- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:40:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:42:12
ああ やらかしが霞むレベルの異常者しか出てこないからどうという事はない
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:45:27
映像化されてるガンダムシリーズのMSパイロットとしては最多キルしてるらしいんだよね
まっ直接的じゃなくて間接的なキルまで含めるともっと他に候補もいるんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:47:15
ロリバスってこいつの技なんスね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:48:41
一番まともそうだったやつが実は
一番ヤベェやつだっただなんて
刺激的でファンタスティックだろ - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:50:23
ガンダムWの定石だ…お変クな奴ほど実はマトモでマトモそうな奴ほど実はお変クだったりする…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:51:06
ガンダムの5パイロットか
五飛が一番まともだぞ - 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:51:26
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:51:45
不思議やな ヤバいのに影が薄く感じるのはなんでや
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:53:04
優しいやつが怒ったら怖いの典型例なのん
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:53:35
スパロボとネットミームのせいでお変ク扱いされてる五飛だけど一番マトモで正論言ってるんだよね行動も一貫してるしなっ
ちゃんと見てる人間ほどカトルの暴走時のタガの外れっぷりにドン引きするしこの子心中はかなり危ないぞって感づくし有名な宇宙の心の発言であっやっぱり・・・となって色々察するものがあるんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:53:55
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:58:32
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:28
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:03:32
しかし…まあそりゃブチギレるわなって感じなのです…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:03:50
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:06:27
ちょうまてやなんでゼロがゼクスに回ってエピオンにヒイロが乗ってるんや
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:07:39
だけどね俺…カトル父の私は逃げているのだ戦ってなどいない戦いに終わりはないだから逃げている
逃げてそして死んでしまうのなら仕方ない、カトルお前も戦いなどやめてしまえって台詞スキなんだよね
とても自分の資源衛星をこれはコロニーを作るためにあるのだって言って
OZの兵器生産に使われるくらいなら資源衛星諸共OZがコロニーに付けたビーム砲で焼き尽くされてくれるわって行動した
ガンギマリ男との台詞とは思えないでしょう? - 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:07:49
世にも珍しいラスボスと主人公の機体トレードイベがあるガンダムなんやでちっとはリスペクトしてくれや
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:09:22
反戦の意識が強すぎて戦争を望んでるメスブタがいるくらいや
ガンダムWは異常者しかいないのん - 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:09:58
五飛はめちゃくちゃ有能だけどエターナルだと完全にカットされてるんだよね
デュオは宇宙戦に多勢に無勢でボコられたけどシェンロンガンダムの強化を目論んでわざと投稿したり、最終的には単独やめたり、続編で敵に回ったのもちゃんとした理由があるんだ - 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:10:01
こいつ?こいつらと言うてくれや
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:11:39
ガンダムWか ガンダムパイロット5人中5人我が強いから終盤までチームとして纏まらないぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:11:45
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:12:15
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:12:33
宇宙の心は彼だったんですねってなんだよ
と思ってたらスパロボで解説されてて笑ったのが俺なんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:15:00
マネモブ視聴者「なんなのこの人」
監督「なんなのこの人」
声優「なんなのこの人」 - 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:17:32
異常者ばっかというかカトルとヒイロが飛び抜けて頭おかしいだけじゃないスか?
デュオトロワ五飛はまともなのん - 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:19:53
アニメだけの情報だと女ァ!に狼の群れを一喝で退散させたりトレーズにわざわざタイマン挑んで負けてガンダムに乗ることを放棄したり
仮死状態になって酸欠防いだり勧誘に来たゼクスをボコったり正義は俺が決めるしてる五飛はかなりエキセントリックな異常者側の存在だと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:51
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:53
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:24
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:42
ゼロシステムに呑まれてるのにこれからガンダムでコロニー破壊するから避難しろって警告する優しさはあるから…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:12
リリーナ ノイン サリィ キャスリン ドロシー そしてレディ・アンだ
お変クな男たちに変わってに番組のバランスを取るぞ - 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:32
トレーズ「ワシはな龍星…敗者になりたいんや」
とにかくガンダムWは説明不足が多すぎて意味不明なんや - 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:27:34
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:28:47
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:05
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:44
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:32:42
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:34:22
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:39:53
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:41:59
待てよその前にヒイロとドロシーがフェンシングしてたりそもそも2話目でヒイロがフェンシングしてたり今までの唐突なノリと比べたら割と丁寧な決闘だと思われるんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:43:58
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:44:32
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:45:24
ドライっぽいトロワが一番の甘ちゃんなのはルールで禁止っスよね
ヒイロも五飛もゼロカトルに不信感を抱いて忠告したのに馬鹿正直に接近していきなりヴァイエイトが半壊したしな(ヌッ) - 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:45:49
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:47:35
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:07
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:51:55
会議室で初めて5人集まった時に普通に仲良くしてて笑ってしまう
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:15
- 52125/05/05(月) 12:54:36
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:37
宇宙の心はですねぇ…彼なんですよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:57:40
カトルだけサイコメトリーみたいな能力を見せてたしヒイロ、トロワ、五飛とは別ベクトルで人間離れしてるのかも知れないね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:00:46
トロワはキャスリンが居たのもデカいと思われる
弟展開はお変クってなったけど悲しき過去…もあったしな - 56125/05/05(月) 13:01:50
W=ギャグって聞いてたんスけど中盤以降はいつものガンダムやないけーっ
ヒイロが2回目くらいの自爆するあたりでめちゃくちゃ笑っちゃったのは俺なんだよね
このほぼ死んでるヒイロを雑に運ぶトロワの正体は…? - 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:02:16
人殺しの戦争なんて肯定したくはないし美化されるべきものではない
しゃあけどそこに人の尊厳と高潔さと美学と信念があり守りたいもののために命をかける姿は尊いんだ
エレガントが深まるんだ
ボタン一つで戦況が決まってしまうなんてものは決して許してはいけないんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:02:31
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:03:32
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:04:18
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:04:34
トロワって真のトロワ・バートンといいサーカス団員だったり周りにかなり恵まれてるんだよね
本人は任務のためならば割り切れるプロなのにみんながみんないい人だからまいったなぁ殺させたくなくなっちゃうよなんだよね
お人好し度合いが深まるんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:05:34
嘘か真かデュオは弱ってないと蛆虫化するから弱ったままの方が丁度いいという嫁もいる
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:06:53
結局あの雑な扱いで丁度良かったなんて刺激的でファンタスティックだろ
ガンダムパイロットが基本的にトロワには頭上がらないところ好きなんだよね
あのヒイロですらトロワには世話になってるから丁寧に対応してるんだよね人望凄くない?
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:53
ガンダムパイロット聞いています自分の信念に対して妥協が無さすぎる故にパンピーには猿ムーブにしか見えない振る舞いが多数見られる集団だと
特に強烈で繊細な3人が揃ってトロワママのお世話になるんだよね、エモくない? - 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:14:06
- 66125/05/05(月) 13:18:03
- 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:22:29
真のオペメテはコロニー落とし5連撃を最初にぶちかましたらぁっで崩壊した地球にガンダム降ろして
主要施設を占拠するって作戦だったんスけど十数億人が死ぬ計画だから博士たちは反対して
先にガンダムを降ろす事でコロニー落としの方は頓挫させたって感じっスね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:22:58
ヒイロ…リリーナといちゃラブした後ゼクスと決闘
カトル…ドロシー戦
トロワ…カトルの救護とMDシステム停止
五飛…トレーズ戦とツインバースターライフルを回収
デュオ…5ジジイ搬送
◇このイヴ・ウォーズの微妙なデュオの扱いは…? - 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:23:19
- 70125/05/05(月) 13:25:45
そういえば種と比べるとマネモブ民度はそこまで悪くなく感じたのん
種、00、1stはアニメ見てて今Wのシナリオを見たから次はなんのシナリオ見るべきか教えてくれよ
Zみようにも1stは結構うろ覚えなんだよね - 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:25:47
いやちょっと待てよ
ヒイロとトロワだけ耐久力が高すぎないスか - 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:27:34
W世界はマネモブすらもエレガントだからね!
1話限りのモブパイロットや力のない民衆ですら覚悟ガンギマリなのさ! - 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:28:48
過激派「地球人20億人を全滅させるために5機のコロニーとついでに拠点制圧用のガンダム5機を投下だあっ」
博士達「それはダメだろ(ゴッ)」
博士達「だったら先にガンダムだけ投下して作戦を妨害してやるよっ」
こうしてオペレーション・メテオは「ガンダム5機で20億人に挑む」プランに変更となった - 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:30:32
戦火を止めるためならどいつもこいつも躊躇いなく特攻したり自爆スイッチを押せるんだよね凄くない?
- 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:30:51
半世紀地球圏統一連合によって支配されてたW世界の地球の民衆は厭戦ムードなんだよねカトルにも爺さんがワシらは戦争に疲れたって言ってるしなっ
逆にコロニーの民衆は押さえつけられてた反動でやる気になっちゃったんやけどなブヘへへへ - 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:31:13
五飛に哀しき過去・・・
- 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:31:30
中盤のコロニー側にはあったけど割と台詞だけでそこまで民衆の愚かさ的なのが滅茶苦茶強調されてるシーン的なのは無くて、猿民度強調シーン山盛りな種とは体感はマシに感じると考えられる
目の色が違うわ=神 - 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:35:09
目の色が違うわ=神
終盤にちらっと流れただけの名無しモブの台詞なのに一発でやっぱクソっスねC.E.は…となる珠玉の一言なんや - 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:40:29
最終盤も最終盤でいきなりカーンズが5博士に対して人類の覚醒はもっと早く…とか言い出すから?になるよねパパ
- 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:44:29
- 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:48:29
宇宙の心は~発言は別に変なこと言ってなくない?と思い続けてたのが俺なんだよね
単に詩的な表現なだけじゃない? - 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:50:54
- 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:52:24
そもそも全員地球に来たガンダムパイロットは自分一人だけって思ってたからね
- 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:39:49
へっなんなら戦争する気がなくなるぐらい悲惨な戦争して負けてやるよゴアっしたのがトレーズでおんなじような考えだったけど心が弱き者だったのがドロシーなんだァ
- 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:45:36
1番一見まともに見えて家庭環境がマシなカトルがキレたら1番イカレていて
孤児で自分を姉だと思い込んでる精神異常者と暮らして1番家庭環境がヤバめでスネ夫みたいなはイカれた髪型をしてるトロワが1番まともってファンタスティックだろ? - 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:47:59
- 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:49:47
唯一退避勧告してるんだからその時点で1番まともだと気付くべきだと思われるが…
- 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:50:45
- 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:01:09
早く戦争になーれが戦争ののち平和になーらだとは思わなかったんですよ本山先生
- 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:49:36
- 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:50:50
- 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:57:16
- 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:59:07
- 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:50:08
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:52:46
トレーズは私のせいで2つの心を持ってしまった女性って言って
ゼクスはあの穏やかなレディアンはそういうことかって考えてたスね - 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:08
トロワはサーカスで暮らしてるだけあって協調性があるんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:15
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:56:17
高松監督「しょうがねえなあゴルドランの監督してるって時に…」
- 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:56:59
- 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:57:25
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:03:30
- 102二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:33:37
- 103二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:53:14
- 104二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:03:09
- 105二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:04:29
- 106二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:12:00
まっ その愚かな民衆が最後は平和は与えられるものではなく自分達で勝ち取るものだと喝を入れられ全員立ち上がって兵器を否定し本当に平和を勝ち取るからバランスは取れてるんだけどね
- 107二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:23:27
- 108二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:40:00
監督と脚本家が別だったからね
- 109二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:32:29
- 110二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:03:33
- 111二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:07:21
- 112二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:38:33
リリーナ・ピースクラフトによって平和が生まれるということはトレーズという独裁者がピースクラフトという独裁者にすげ変わるだけということ
トップの首を変えるだけじゃダメなんです。トップを変えるだけじゃ民衆に反戦意識は生まれないんです
- 113二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:54:46
同様にトレーズもシャアほど人類に絶望もしてないけどMDでアカンやんこんなゲーム感覚やったら学べなくなるでとかみたいにそれほど賢くもないと思ってるからこそ強引でも学ばせることを選んだと考えられる
- 114二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:03:44
ボタン1つで戦争が終わる悲しい時代って現実世界のことか?トレーズ