イヌ娘犬種鑑定スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:14:54

    「犬っぽい」というウマ娘は割といっぱいいるけれど実際の犬に例えるとどれに似てるのかを考えたいスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:16:31

    タップ=パピヨン(まぁまぁ大きくなったやつ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:17:41

    フラッシュの犬種で悩む
    ボーダーコリーっぽいけどキタサンもそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:17:57

    >>2

    タップはバーニーズ

    パピヨンはクラフトじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:18:17

    ブラストもレトリバーかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:18:55

    マメちんはドーベルマン?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:19:12

    まめちんは公式でシェパード

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:19:19

    >>6

    あ、クリスエスと被るか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:19:31

    >>7

    なるほど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:19:42

    >>4

    タップは確かにバーニーズっぽい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:20:20

    >>4

    いわゆるバーナード犬みたいなやつか。


    こんなぴったりなやつおるの!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:21:04

    イヌ娘スレでバーニーズタップはしょっちゅう貼られてたしまあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:21:12

    キタちゃんは黒柴と秋田犬のミックス

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:21:56

    >>5

    ブーはチベタン・マスティフかレオンベルガーだったはず

    レトリーバーよりも更にデカくてもふもふ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:22:00

    デュランダルはコーギー説とポメラニアン説がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:22:39

    ブラストはアラスカなんとかってヤツだと聞いた
    引くくらいデカいヤツ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:22:52

    >>15

    柴犬だと思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:24:58

    >>15

    キャバリアとかどう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:25:50

    >>8

    クリスエスはシェパード

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:27:44

    >>1

    キツネ混じってるぞ


    あとチケゾーは黒柴な

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:30:09

    >>19

    クリスエスは褐色の肌の部分も含めてドーベルマンのほうが色味やシルエットが近いような気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:30:23

    >>20

    そのキツネ、真っ白に赤い隈取りついてない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:31:40

    >>20

    ヤエノは確かにキツネっぽい

    けど性格は気性が荒い犬のほうが近いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:31:49

    なんならバーニーズマウンテンドッグって名前をここで知ったまである

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:32:11

    フラッシュとキタサンのどっちとも取れるから困る

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:35:11

    >>21

    別に被ってても問題ないのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:36:05

    >>16

    アラスカンマラミュートだね

    確かにブラピと雰囲気が近い

  • 28125/05/05(月) 11:41:19

    途中経過
    思ったよりレス速度が速くて回収し切れてなかったらゴメン
    複数候補出てるやつは一旦未記載

  • 29125/05/05(月) 11:44:29

    >>28

    黒字はスレ立て前に「この子はよくこの犬種って言われているよな」という印象で自分が勝手に書いたやつなので異議あれば意見よろしくです

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:47:47

    デュランダルはポメラニアン化の絵あげまくってる人の影響でその印象しかないなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:52:04

    デュランダルはコーギー、ウインディちゃんはポメラニアン、エルフィはボルゾイがよく貼られてる
    ビッグさんとポッケちゃんは正直イヌ娘スレで見かけたことない

  • 32125/05/05(月) 11:54:42

    >>31

    ポッケに犬っぽいイメージあるのは自分だけなのか…?(主にフジキセキ相手で)

    サムソンビッグはスタブロ見てないので完全に公式サイトの情報だけの偏見なので違うかもしれぬ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:36

    ヤエノは和風な印象もあって日本産の犬種にしたい感
    甲斐犬か四国犬とかどうだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:04:39

    >>32

    過去のイヌ娘ネコ娘スレでも言われてたけどポッケちゃんはどちらかと言うとネコ科

    勝負服にも私服にもレオパード柄入ってるし「ジャングル」という土地自体がネコ科お得意のフィールドなのよ

    イヌ科は基本的に森林か平原

  • 35125/05/05(月) 12:07:35

    >>34

    なるほど腑に落ちた

    ありがとう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:07:41

    ドーベルは名前に反してドーベルマンはイメージに合わないし
    どっちかと言えば猫っぽい気もする

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:09:56

    >>36

    「警戒する相手には強く反発するけど、なつくとカワイイところを見せてくれるのはドーベルマンの気性に近い」

    という意見も過去にあったのでだいぶ個人の感覚によりそうな感じだなドーベル

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:12:39

    >>5

    ブラストワンピースはアラスカンマラミュートだと思う

    【デカすぎ】マラミュートの可愛さがわかる1分解説


  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:13:06

    タップは身軽でふわふわなヘアスタイルな感じがアイリッシュセッターって感じもする

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:18:41

    >>18

    名前の由来が騎士だしね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:35

    >>40

    キャバリアって騎士って意味なのか

    見た目も含めてデュランダルにピッタリ過ぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:43:15

    イヌ科の別の動物(キツネ枠のフク)が有りならトランセンドとかいうタヌキ枠も追加の余地ありでは?

  • 43125/05/05(月) 12:47:26

    途中経過その2
    イヌ娘じゃないと指摘のあったポッケビッグは除外
    複数でてたブラピは一番多いアラスカンマラミュートに暫定

  • 44125/05/05(月) 12:50:12

    >>42

    紛らわしくてすまぬ

    フクキタルは自分としては純粋な犬枠で入れたんだ

    キツネ要素は実家が神社とかキャラ設定周りからの連想で本人はあまりキツネ感ないかなと思って

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:50

    エースは犬娘には入りませんかね?
    犬種はちょっと浮かびませんが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:18:16

    >>44

    うーん……それでもやっぱりフクとヤエノに関してはキツネ派も少なくないだろうからまずは「イヌかキツネか」について他の人達からも意見聞いて認識をすり合わせた方がいいと思うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:20:35

    >>45

    エースはご主人(トレーナー)に従うというより一緒に頑張るタイプなので違うイメージ

    動物で例えるならそれこそ馬?

  • 48125/05/05(月) 13:25:06

    >>46

    そうだね

    「この娘はイヌ娘ではなくない?」とか

    「このキャラはイヌ娘に入るのでは?」

    という意見もあれば出してもらえるとありがたいです

    表をそれで修正します

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:26:09

    >>44

    >>45

    どっちもイヌ娘スレじゃ出てきたことないからあんまり犬イメージないんだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:41:46

    いい感じの棒咥えてる動画見てからもうデュラちゃんがコーギーにしか見えない


  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:46:41

    フクとヤエノがキツネ娘なのは明るい茶色でハネ毛のシルエットがきれいなひし形だからだと思う
    毛色が近いしキツネってだいたい三角形で描かれるからそれを思い起こさせるきれいなシルエットだと連想しやすいんじゃないかな
    同じハネ毛でも下にアクセントを置いてるチケゾーやまめちん、全体的にハネ毛があるウインディちゃんはそう言われないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:51:47

    >>45

    少数派っぽいけど自分もエースにイヌ娘みを感じてました

    日本犬って自立心高い子が多いと聞いてそこも含めて……

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:49:55

    >>46

    >>52

    エースは確かに気質はイヌ娘に似てそうな気はする

    ただあまり犬種でイメージわかないなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:51:57

    >>51

    見た目だけだと確かにそれらのキャラはイヌよりキツネよなあ

    ただ性格を考慮に入れるとキツネか?とも思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:00:55

    >>37

    ドーベルマン要素

    ・外の相手には警戒心が強いが内の相手には親しい

    ・耳

    犬要素

    ・褒められるのが好き

    ・嬉しいと尻尾を振る

  • 56125/05/05(月) 17:03:51

    途中経過その3 候補整理

    とりあえずポッケOUTエースIN
    キツネ娘では?の意見のある2人については一旦保留ということで黒がけにして残してます
    ヤエノについては犬種の候補もあるので

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:08:10

    ミホノブルボン挙動はすごいイヌ娘感あるんだけどほかのイヌ娘と違ってあんまり外見が犬に繋げられる要素ないんだよな
    もうロボット犬(超高度なAIBO的な)では?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:10:00

    >>56

    残りエースブルボンドーベルの3人か(被りを気にせずドーベル=ドーベルマンとしたら残り2人)

    だいぶ埋まってきた

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:22:35

    キタサンはラブラドールじゃないかな
    ひとなつこいし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:29:12

    >>58

    ドーベルはまんま犬のサラブレッドと言われるドーベルマンでいいと思う

    断耳していないドーベルマン可愛いしそっちの雰囲気も似合う


    ドーベルマン - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:48

    ミホノブルボンです、通して下さい

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:36:31

    ブルボンはアイボもいいけど生身の犬なら訓練された猟犬イメージある

    これとかどうだろ


    アメリカン・フォックスハウンド - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:24

    白いスピッツタイプのウマ娘こないかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:05:36

    超細かいけどクリスエスはドーベルよりベルジアンシェパードの雰囲気あると思う。ジャーマンと似てるけど、尻上がりで四肢も細長い馬っぽい体型で身体もお耳も長毛でふわふわなのがクリスっぽい

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:13:52

    メジロドーベルはなんとなくシーズーやマルチーズなんかの犬種を思い浮かべる

  • 66125/05/05(月) 19:21:49

    >>64

    シェパードにも色々いるんだね

    ベルジアンシェパードって初めて聞いた

    クリスエスなら黒混じりのタービュレンかな?

  • 67125/05/05(月) 19:38:50

    途中経過その4

    一部検討中的な暫定状態のもあるけれど、すべてのキャラについて犬種が出揃いましたね
    犬の種類ってこんなにあるんだということと、それぞれほぼ被りなく割り当てできるくらい犬・ウマ娘双方個性豊かなことに驚きです

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:46:34

    トレーナーさーん!

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:50:30

    >>66

    そんな感じ〜

    ドーベルとジャーマン同様に身体能力が高くて警察犬や軍用警備犬に使われてるとこもクリスエスポインツ高し。黒いのならグローネンダールという品種もいる

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:01:38

    >>65

    どっちかというとそっち系の座敷犬のイメージあるわ

    おひんばで可愛らしいからかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:02:36

    >>68

    フラットコーテッド・レトリーバー

    非常に陽気で友好的であり、子供や他の犬と遊ぶことを好む。作業意欲が高く、協調性も高いため、家庭犬やドッグスポーツに向く。ただし、運動量が多く、はしゃぎやすい


    ふむ……

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:14:55

    >>69

    タービュレンよりこっちのほうがクリスエスの漆黒感に合いそうか

  • 73125/05/05(月) 20:36:40

    途中経過その5 暫定最終版

    これでほぼほぼ確定で良いかな?という感じになったと思う
    前々からずっと「イヌ娘イヌ娘言うけど実際どのイヌなんだろう?」と疑問があったけどこれで少しスッキリしそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:38:34

    チケゾー黒柴は見た目だけだしなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:59:06

    イメ損に思われたら申し訳ないけど、ヤエノに当てはまる犬種があるとしたら土佐犬かなぁ
    飼い主に従順で優しい側面と、闘犬のキレたらシャレにならない部分を併せ持ってる感じが正に火水合一のヤエノって感じで…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:00:17

    >>74

    たぶん過半数は見た目だけで決まっているので今更

    そもそも犬種ごと微妙に気性に差があるとはいえ同じ犬だから大体は性格も似てるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:01:47

    >>75

    ヤエノは少し激しい気性のある犬種のほうがイメージに合ってるよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:54:53

    この犬種そういう名前だったんか と そんな犬種おったんか がいっぱいあって楽しかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:59:15

    見た目で言ったらヤエノもキツネ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:13

    イヌ娘の話題について軽く調べたけど、ヤエノムテキもマチカネフクキタルもイヌ娘として扱ってるところはあったので2人もイヌ娘でいいと思う
    他所の掲示板だから貼らないけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:37:16

    >>75

    ほぼ同意だけど土佐闘犬だとかなり厳つい感じするし、四国犬とかどうだろうかヤエノ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:47:52

    >>10

    バーニーズはキタちゃんと思うんだけどなあ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 06:23:36

    >>81

    紛らわしいが>>75が言っているのは「土佐犬」だよ「土佐”闘”犬」とは別の犬種

    自分も調べて一瞬混乱したけどね

    画像左が土佐闘犬、画像右が土佐犬(現在の呼称は「四国犬」)

    なのでお互い同じこと言ってる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:58:58

    コーギーが満場一致ですごくすごい

  • 857525/05/06(火) 11:29:01

    >>83

    (闘犬の方のつもりで書き込んでました…

    けど四国犬も狼みたいでかわいいね❤️)

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:38:48

    >>63

    ミラ子…って思ったけど、あにまんじゃミラ子の飼い犬って感じの扱いになってる気がする…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:51:17

    フクキタルっぽい犬も考えてみたけど、神社の娘要素が入っててやっぱりキツネになってしまった

  • 888325/05/06(火) 19:00:44

    >>85

    そうですか

    私も75氏の言ってることを分かったつもりで勘違いしていたのか…

    でも四国犬の雰囲気はヤエノに合いそう

    気性も「主人に忠実だが他者には攻撃的」でヤエノっぽい

  • 89125/05/06(火) 22:29:39

    途中経過その6

    キタサンだけミックス種なのが微妙かなというところと、タップがバーニーズじゃなくアイリッシュセッターじゃ?という意見が気になる

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:32:03

    バーニーズタップは定着しきってるから今更では?感

  • 91125/05/06(火) 22:33:15

    >>89

    アイリッシュセッターについて調べると、

    ・ウェーブがかった長い毛がタップの髪に近い

    ・性格も

     ・人や他の犬に対して友好的

     ・成犬になってもやんちゃな幼さが残る傾向

     ・自分で考えたことを行動に出し、飼い主をリードしていくタイプ

    など似てる点が多いんじゃないかなと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:35:42

    タップは紛うことなきバーニーズなんだよなぁ

    目が合っちまったな?|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ていうか思うんだけどそもそも柴犬と黒柴が同立する時点で別に犬種被りが仮に発生したとして何の問題があるんだ?

    トプロもデュランダルも正直コーギーなんだが

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:06:17

    >>92

    何でそんな喧嘩腰なん?言いたいことはまあ分からんでもないけど言い方がすごい気に障るな

    てかスレ主どっかで犬種被りナシとか言ってたか?

    途中までドーベルとクリスエスがフツーにドーベルマン被りしてたがスレ主なんもいってなかったぞ途中ベルジアンシェパードが出て来たから被りなくなっただけで

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:30:49

    ブルボンはコリーかシェルティーっぽくも感じる。
    ただし本物のこの子らは警戒心が強い。

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:33:11

    なんかこう……今まで雰囲気で楽しんでたのでちゃんと決めよう!みたいなこと言われるとはあそうですかとはなるかな
    過去のイヌ娘スレ見てたらなんとなくわかるしそんな細かく気にしてみんなやってないし

  • 96125/05/07(水) 07:24:04

    >>90

    アイリッシュセッターについて調べたときに結構タップに似てるなと思って候補に加えてみましたが、さすがにバーニーズが馴染み過ぎて厳しかったですね

    余計な混乱を招き申し訳ない


    >>95

    そこまでカッチリやろうという趣旨ではないので身構えなくとも大丈夫です

    予想してたよりすごい多彩な意見が集まったので突き詰めたくなっちゃったのはありますが

  • 97125/05/07(水) 07:29:24

    このスレの目的としては↓↓の表を埋められるかやってみたかっただけなので、たとえここで意見がまとまったとしても他の人とかにこの結果を押し付けたり共通認識化したりしたいわけではないです
    情報収集・分類が好きな自分の趣味みたいなもので自分ひとりではできなかったから他の人の意見を聞きたかった

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:23:11

    階段から転落するブラストワンピース…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:31:32

    これは見た目的な問題?性格的な問題?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:21:12

    >>99

    まあほぼ見た目じゃない?

    >>76にもあるように犬種ごとの気性の差で考えても似てる種類も多いから性格面はあまり差別化できないし

    一部性格も含めてだいぶ納得感のある組み合わせもいるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています