- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:42:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:43:47
妹が嫌がってるか否か
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:44:08
シャアは薄情だって責められるなら分かるんだが
何故かその逆だという - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:44:57
実の妹をある種神聖視してるのがシスコンっぽい
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:46:02
妹が好きかどうかより妹に対して面倒な行動や面倒な感情があったり妹側が迷惑してるかどうかが重視されるのだ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:47:05
妹には「兄は死んだと思え」って言ってる割に自分は妹に未練タラタラだからじゃない?(ベルチルの最後とか)
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:47:15
ジュドーのは真っ当な兄妹愛を感じる…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:50:14
ジュドーも別に普通にシスコン気味だと思う
ただ、ジュドーのはまっとうでシャアのは何か屈折したものがある
ていうか、言うほどシャアはシスコンとは思わない
30代になっても若かった頃の恋愛を引きずって高校生の年齢の女のことを引きずっているのはロリコン
13歳の娘をさらってきて、外遊の際にもいちいち連れまわしてるのも完璧に間違いなくロリコンの振る舞い
シャアはいくら擁護してもロリコンが事実 - 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:50:36
妹のいる地球を滅亡させようとしてたんだよなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:51:33
ジュドーはリィナの「ジャンク屋なんかやめて」というお小言を鬱陶しがってる一方で妹の身に危険が迫ると必死で助けに行こうとするのが健全な兄妹仲という感じする
シャアとセイラは拗れに拗れまくって互いに歪んだシスコンブラコンになってるイメージ - 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:53:17
ZZ批判されがちだけど
リィナを助けたセイラが「あんな兄などいっそ死んでくれれば」と言うシーンは、2人とも兄を持つ妹だけど、兄への想いは真逆というの良かったよね - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:27
シャアが本当にシスコンだったらセイラに対して軍を抜けろじゃなくてこっちに来いとか言っていたと思うんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:05:29
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:30:56
事あるごとに姉が姉がと言っているガルマが
シスコン認定されないのも不思議だ - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:49
リィナは兄ちゃんを慕ってるやろ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:32:44
どっちもシスコンだと思うけど後者はなんか歪んでるじゃん
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:36:39
ちゃんと保護者や家族の役割をしようとする
→いい家族
↑+何かに支障が出る程度に愛が重い
→いいシスコン
ちゃんと家族しないのに変な愛か執着だけある
→悪いシスコン - 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:37:33
シャアって愛はあるけど出力をいつも間違うから…