階級別格闘技つまんねーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:43:57

    自分より強い(重い)者から目を逸らして自分と同等の者としか戦わずその中でNo.1とか言われても困るのんな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:45:01

    そこでだルールを変更して
    俺は体はヘビー級だけど心はミニマム級だからミニマム級に出ることにした

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:45:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:46:55

    相撲厨は去れ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:49:24

    実際格闘技を盛り上げる上で階級制は頭が痛い問題だと思うのが俺なんだ
    格闘技ファンからすれば当たり前を越えた当たり前だけどファンじゃない人からすれば訳がわからないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:50:13

    格闘技=エンタメ あくまで見て楽しむ娯楽であって最強♂決定戦じゃないんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:50:28

    こういう事言う時点でつまんないヘビー級の試合で拷問みたいな20分を過ごしたことがないニワカ…糞

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:50:55

    ↓この辺に鹿の子を放てっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:51:48

    誰…?東洋のフランケンシュタイン…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:53:39

    誰…?喧嘩稼業の石橋…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:54:45

    コロポックル…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:55:56

    スレ主みたいなやつは格下が格上に勝つ下克上思想の強い雑魚思考だろうからそれが面白さや価値だと思ってて分からないと思うけど
    格下相手にさせられる格上のやつのことも考えて欲しいんだよね
    クソつまんないでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:56:31

    争いは同レベルでしか起きないよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:57:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:58:02

    同程度の技術を学んでるなら勝つのは体格の大きい奴なんだ
    だから…すまない…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:58:24

    誰…?
    本田鹿の子の本棚…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:01:39

    やっぱりデカいやつに立ち向かうのが観てて一番楽しいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:01:42

    雑魚狩りに金払って見に来るやつ居ないし下克上が毎度起きること願いながら見に来るバカはもはや観戦する素質ないというか精神的にやばそうなのん
    パチカスと同じもん抱えてそうスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:24

    体格差無視したマッチングやると小兵が勝ってもお前が勝てるわけ無いやんけ八百長やんけで愚弄されるし
    無難に体格恵まれし者が勝ってもそれって勝因技術とかじゃなくてフィジカルだよね?じゃあカスでしょでフルコンタクト愚弄が発生してどっちも得しないんだよねバカじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:02:49

    プロレスとか好きそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:03:07

    ねぇ身体が小さい雑魚は格闘技なんてやらなきゃいいじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:03:36

    >>21

    そして格闘技は人口激減で消滅した

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:03:57

    ロンダラウジーのために女子バンタム級をイチから作ったUFCと、いいや格闘技といえばヘビー級ということになっていると金の卵の武蔵を体格差のある外人選手達の動物園に放り込んだK1

    猿って言葉は後者の為にある

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:04:04

    >>21

    おおっ巨人同士でインフレが起きとるっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:04:48

    ルールの中での最強を決めるのがスポーツですよね🍞

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:05:09

    身体小さい奴はグローブ硬くしたり重くしたりして調整すればいいんじゃないんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:05:34

    階級別は良いと思うんスよ
    死ぬほど減量して無理矢理その階級に乗って戦う前には飯食って身体作ってくるの卑怯じゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:05:34

    ただの一方的ないじめや暴力を見たいのかこのバカは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:06:03

    喧嘩と競技の境界線が曖昧になってるやつこわっこえーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:08:33

    >>29

    へっ 結局は相手を傷付けるという点は同じな癖に美化してるよあのバカ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:08:44

    >>27

    BJJとかは当日計量スね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:10:10

    >>7

    タイソンとか動けるタイプが異常なだけで基本的にデカい選手ほど動きモッサリするよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:21:22

    >>7

    打撃系のヘビー級の試合って怖いぜェ

    フットワークが重く一撃の威力が強いぶんお互い手数が少ないんだからな…

    組技のヘビー級の試合って怖いぜェ

    組んでからメチャクチャ膠着するんだからな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:26:10

    >>2

    ミニマム級ボクサーたちのコメント

    お前より強いやつに会いに行ってやるよっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:29:14

    階級気にしねえ素の喧嘩が見たいならルール無しで武器も解禁して強いやつ決めろって話なんだ
    ルールがあって階級分けされるから興行になり見てる側もスポーツとして楽しめるんだ
    より素の状態で強い奴決めろって話ならガタイがいいだけでイキろうとかただのアホなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:40:13

    >>35

    所詮格闘スポーツの枠には囚われてるのにその中で階級だけ取っ払おうとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:40:37
  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:08:06

    階級無しの勝負が欲しいなら相撲を見れば良いと思われるが……

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:48:11

    >>27

    いいやそれよりひどいケースがあるから問題無いことになっている


    自分の適性階級より二つくらい下の階級で試合を組む

    何年も続けたら内臓がぶっ壊れるくらいの厳しい減量が必要だ

    当然相手と体格差があるから派手に勝てる

    そのまま派手派手連勝を続ければすぐにタイトルマッチ

    ベルトを取ったら防衛戦はいっさいやらずに上の階級に移動

    しかも王者同士の対決をアピールしてこれもすぐにタイトルマッチ


    史実のあの男はここから二階級制覇を成し遂げたが

    上の階級の王者に派手に負けるのもウマイで!

    下の階級が弱かったからこんな雑魚が連勝できたんだなみたいな空気になるんや

    つまり自分で階級を荒らした分を加算して

    禁断の階級愚弄”二度打ち”

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:40:13

    いいんですか?井上尚弥がヘビー級のジャブ一発でKOされても

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:41:56

    お客さん格闘技はスポーツなんだよ
    無差別人類最強決定戦が見たいなら自分で地下闘技場でも作ることをオススメしますよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:52:30

    >>19

    ウム… シュルトなんかは強すぎたんだなァ

    圧倒的なリーチ差とテクニックで殴り勝つスタイルは勝ち星を上げると同時に不人気だったんだなァ

    だいたいの観客は柔よく剛を制す的な展開を観たいのが強い巨漢を許さなかったのかなァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:56:10

    >>1

    なら武器使わないのもつまんねーよにならないんスか?

    結局ルールにこだわってるんだよね甘くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:01:44

    待てよ
    幕内最重量と最軽量で数十キロの体重差がある相撲みたいにルール次第でやれなくもないんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:04:45

    プロレスはデカさ=神だったけど軽~中量級の方が身軽で動きが派手ってことで評価が覆ったらしいんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:31

    格闘技がスポーツなのはいいんだよ
    問題は…ルールと階級に守られてるくせに格闘技を喧嘩と同一視する選手とファンがいるってことやん
    そんなに喧嘩がしたいならプロにならず路上に篭ってろと思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:56:43

    >>44

    というか階級分け緩い頃の総合見ればわかるけど中量級の選手が重量級相手に勝つことは実際まあまああるんス

    でも階級分けといたほうが興行的にも良いんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:58:49

    興行とガチ暴力の区別はするべきだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:00:26

    相撲…神
    ウェイトを度外視したガチンコを楽しめるんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:16

    >>1

    この前体重区分けなしの無差別級試合

    全日本柔道選手権大会があったばかりだと考えられる


    角田ボーとか阿部ボーが参加していたっスけど優勝は逃したのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:03:00

    だからさあ実戦至上主義から細かい階級分けせず消極的指導みたいなのも無いルールでマッチメイクしたせいで軽い選手がリング内を10分以上逃げ回って重い選手が疲れて鈍くなったところをひたすらボコるという塩を超えた塩試合があるんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:07:39

    >>1

    私はですねえ…

    leedcafe.com
  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:13:27

    >>51

    あしたのジョーの青山戦…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:38:52

    >>18

    下剋上を期待されて負け続ける軽い側もキツいのんな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:40:04

    >>20

    "ジュニア""ヘビー級"!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています