悪魔の実Tierを適当に作ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:01:27

    基準はガープに食わせた時どれぐらい強くなるか
    覚醒した場合としない場合も考えよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:05:33

    基準が基準になってない!

    個人的にニカガープ見たいね。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:05:41

    リキリキの拳骨衝撃とか考えたくねえ 島が沈むぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:06:32

    第四の古代兵器でも作りたいのか???

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:08:36

    Sはウオウオとかマグマグとかヒトヒトモデルニカとかになるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:11:10

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:11:52

    トシトシもかなりやばそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:18:47

    マネマネは下の方だろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:21:57

    スパスパとか弱くはならないけどガープが持つ場合は微妙な気がするな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:42

    覇気が全てを凌駕してるのですが、それは

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:23:59

    ウオウオ食わせる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:24:15

    ピカピカ食ったら過労死するレベルで仕事してくれそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:38

    >>9

    もとの肉体高度に鋼ってのが加算されるなら……ほら覇気使わなくても刺されにくくなるし……


    ブキブキとかも結構相性悪そうだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:27:11

    モアモア

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:27:17

    ハムスターでもマウスでもゾオンならとりあえず最低限のラインは保証されるかな?
    性格的には細々したものはあまり強みを活かせそうにない気がする

    ラキラキとか概念系もあんまり相性よくなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:28:38

    とりあえずウオウオ ゴロゴロ
    次いでグラグラ ソルソル マグマグ ヒエヒエ オペオペ
    この下にニキュニキュ モリモリ ピカピカ 幻獣種

    ガープは意外とリアリストっぽいからトシトシ除外
    本人の魅力に依存するメロメロも除外

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:30:20

    このお爺ちゃんにくわせて弱体化する実を羅列したほうが早いきがする

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:30:24

    >>15

    実力でカバーできる部分は運を消費しないみたいな仕様なら強いかも


    シリュウの一撃が逸れるとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:09

    ドクドクみたいな使いすぎるとデメリットある実も使わなければそれで済むからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:43

    別のスレで見たスベスベの摩擦ゼロ拳骨衝突はかなり凶悪

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:48

    ガープの場合耐久上げたほうが強いのでウオウオか不死鳥
    ただモアモア、リキリキ、グラグラあたりの古代兵器ガープも見てみたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:19

    >>20

    怖すぎて草

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:03:55

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:04:29

    拳骨震破(ギャラクシーグラッシュ)とかサカズキ2回くらい殺せそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:39:31

    >>17

    マネマネは結構難しいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:45:32

    マネマネはあれオカマ拳法が本人の柔軟性必須の技だから戻る必要あるってだけで特にそういうの見当たらんガープならカイドウの身体真似て暴れるとか出来るんじゃね
    てかマネマネって自分自身に触れたらメモリーに保存出来ないんだろうか
    ババアが若シキに化けたの見るにメモリーの状態は年数経過で変化しないから若い頃マネマネ食って若い自分メモリーしとけば何時でも全盛期とかやれそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:00:36

    ハナハナの実で多腕拳骨とかどう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:05:15

    この爺さんに食わせること考えたら意外とガシャガシャ弱いかも…
    拳骨とは別口に能力鍛えなきゃダメだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:09:18

    個人的に見たいのはモドモド

    子供にして海兵として育てよう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:11:12

    もしかしてカゲカゲってガープが実質2人になるのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:54:32

    >>18

    それは確かに強い

    というかラキラキって触った相手の運気も吸い取るから

    拳骨に運吸い取るデバフまで作って考えたら弱くなることはなかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:27:56

    デカデカで進撃のガープしたら範囲エグそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:33:38

    >>30

    しかも片方は物理攻撃で倒せないという

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:40:02

    拳の速さ!拳の強さ!拳の重さ!
    それら全てを100倍じゃ!
    モアモア拳骨衝突!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:47:01

    重さで思い出したけどキロキロやトントン系の重量操作も強そうよね
    軽くして高速移動重くして超重量パンチ

    ガープが食っても微妙ってやっぱジャケジャケとかじゃない?
    若い海兵の体を使うことで全盛期ガープの動きができるようになるかもだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:02:44

    若い時にホビホビ食わせる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:12:38

    とりあえずメロメロは下の方確定
    ってかメロメロ使いこなせる奴少ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:48:19

    見た目のインパクトでいえばマグマグの実

    拳骨衝突にマグマグの力が加算されたら周囲がとんでもないことになりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:49:23

    >>34

    はい海面上昇

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:50:36

    オジキも速さは重さって言うし単純な火力底上げにもなりつつ便利なピカピカは割と上位そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:21:13

    ガープレベルなら肉体美でメロメロとかいけないかな
    サイドトライセップスメロウ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:07

    単純な火力強化ならボムボムの実もかなり凶悪そう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:01:33

    たとえ概念系でもできることが増えるだけで弱くはならなさそう
    マジで意味ないのはジャケジャケとか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:08:52

    ノロノロで止めてから拳骨衝突連打で四皇だろうと瞬殺よ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:18:08

    >>43

    ジャケジャケったら誰かに着てもらうのではなく畳んで懐にしまわせる、貨物に忍ばせて貰うなどして潜入

    ガープいねーじゃんと油断した相手にサプライズガープをお見舞いするとかどうだろうか

    この作戦がバレて知れ渡ったとしても仕入れた貨物にガープが紛れてるかもしれない不安で相手をノイローゼに出来るかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:24:58

    >>45

    ヒラヒラあたりの劣化になりそうな気もするけど逆に言えば〇〇の劣化ってだけでやれることは増えるのよね

    密輸ガープはいやだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:13:02

    >>5

    シンプルにグラグラもSだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:25:29

    ジャケジャケガープは新米海兵の身体の動かし方の指導に良さそうな気もするんだよね

    ガープが身体を動かすわけでこう動かしたらこういう威力が出るみたいな実際に身体に覚えさせることができる
    正しい動きの型を学んでトレースできるのは大きいと思う

    あっジャケット着た海兵の身体が複雑骨折した!!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:12:38

    >>16

    メロメロでもジャケジャケよりはまし

    決して不細工ではないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:23:18

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:23:57

    もしもトシトシ食ったガープが若返りどころか一切自分の姿を変えられなかったら 俺はなんか泣いてしまうかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:32:44

    トリトリモデル不死鳥でゾオンのタフネス追加に加えてリジェネしまくりながら暴れるガープ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:34:34

    クソを漏らしながらドクドク超範囲攻撃を撃つガープさんは覚醒込みで最上位やと思いますね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:51:04

    >>36

    コレだよな

    ガープならタッチでおもちゃ化のオンオフできそうだし

    全盛期にホビホビ食ったら全盛期維持できるし

    とりあえずおもちゃは全部インペルダウンかつ水槽(対能力者)に放り込んでおもちゃ化解除

    その後で巻き込まれた海兵がいたらそいつ以外そもままインペルダウン収容で簡単に拿捕できる

    移送中に暴れたとしても被害抑えられるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:39:25

    どんな能力に当たろうとも弱体化する事は絶対ないと言い切れるのズルでしょこの爺ちゃん
    カナヅチになっても泳げないんなら泳がなきゃいいわいとか言って水面走って移動しそうだもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています