- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:14:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:16:06
砂漠が初期マップだし久々にジエンモーランと戦いたい
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:17:02
古龍天候と言う現象追加されそう
それか禁足地の異常現象+古龍天候が加算されて大荒れ気候とか? - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:17:50
いまのとこ特殊な異常気象はいらん気はする
ナズチ以外は - 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:45:45
護幻獣キリン vs クシャルダオラ
護溟龍ネロミェール vs オオナズチ
護炎妃龍ナナ・テスカトリ vs テオ・テスカトル
護冰龍イヴェルカーナ vs メル・ゼナ
禁足地の異常気象が化身となって戦うとか - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:56
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:52:52
クシャは砂原で各所に局所竜巻(断崖は論外)
テオはあちこちがランダム発火
ネロは川が逆流して足取られやすくなったり
考えれば考えるほど戦いやすさから離れてはいくけどまぁ断崖で出てこなければなんとかなると思いたい - 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:21
異常気象を更に上書きする規格外っぷりを見せて欲しい
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:27
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:57:30
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:00:34
人工的に気象を操ることと古龍を護竜化してることに繋がりを見出せない
古龍→エネルギー→気象変化の流れで古代人はエネルギーを操作できるんだから古龍を造る必要なくね - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:04:01
練竜脈のエネルギーとか掌握されそうよね
ライズの傀異克服みたいに禁足地固有の強化個体とかちょっと期待してる - 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:12:58
いっそ砂原にイヴェルカーナ出して現地が吹雪でめちゃくちゃに〜とかやって欲しい(断崖で戦いたく無いだけ)
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:13:58
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:15:57
そんな……竜巻の挙動を制御されて尊厳を奪われたスレ画なんて……!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:17:53
ゾシアが造れるなら古龍の護竜化も余裕だろうな
天候操作なんてもろに古龍を参考にしてそうだし - 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:18:23
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:18:30
流れとしては、古龍がその地を訪れて掌握する
→古龍のエネルギーが龍脈を逆流して他地域に悪影響が及ぶ可能性が出る
→調和するしかねえ!
みたいな感じかなーと予想したことはある。彼らにとって竜灯が巨大な一匹の古龍に見えて
それが気になるからちょっかいを出してくる感じというか - 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:23:07
古龍は逆に天候の制御権は俺が奪った感じで元の自身の能力に異常気象の力も合わさった感じが良き
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:28:07
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:32:06
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:34:14
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:41:21
格で言うならゾシア造れるならそれ以下の存在であろう古龍造れるのはおかしくはない
明らかに黒龍の細胞使ってるし
ただ造り方が一般モンスターとゾシア(黒龍)と古龍でそのまま流用可能なモノなのかわからんからなんとも言えん
多分その辺考えずに細胞培養調整したらホイ完成!って感じだろうから古龍も普通に行けるんだろうけど
造るにしてもせっかく環境調整してるのに環境変化がもれなく着いてくるタイプの古龍を護竜化する意味がわからんから造られるならネギみたいな肉弾戦タイプだろうな - 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:46:45
古龍の護竜出るならラージャン達古龍級の護竜も出てきそう
ラージャンの闘気化解禁はキリン造れるなら製造段階で付与できるだろうし、ジョーの食欲周りもどうにでもなるだろうし、バゼルは特に特別な調整とか必要無さそうだし
まぁ普通に通常個体出すだろうけど - 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:52:04
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:52:27
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:53:26
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:53:42
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:54:55
天候変える古龍が襲来してきた時の為に何らかの防衛システムはあると思う
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:55:17
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:57:00
流用縄張り争いで属性吸収するかと思いきや古龍が反撃してくるとか
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:57:57
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:01:43
本人も本体(黒龍)とは別に復活出来る身体(ゾ・シア)も得られて満足してそう
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:29
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:06:37
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:07:41
毒無効を付けてないとマップ全域で体力が減り続けるのか…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:18:49
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:11:47
ただでさえ異常気象時は画面が汚くてよく見えないのに古龍由来の異常気象が追加で来るのはだいぶ嫌かもしれない
後クシャが断崖に来るのを想像したらだいぶ嫌 - 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:12:53
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:17:48
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:18:53
主人公ハンターの異常さが垣間見える一文
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:23:47
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:43:56
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:03:48
- 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:04:37
対応出来なかったから根っこにある龍灯がウイルスまみれに…