- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:28:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:29:56
会長でもそのようなことがあるのですね…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:33:20
当時のレースを見た者らや関係者らは言う
「あのウマ娘は普通じゃない、化け物です」
「ダービーの時のあのウマ娘を相手には、どの名馬でも勝てたか分からない」 - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:37:58
なお本人は怖くて本気で逃げてるだけ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:39:18
(マジでギャグどこ…?)
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:41:22
その馬に合わせた馬が故障
本人はピンピンしてて天寿を全う
聞いた時は丈夫さが売りだったのかと - 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:41:36
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:42:36
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:44:33
進路妨害とかもなく純粋に走りだけで他馬を再起不能にさせたのは後にも先にもこいつだけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:52:46
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:53:25
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:03:44
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:04:36
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:37:49
カイチョウ!
オカラダノホウハ… - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:54:48
追いかければ追いかけるほど逃げる逃げ馬
命懸けで追うか諦めるかしか無いという - 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:37:20
当馬は文字通り死ぬ気で逃げてるからそりゃ狂気を感じるわな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:13:59
ただ種牡馬として活躍してはいるんだよね
馬群嫌いなだけで馬嫌いではなかった…?のかそれともあの手この手を使って種付けしていたのか - 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:18:25
こいつもヘリオスもスタイルパッチ系のおぼっちゃまなんだよな…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:40:29
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:47:06
狂気の逃げ馬カブラヤオー
最初に知ったのはマキバオーだったな - 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:48:44
口を割って泡を吹き、右に左にヨレながらそれでも先頭を譲らない
あのダービーは本当に訳がわからん - 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:53:14
あの辺りが一つのターニングポイント感あった気がする、それまでギャグ気味な仮名使ってたのに突然実名挙げてきたし
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:07:26
女と直接関わるのはあまり避け気味だけどAVはみるだしょ?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:09:25
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:10:40
しかも老衰ってね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:33:21
多分元々の寿命が40超えてたけど死力尽くしすぎてちょっと減ったんだよ(混乱)
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:28:15
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:32:49
テスコガビーだけは真実を知っていると嬉しい
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:46:22
史実からしてカブラヤオーの素性を知ってるけど名誉のために敢えて黙ってるってポジションだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:49:15
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:52:24
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:07:50
削蹄をミスってなかったら三冠馬になったと思う?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:10:42
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:51:39
真っ向勝負挑んだら下手すりゃルドルフでも故障もんだったのでは…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:52:11
カブラヤオーがこのペースで3000m走ったらカブラヤオー自身が壊れそうでな……
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:46:12
早く部屋に帰りたい部かもしれん
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:48:26
内心めちゃくちゃビビってるし緊張してるのが傍から見ると常に仏頂面で無口朴訥に見える、とか
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:12:43
マジでビビりだけどビビりすぎて狂気の領域に行ってて
ビビりの果てにレースでは周りは全部潰さなきゃ…見たいな
ソウルイーターの鬼神みたいになってる可能性 - 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:03:46
ウィポにも書かれてたから出典自体はありそう
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:14:39
やっちゃんは伯母だからカブラヤの方定期
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:35:29
もうどう見ても限界なのにまだ伸びるの本当に訳が分からん
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:39:09
(会長ほどの御方が恐れるものとは……?)と思って開いたら納得しかなかった
あちらはただ必死だっただけで悪気とか無いことはおそらく会長も知らないだろうしなぁ - 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:00:46
名は体をあらわす
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:06:59
格安だったらしいね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:08:33
シリウスは割と表情豊かだけど、シービーとかマルゼンもラモーヌですら戦慄しそうな走りである。
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:12:59
カイチョーを取り巻くウマ娘たちが増えていくことはあるのだろうか
いや増えてるのはわかるんだけどもね - 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:21:18
カブラヤオーは菅原騎手が好きで、引退後会いに行って帰ろうとすると嘶いて寂しがったそうらしい
もしかしたら馬嫌いで狂気逃げしていただけじゃなくて、菅原騎手のために戦ったのかもしれない
それをウマ娘として踏まえると、同族怖い中トレーナーのために勇気を振りぼっていたと考えられてなんかエモく感じる - 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:17:24
カブラヤオー自身は逃げで単独になれば折り合いつく子なんだっけ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:20:13
一応ダービーでもトップジローを競り落とした後ペースを落としている
- 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:58:28
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:13:37
ルドルフの戦法や脚質と相性悪すぎるんだよなあ
01秋天デジタルみたいな戦法取れたら勝てるかもしらんけど当時の28頭立てでそれ狙うならヒカルイマイ並の電撃末脚無いと厳しそうだしマトモな陣営はリスク考えてまずやらん
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:20:06
競馬初心者なんやけど、泥仕合やんなコレ?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:28:28
自分含めて全員破滅逃げに巻き込んで潰した上でねじ伏せて勝ってるのエッグい
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:49:53
競走じゃなくて命懸けのRTAしてるからな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:52:44
こんなんでも馬房に赤ちゃん連れて行って触らせても大人しい馬なんだよなカブラヤオー
- 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:28:17
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:21:13
生意気盛りのライオン丸で、併走じゃ誰にも影を踏ませなかった中等部時代のルドルフが、いつも気怠げで面倒くさがりでとても強そうには見えないカブちゃん先輩に併走で完璧に逃げ切られてから、次こそは追いつけるようにと自分を追い込むうちにカブちゃん先輩と仲良くなっていくスピンオフとか見たいですね…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:29:13
名前が素晴らしい
鏑矢の王だぞ、走りにぴったりすぎる - 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:13:38
名は体を表すそのものな走りではある
- 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:19:25
- 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:47:19
大逃げ馬リアルでてこないかなあ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:00:08
同じく恐怖で逃げてたターボがアレだから単純に極度のビビりとはならなさそう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:05:59
28頭立てなのもあるけど最後の直線でほぼ全員ヨレヨレになってるの、なに…これ…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:49:58
大逃げされてペース引っ張られるも後半勝負と思ってたら
肝心の先頭が中盤後半も再度加速して後ろも加速要求されてスタミナ管理が強制ズタボロにされた結果です - 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:16:15
バカみたいなペースで逃げている奴に追い付くには結構バカなペースで飛ばさないと行けない
- 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:30:19
せやで
肋骨のせいで半額に値切られたけど一応「勝てたら残り半分支払うわ」と約束してデビュー戦勝ったので当初の予定通りの金額支払われた
因みに所属厩舎はTBRとみゆぴーの師匠のとこ
カブラヤオーも見た目が貧弱of貧弱だったからだいぶお安かったよね確か
- 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:16:58
恐怖で体のリミッター外してガチの100%の力で走っていたのかな?
- 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:29:59
世代自体は離れているとはいえ、脚質両極端みたいな二冠馬(カブラヤオー、ヒカルイマイ)が同じ70年代に現れたの面白いな…
この辺も何かしらでウマ娘になったりしないだろうか