- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:12:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:14:20
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:15:53
オトン…漫画とマーベルコミックとかの媒体形式って馬鹿みたいに違うから根本から間違ってるんちゃうんかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:16:04
一企業と一作品を比較して何が言いたいこのバカは?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:17:03
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:17:13
個性特異点がなければヒロアカユニバースとしていろんな作品が生み出せたかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:17:43
他所の掲示板なら大盛り上がりする話題なんだろうけどここでは盛り上がらないと思うのんな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:19:22
SHY愚弄スレが完走しそうだから今度は上のヒロアカ愚弄スレを目指したタイプ?
それした所でお前の好きな作品の売上が低いことには変わりないと思われるが… - 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:19:30
マーベルと比較すべきはヒロアカではなく集英社と思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:40
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:56
おそらく少なくともマーベルみたいな展開って言うならA組全員のスピンオフ作られたりするくらいの大規模な展開する媒体を指すと思われるが…
オトン…普通にそんなん出来ると思っとるんかな? - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:21:38
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:22
いじめ展開とDV展開がなければできたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:23:47
お言葉ですがアメコミはかかる人手が段違いなんですよ
ヒロアカだけで外伝何十本も同時連載ぐらいのノリが日本でやれるわけないと思われるが… - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:24:49
マーベルって単語だけ知っててスレ立てするのに大して調べもしない蛆主なんスね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:02
間違いなくヒロアカ本誌を追うなら全作履修しろって事かよこんなの漫画じゃねえよバカヤローって炎上案件なんだよね バカじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:06
笑ってしまう 別スレで味をしめたから出しゃばってくるなんて
管理人が寝てるあいだにチキンレースでもする気かいボクゥ? - 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:20
そもそもジャンプでスピンオフが2作も出たのは上等を超えた上等
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:51
お言葉ですが二番煎じのスレは伸びませんよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:52
これ言いたいのは1人の作家が生み出した創作物からいくつものスピンオフが生み出されて1つのジャンルになることみたいな感じなんスかね?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:54
あまりにもくだらなくて語る気すら起きないスレとしてお墨付きを与える
まだカラスのクチバシについての方が語る気が起きるんだよね。クソじゃない? - 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:26:44
お言葉ですが日本とA国じゃ漫画の形式が違いすぎるので無理ですよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:29:24
ヒロアカ……凄ぇ
何か違えば第二のマーベルになれたと思われてるし - 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:29:45
お言葉ですがそれを言うならなんで集英社はmarvelになれなかったのか?ですよ
もしかしてmarvelを出版社だってことすら知らなかったタイプ? - 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:30:51
絵が小綺麗なだけで設定もキャラの掘り下げも中途半端な猿漫画みたいなもんだからやん
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:43
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:47
MARVELの漫画って世界中の老若男女の愛されてるんスか?
ヒロアカのほうが普通にファン層が幅広そうだと思うのは俺なんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:57
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:32:01
マネモブちゃん達はなんでそないにわかり切った二番煎じネタにピキッてるん?ぺしっポポイ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:33:00
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:33:16
おそらくコミック実写映画シリアルのパッケージパロディAVがでるようなことだと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:34:27
そもそも単独で世界一億部売り上げてる時点で怪物を超えた怪物ヤンケ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:35:38
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:37:26
マーベル作品が同時に色々コミックやり過ぎて人物が同時間に複数の場所に居たりするし50年の歴史があろうと正史の世界で唐突にブッ殺されたりするガバガバ作品群だって…?
ククク…酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:39:59
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:41:06
お言葉ですがオールマイトとマブダチのデップーが集英社に在籍してるからヒロアカは実質第二のmarvelですよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:42:08
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:42:47
あの某マガジンの漫画は何時になったら部数公開されるんやろなあ…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:43:17
異常政治垢に粘着されたスパイファミリーに悲しき過去…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:44:55
えっ!?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:47:35
ヒロアカが序盤のタトゥーインの名前借りたり、ナードいじめ展開やカカシ先生の除籍ネタ被りとか色々な要素を悪魔合体させて成り立っているから、全世界展開は途中で頓挫してしまうのでは?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:18
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:56:23
ヒロアカのマーベル化は無理です…デク以上のキャラを作ると叩かれるから世界観を広げようが無いんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:38
堀越に…マーベルスタッフの個性移植する…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:11:12
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:20:44
なんかヒロアカすら読まずにスレ立てしてそうでリラックスできますね
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:07:49
怒らないで下さいね
企業と漫画一作品を同列に語るなんてバカみたいじゃないですか - 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:08:45
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:16:55
- 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:19:39
まず堀越が会社を立ち上げてやねぇ
ディズニーに買収されてやねぇ - 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:21:41
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:57:48
しゃぁけどデップーは堀越先生を地下に監禁できる権力があるんだよね怖くない?