話すから下手なワイドショーより楽

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:57:30

    >>17

    事実なら拡散することによって個人の尊厳を傷つけること、外野の介入で状況が拗れることも無関係の他者が拡散していいんだなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:57:46

    この配信のこういう内容が自分に有益である→age
    こいつゴシップ系で気に食わない→sage
    どっちも個人の感想だから間違えとかないけどそもそも論点噛み合ってないんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:58:54

    たまたま見た母親の子殺しについての解説は勉強になったな
    母親に同情する意見があるがそもそもが児童虐待だし子供と心中自殺するなって百年くらい前から言われてるとか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:59:32

    見るなら事件解説だけ、マシュマロ回は見るのやめとけとは聞く

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:59:38

    時事解説とかは為になるけどアクの強さも感じる、コラボ時とかはちゃんと一線引いてるし炎上しない様に賢明に立ち回ってるとは思うけど、万が一炎上したらえげつないくらい燃えそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:00:15

    >>12

    鳴神ほど馬鹿ではないと信じたいが…

    危ない橋は渡ってるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:01:16

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:01:26

    >>17

    とは言ってもVの話題に関してはこの人も専門でも元企業勢でもないから憶測ではあるけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:00

    >>27

    新衣装のパクリ云々の話で炎上したけど、最終的にライン超えした奴ら全員開示請求からの全勝ち(本人談)したらしいから中々

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:08

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:42

    >>31

    嘘くせw

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:48

    >>32

    まぁそれはV全体の話だからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:03:08

    Vtuberの敵の敵であって味方ではない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:04:08

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:04:54

    まあVとの距離が近くなったのは犬山たまきのせいだから文句あるならそっちに言ってくれ
    元々はちゃんと距離は取ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:06:57

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:08:13

    マシュマロ回は一番アホみたいなのを拾ってきて視聴者と一緒にひたすらこき下ろすってのが多いからなぁ
    事件解説以外は本人的には個人の感想の雑談なんだろうな
    ただ、メインに据えてできる限り調べてるだろう事件解説と、専門家でもなんでもない小耳にはさんだ噂話込みの雑談を同じように聞いてる視聴者がいるんだろうなってのは感じる
    本人からすりゃ「そういう風にとる視聴者がアホなんだから知らん」ってことなんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:11:10

    >>38

    こういうの出てくるからコイツ話題に出したくねえんだわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:13:48

    >>31

    いやあれはかなえ先生の友達の話らしいよ

    相手方の企業とも合意済みらしいから嘘ならそっちから文句でるだろうな

    かなえ先生ではなくかなえ先生の友達にだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:16:54

    >>23

    このVのファンはそういう認識なんでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:54

    えにからがセカンドレ◯プになるから触れるなって言ってた騒動のこと取り上げてる時点で鳴神系列じゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:53

    というか初期の流れなら30いかないくらいで落ちそうだったのにアンチがきて一気に加速させてるの笑う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:32:29

    >>12

    鳴神とはだいぶ違う

    鳴神のこともよく知らないだろ

    あれ自身も噂や伝説になってしまったか

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:35:51

    >>43

    なぜ触れるとセカンドレ○プになるのかを詳しく解説してたし注意喚起もしてたから同じではないと思うけどなぁ

    起きてしまったことに関して憶測でポストしたり消えた歌みたまとめたりライバーに直接聞いたりすることの何が問題かを語ってたよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:37:03

    鳴神もにじリスに大人気だったしそりゃこいつも好きだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:38:43

    >>46

    にじ側から頼まれてやったわけじゃないなら余計なお世話なんじゃない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:39:00

    デマ垂れ流して訴えられた挙句、裁判費用欲しさにママ活した鳴神と一緒にするのはなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:39:21

    鳴神よりは岡田斗司夫とかそっちの方だろって感はある

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:40:22

    >>47

    鳴神はにじさんじと裁判してるのに?

    対立煽りにしてもちゃんと下調べしたら?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:41:13

    >>47

    鳴神は委員長にほぼ名指しでボロクソに言われただろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:41:23

    >>46

    触れるなと言われたことに触れたけどそのなかでなぜ触れたらいけないのかの説明もしたからセーフというのはちょっと…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:44:14

    >>46

    これがゴシップ信、者の脳内回路です

    こうはならないようにしようね!

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:46:04

    >>49

    鳴神と同じ道は辿ってると思うぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:49:39

    気持ち悪いスレだなぁ
    こういうゴシップ系に心酔するアホがいるからこういう奴がのさばるんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:51:13

    >>48

    Vのゴシップ語りじゃなくて事件解説なんよ

    こういうことが起きました、これに関して運営は触れるなって言ってます、何故触れたらいけないかはこういう理由なんですっていう内容の

    >>53

    セーフかどうかの話じゃなくて、噂の段階だったり運営発表前のゴシップを広める鳴神と発生した事件について語るのは似て非なるものだよって話だよ

    >>54

    信,者と思ってもらおうが勝手だけど見もしないで印象だけでレッテル貼りするのはどこのリスナーだろうとやめた方が良いと思うよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:51:32

    スレ主に言っておくけど界隈の8割はコイツとお前らみたいなリスナー嫌いだぞ
    身内でしこしこやってる分には勝手にすればいいけどスレ立ては調子乗りすぎかな
    2度と立てんなよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:11

    ゴシップってVアンチになるきっかけになるからね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:23

    >>43

    そうなるとにじさんじVとコラボ配信させない気はするんだが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:46

    >>58

    そのエビデンスは…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:54:34

    >>57

    発生した事件を拡散するのをやめろって言われてたんだけど…?

    配信を通した解説って立派な拡散だよね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:33

    >>60

    にじさんじとコラボ…?

    もしかして叶と間違えてるの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:56:36

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:56:58

    >>63

    にじさんじVとして見られてない女スパイ達に悲しき過去………………

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:10

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:42

    >>65

    タフカテでやれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:01:20
  • 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:01:44

    スレ主は自分が気に入らないレス消してる暇があったら>>62に対するかなえ先生が正義であると示すレスを返せよw

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:01:55

    >>62

    そう言う報告はされてるだろうけど

    アーカイブが消えずに残っててかつ該当企業のVともコラボできてるってことは運営的には問題ありとまでは判断されなかったんじゃないかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:02:32

    パフォーマンス的な言葉の強さある
    ネットニュースとかに影響されやすい人は見ない方が良いよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:02:45

    元は所謂普通のVとは絡まずにやってたのに🐶山に取り上げられて表沙汰になった結果、元の方向性と同じようなことしてても荒れやすくなった人
    スタンスがVというよりアバター使って配信してる感じだからにじさんじみたいな企業Vと絡むのに向いてないんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:02:59

    知識ゼロでこのスレ開いてスレタイと>>1を見て思ったのが「なんかこの人自身とこの人の話を信じる人は危うそう」だった

    池上彰とそれを信じる人味を感じたというか


    その通りなのか… (困惑)

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:03:16

    デマ流す鳴神とは違うのはわかるけど運営が振れるな拡散するなって言ったのを解説なので触れて拡散しますねっていうのは印象悪いよ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:04:12

    >>73

    知識ゼロで偏った意見を素直に信じてそうだったのか…とすんなり受け入れてしまうのはこの人がどうかに限らずやばいことだと思いますよ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:04:50

    >>73

    この人自身が頭が良くて口が上手い上に心理学学んで人の心の隙間に入り込むのが上手いから信 者出来やすい体質なんだよね

    本人はそれを頑なに「自分を信じすぎるな」と言ってるけどそんなんで止まるような人間は最初から信 者にはならん

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:04:52

    >>70

    食い逃げしたけど警察には捕まってないし別の日従業員と立ち話してたから罪じゃないみたいな理論じゃんw

    少しはおかしいと思わないのか?

    それともゴシップ信じる奴のオツムってこんなもんなのか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:05:54

    >>76

    「頭が良くて口が上手い上に心理学学んで人の心の隙間に入り込むのが上手い」と信じてて草

    こんなにバッシングされてんだから上手くないんだよ

    気付けお前がその盲目お馬鹿さんだぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:06:35

    有名になっちゃったせいで良くも悪くも本人が活動するのに支障出るレベルでマシュマロが荒れるのは可哀想だなと思う
    保健室やら痰壺やら散々な言われよう

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:06:57

    >>77

    例え話するんならもうちょっと上手く例えようぜ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:07:48

    >>80

    まさにそれなんだよ

    盲信レベル高すぎて認知歪んでるみたいだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:08:59

    あんまり気持ちのいい活動してる人じゃないけど今んとこ最後の一線は超えてない
    今後へたこいて訴えられないといいね、って感じ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:04

    >>72

    犬山のバーターとして来たんだろうけど、にじさんじと関わらない方が良かったよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:26

    >>78

    頭が良くて口が上手い上に心理学学んで人の心の隙間に入り込むのが上手いことと、アンチからバッシングされることは両立するぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:51

    もっともらしい事話してても所詮刀剣の衣装パクって謝罪もしなかった人間だろ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:10:58

    >>85

    既に権利元と話し合って終わってる話だけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:12:34

    >>82

    訴えられてもある程度なら金で解決できるだけの力はあるし、V辞めたとしてもなんも困らないらしいのが強い

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:12:55

    >>75

    自分で所感を持ってから答え合わせで見るのとこの人の言うことは信じていいと思って見るのとでは全然違うと思うぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:13:30

    >>87

    一話で見せしめになる成金のいじめっ子ボンボンみたいですね(苦笑)

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:13:53

    >>42

    「事実を自分にわかりやすく言語化してくれる人」を求めてるだけで「事実を当事者に配慮した形で当事者たちが言及していること(セカンド○○云々の件で言えば「そもそも今回の件は一切触れない」等)を守りながらその中で伝えられることを伝えてくれる人」は求めてないのかなあって


    事実を言語化してくれる!わかった気がする!教えてくれてありがとう!ってだけで完結するから「事実をわかりやすく言語化してくれた」過程がどうなってようが気にもしない

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:14:04

    >>85

    本人と権利元で話ついてるから謝罪はしませんって話らしいな

    確かにとうらぶファンに謝罪しなきゃいけない法律は無いがマナーとしてやっときゃ良かったのにとは思うわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:14:16

    >>75

    安心してくれ!

    自分でここ以外も見たうえでの所感だから!

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:14:23

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:15:45

    >>93

    結果的に生保とかで払えない奴も多くて泣き寝入りっぽくなってるって話じゃなかったっけ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:16:03

    別にこの人に限らないけど解説話を見て「Aさんが悪!」みたいになるような人は見ない方がいいよこういうコンテンツ出してる人は
    結局エンタメだからさ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:16:34

    >>91

    そうかい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:16:35

    >>74

    勿論印象は悪いのはその通りだけど、事件解説自体もわざわざ暗いニュースとか流布すんな、Vの姿でマイナスの話題持ち込むなって散々言われてるんよね

    で何でこの人がそれをやるのかと言ったらVを見てる層は情報過多の時代に楽しい情報ばかりを接種しすぎて危機管理意識やリテラシーが育ってないということに警鐘を鳴らしてるんだよね

    …っていうのは建前で、競合相手がいなくて数字とれるからやってるんだよね

    で、そのポジションを守るための理論武装が上手いからこんだけ嫌われててもギリギリ致命傷は避けつつ活動できてるんだろうと思うよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:16:38

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:16:56

    >>68

    メンヘラにゴシップ系を近づけるなよ

    内部情報漏洩したらどうすんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:18:24

    そもそもとうらぶのやつだって本人は違う作品のキャラをイメージして発注したときいたけどどうなん

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:18:33

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:19:05

    >>99

    ここで言わずに犬山に直接言え

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:20:00

    少なくともVにとって味方では無いのは確か訴えられてない鳴神だよこいつは

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:20:17

    >>92

    いっぺん本人も見てみたらいいと思うよ

    言われてるように喋り上手いから流されそうだしやめとくわ!っていうなら見ない方が賢明かもしれんけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:21:12

    >>99

    ファッションメンヘラだとは思うが…

    危惧するのはわかるよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:21:15

    (鳴神のように事実無根リーク話とかしてるならとっくに干されとるやろ)

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:21:40

    わかりやすいけど信用はできないし人格がクソ
    頭はいいから訴えられない程度に悪評流すしいろいろいう
    相手のことは訴えるし晒す

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:23:09

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:23:19

    >>99

    コレコレに本物が近づいた結果があれだからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:23:26

    >>104

    なんか勘違いしてるけど話がうまいことは否定してないだろ>>73

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:23:51

    アンチワラワラで草

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:25:45

    この手の話ってアンチとそこそこ信じてる人と信 者で話が平行線になるから絶対に分かり合えないんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:26:05

    鳴神が暴れていた頃は酷かったからな…
    あの暗黒時代を繰り返さない為にも警戒はするよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:27:22

    >>110

    知識ゼロだけど伝聞で聞く限りヤバそうだね!

    ここ以外でも情報収集して同じ印象だったから安心して!

    っていうあまりに薄い論拠だったからつい心配になっちゃって余計なこと言ったかもしれんわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:27:32

    鳴神とかコレコレだったら万博レイヤーにコラボ持ちかけられてたら即OKしとる

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:27:40

    個人的にこの人自身は嫌いまで行かないんだが、いかんせん流れてくる切り抜きとかでみかけるコメント欄がきつくてそこから連動する形で苦手意識芽生えちゃったんよな......どのVにも自分がきついって感じるような"一部"はいるんだろうけど、扱うコンテンツとそれを見てリスナーが刺激される感情的にその"一部"が多くなりがち或いは目立ちがちなんだろうか

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:28:14

    >>115

    たらればで擁護し出したら終わりだよ

    妄想でしか良いところない人なのかなってなる

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:28:58

    かなえ先生だから絶対に信用できるとは思ってないけど、事件解説系の時にある程度の信頼はおいてる
    と言うと「こんなん信じてる盲目な情弱」とか言われそうだけど
    ゴシップ系ならまだしも、時事ニュースの解説する時にはちゃんとソースを持ってやってるからそこは信じていいと思うんだけどな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:29:10

    >>113

    あんなガバガバなデマ屋に10万人登録者がいたというのは信じられないな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:30:00

    >>119

    あにまんでも何のソースもないデマをドヤ顔で垂れ流してるアンチいるだろ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:31:09

    >>116

    本人は嫌いじゃないがリスナーが嫌い、はこの人に限らずそれこそ企業Vでもよく見かける話題だしなぁ

    これだから○○のファンは→これだからあの箱のファンはってどんどんエスカレートしてくのももはや日常的

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:31:48

    >>119

    実はみんなコイツに対しても同じようなこと思ってるぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:32:23

    >>119

    そういう時代だったし古今東西ずっとゴシップって需要あるしな

    そうじゃなきゃ文春あたりとっくに潰れてるよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:33:11

    口も性格も悪いが、頭は良いし口も上手いってのは事実だろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:34:12

    ガバガバなデマ屋では無くないか?
    ある程度ソースないと発言しないぞこの人

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:34:13

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:35:01

    >>124

    だから警戒されるんだろ?

    頭が悪く滑舌も悪い鳴神ですら、にじさんじをあそこまで追い詰めたんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:35:17

    >>122

    主語がでかい

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:11

    >>125

    まだボロは出てないな

    鳴神も昔はそう言われてたよ

    炎上系でしか数字出せない人の末路なんて総じて悲惨なもんだぞ

    そのうち低迷したらデマに食いつくんじゃね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:46

    >>118

    まじで岡田斗司夫とその取り巻きだな、そいつのいうことはソースの有無で判断すればいいけどそこをすっ飛ばして取り巻きが噂にしていくって

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:37:19

    Googleくんが嫌いそうな内容を扱ってるのは確か
    いつかWikipediaペタペタの収益剥がしを食らいそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:37:45

    >>117


    たらればで非難する人がいるんスけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:37:56

    頭別に良くないだろ
    頭よかったらその行動は悪手すぎんかって手を取りすぎてる

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:37:59

    >>129

    炎上系でしか数字取れないと思ってるのがエアプ露呈してるわ

    事件解説系でじわじわ数字伸ばしてた所に犬山から取り上げられて一気に伸びた人なんだけどね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:38:34

    今の活動を否定も肯定もしないけど、にじ新人の精神科医が気になってるみたいで近づかんでくれと思ってる
    まあ、接触しても向こうからは相手されないとは思うが

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:39:16

    >>134

    まぁこんなやつのマジプにはなりたくないしな…

    事件解説もハイエナみたいなもんだし個人の能力に起因しないしネタも切れるんじゃね

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:40:00

    警戒するっていうんならそれこそもうちょっと冷静に対応すべきじゃないかと
    伝聞情報だけでこいつはあいつと似てる!やばい奴だ!時間の問題で絶対同じことするはずだ!って過剰反応起こしてる人が多いよ
    見たくないなら見ないでいいけど、それならそれで聞き齧りの知識だけで批判するのはおかしいと思う
    スレ見た限り見た上で批判してる人はちゃんと冷静に語れてる感じするし

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:40:14

    >>134

    そのまま堅実な路線を進めばいいじゃないか

    ゴシップなんかに手を出すから叩かれるんだよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:40:36

    頭が良くても煽り体質でノンデリだから自分が思ったことは言わないと気が済まないってだけだよ
    プライド激高だから煽られたらそれ以上に煽り返すし相手が焦土になるまでやるタイプ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:40:47

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:41:06

    >>126

    「こいつをよく思ってない奴はにじホロに推しがいるから推しの悪いところ(清廉潔白なVなんていない→そいつの推しに探られたら困る腹があるという決めつけ)を言われたらどうしようって不安から攻撃してるに違いない」って感じでにじホロ及びにじホロリスナーにヘイト向ける方向性の対立煽りにもっていきたいならそう言ってくれよ、この人のこと好きで見てる層にとっても迷惑なんじゃないか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:42:19

    >>140

    見ないでそこまで批判するのもどうかと思うぞ

    一旦そのサムネの動画見てきたらどうだ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:42:20

    ただの荒らしたい人やよく知らない人が混ざってあーもうめちゃくちゃだよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:42:27

    この人のスレだいたいこの流れで終わるよな
    おすすめの切り抜きとかの話したいんだが最近のドバイ案件とか麻薬の危険性とかあとは省庁パワハラ疑惑とか

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:42:32

    >>139

    そういう所が鳴神に似てると言われるんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:42:35

    >>135

    この肩書でのにじ新人が不安がられたのってこういうのがいたのも一つの原因だよなと思うところはある

    向こうはちゃんと責任持って確かな情報発信を心がけるって宣言してるから多分大丈夫だろうとは思うが

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:44:03

    >>144

    Xとかでやってろよ

    大々的に日の目を浴びるべきじゃない人間なのはファンでも最低限理解しとくべきだ

    人の不幸で飯食ってる配信主の話をファンが幸せに語るとか可笑しな話じゃん

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:44:06

    >>145

    鳴神と違って頭はいいし資金もあるから自分が焦土にはならない線引きはしっかりしてる

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:44:28

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:44:58

    >>138

    ゴシップは噂話って意味でゴシップの段階では取り扱わんよこの人

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:45:15

    いいよね…系のスレでアンチがこぞってでもこいつは!と言い出すのもどうかと思うけどね

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:45:29

    >>150

    何言ってんだコイツ…

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:46:02

    まともなことも言うけど変なことも言う、ただし絶対ダメなラインは越えないぐらいの頭はある
    なんで現状全肯定や盲信は出来ないけど全体的に見るとまぁグレー
    グレーなんで信用できない・否定的な人がいるのも当然理解はできる
    同時にグレーなので黒塗りしようとするとそっちのがライン越えになっちゃう、そんな人

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:46:21

    『見てきたらどうだ?』って言われてるけどむしろ見た上で嫌ってる人もめちゃめちゃ居るでしょ
    リアルの事件解説とか少年院の話は割と筋通ってるけど、それ以外だと過剰な発言かなり多いし……

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:47:06

    >>144

    そんもんこの掲示板で語るな

    政治も社会問題も海外時事も禁止やぞ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:47:11

    >>147

    日の目?あにまん掲示板が?

    そこから認識違うのな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:48:03

    見ないで印象だけで批判してるやつに見てこいという事の何が問題なんだよ
    見た上で嫌いならそれはもう無理だからなんも言わんが、見てすらないのに半ばアンチスレと化したスレにレスすんのはただの厄介だろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:48:55

    >>156

    狂信してる集団以外の目に触れる場所に出てくんなってことだよ

    身内の礼賛コミュニティで褒め合う止まりにすべきコンテンツなんだから

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:49:06

    >>154

    その「評価できるところはあるけど」って視点を持てるかどうかって大分大きいよ

    盲目的にヤバいって言ってる人ら明らかに見てないしちょくちょくライン超えてるでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:49:50

    時事系=ゴシップ系みたいになってんなぁ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:50:09

    >>144

    事件解説系じゃなくてエンタメ系ならワンチャンある

    犬山が初めて外部とコラボさせた配信のスレはそこそこ伸びてたし

    でも現状はアンチ多すぎてそれすらも無理だろうな、名前がデカくなりすぎた

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:50:11

    >>155

    配信内容を語るのとそれ単独を語るの一緒だと思ってるんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:50:31

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:50:39

    >>156

    ここチラ裏でもなんでもないが…特に最近は反応集とかであにまんのスレ引用されること多いから余計に

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:51:14

    甚だ疑問なんだが、かなえ先生のリスナーはこういう(少なくともスレ主からすれば)荒らしが出た時に真正面から噛み付いて炎上を更に広げるのが正義とでも教えられてるの?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:51:26

    >>158

    試しにXで本人に言ってみてよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:51:28

    >>162

    同じようなもんですが

    むしろなんでそのワンクッションでセーフだと思ったんだよ

    そんなんしたらフィルター込みでなんでもありになるだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:52:16

    自分自身はあくまでエンターテインメントとして語り口とか扱う内容とか面白おかしく見て、尚且つ見るだけでコンテンツ(この場合かなえ先生が取り上げる内容側)消化することで自分が変な発信側(お気持ちポスト等)にならないようにするって感じで見てるけど、同じものを見てるはずなのに熱の入り具合が異常になって、かなえ先生が「お前らがかなえ先生になったわけではない」みたいなこと言ってるにも関わらず分かった気になって対象を叩きまくるかなえ先生本人はリスナーじゃない扱いしそうなリスナーが多くて気が滅入る、そんな感じの人

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:52:28

    >>167

    なってんだろうがなに言ってんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:54:09

    >>156

    ここそんなにアングラな掲示板じゃないしすぐ見つけられるから……

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:54:32

    鳴神いたころ知ってるか知らないかでかなり存在への温度差あると思う
    盲目がいると情報発信とか言ってリスナー扇動してたこと思い出すから擁護するたび嫌悪されて逆効果だよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:54:59

    >>153

    頭が良く口が達者で資金も豊富、歯向かう者には容赦しないグレーゾーンの人が一番怖いと思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:56:23

    一番のマイナスは掲示板にこんなスレを立てるバカ信、者がいることだよな
    まさに鳴神民度なんだわ
    身内だけで完結してたらそこまで突っかからねーよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:56:40

    Vのゴシップしか扱わない鳴神とVのゴシップもたまに扱うが基本は事件解説のかなえ先生を同一視してるのはなんでなん?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:58:07

    >>173

    こういうのって結局のところリスナーが一番害悪だからな

    本人がやめろと言ったところでそいつらが動くような行動やめないわけだし

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:58:20

    >>158

    Vtuberは全部そうやん

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:58:20

    大なり小なりゴシップ扱う時点で側から見たら大して変わんないからだろ…こんなこといちいち言わんとわからんか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:58:22

    >>174

    ここV板だぞ

    オマケで事件解説してたところで界隈を揶揄するような拡散してたら同類にしか思えないわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:58:33

    【根拠不明のソース】を元に間違いだらけの憶測や【事実無根のデマ】を流し続けてたのと一緒にするのは…

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:59:04

    >>174

    たまにでもゴシップ扱うからでは?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:59:26

    >>174

    樽いっぱいのワインに泥水を垂らしたらそれはもう泥水だろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:59:57

    >>165

    噛みついてるかなぁ

    それはこうだよってくらいのテンションの返しに対して信,者扱いしたりとアンチの方が凄い勢いで噛んでくるなって印象だわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:00:57

    >>164

    >>170

    すまん君らにとってはこの掲示板にスレが一つたつことや反応集に取り上げられることが大々的に日の目を見ることだったんだな

    配慮足りなくてマジごめん

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:01:00

    うんこ10割とコーヒーとうんこ5:5のブレンドはどっちもうんこだよね
    まぁでもかなえ先生大好きちゃんたちはこのブレンド美味しいコーヒーだと思えるんだろうな

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:18

    リスナーはVを映す鏡と言うけど本人が煽り屋じゃなければもうちょっと印象も違っただろうね

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:24
  • 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:27

    比率とかに関係なくゴシップ扱う人に対してあまり良い印象は抱けないかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:53

    鳴神はVのゴシップ(事実無根のデマ)を本当であるかのように拡散してたわけじゃん
    かなえ先生はソース不明なら不明というしデマを本当かのように流布することはしないのになんで第二の鳴神見たく言われてんのか本当わからん
    配信を見たことないアンチか悪意のある切り抜きだけ見たアンチが騒いでるようにしか見えないんよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:59

    だからゴシップ(噂話)の段階では取り扱ってないってば
    どれを持ってゴシップ扱ってるって言ってるんだ
    起きた事件の話しかしてないぞ
    スキャンダル(不道徳な話題)ってことならわかるけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:03:49

    ほんのたまーにスレが立っては荒らしが湧いて終わるんだよなぁこれ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:04:09

    ソースがしっかりしてるなら問題ないって層と、ソースがしっかりしてたとしてそれを扱う過程で何かを煽るような事したりしてるなら嫌な感情になるよって層とで平行線なんだろうな

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:04:30

    本物のスキャンダルと、本物のスキャンダルに見せかけたデマ
    違いがわかる人ばかりではないだろう

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:04:56

    1回配信か切り抜きを見て嫌いになったあとにゴシップを拡散したという情報だけ見てアンチしてるだけじゃねぇの、ここにいるアンチって

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:05:01

    >>171

    鳴神知らなくてもチャンネル開いて『○○の闇』みたいなのがズラーーッと並んでたら誰でも怖ぇよ……

    そんでもって犯罪学と少年院の知識でトークしてるだけなら別にいいけど完全に分野外の炎上やら事件にまで首突っ込んで論評してたり、自身はやたらした人を骨も残らないほど徹底的に叩きのめすのに自分もちょくちょくやらかしてたら『この意識低い人がこんな高説垂れて大丈夫なん?』ってなるよ……


    あとこれはかなえ先生の問題じゃないけどリスナーが『他者を叩いて正義振りかざすのが楽しい』みたいな人多くて怖いんよ……

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:05:14

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:05:25

    そりゃ雰囲気だけで語る人多いし噛み合わんて

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:05:26

    鳴神だって当時はこの人が言うんだから本当だ!と思ってるリスナーいっぱいいたよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:05:27

    見たことないのに印象で語るなはその通りだから自レス消しとくわ、申し訳ない

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:05:41

    頭がいいというか一部ネット民に刺さる感じでそう思わせるムーブがうまい印象

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:05:43

    なんだこのスレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています