• 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:19:10

    ゲーt………ドクター(仮)は主人公とマシュの仲認めてくれないんですか…!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:00

    なんだその名前は

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:01

    これゲーさんなの?
    マーリンかと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:09

    マシュのマスター麻婆豆腐なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:33

    名前のせいで一瞬混乱したやろがい!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:20:57

    >>3

    マーリンだったら「つまらん」なんてセリフ言わないと思うぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:21:12

    ここ、マーリンかフォウくんかなって思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:21:26

    >>3

    マシュの決意聞いた時の言葉がマーリンにしては冷たい「一言一句私の予想した通り」

    自分とロマニを指して医者と教師

    なのでほぼレフで確定

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:21:36

    マシュ「私はマスターの麻婆豆腐が好きです!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:00

    そら生命体どころか調理済みのもんへの親愛を高らか唱えられても容認しにくいって…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:26

    というかフォウくんならまだしもマーリンはマシュとの関わりそんなにない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:40

    本命 ゲーティア
    対抗 フォウくん
    穴  マーリン
    大穴 新キャラ
    って感じだ皆の予想的には

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:44

    “やっぱり”ドクターと???は仲良しなんですね!
    ってセリフからしてゲーティアじゃない?レフなら仲が良い事自体はマシュも知ってるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:58

    まぁドクターは素直に祝福しそうだよね
    カルデアの者さんは自分で立場上とか言い出すあたり内心は……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:23:12

    そんな…麻婆豆腐への愛はどこにやったらいいんですか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:23:22

    >>11

    どっちかっつーとマーリンはぐだのファンやしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:23:48

    フォウくんはぐだへの親愛に不満なさそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:23:51

    >>13

    いや知ってるから「やっぱり」なんでしょ

    むしろゲーティアとロマニで仲良いと思える要素無いじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:24:43

    やっぱマシュガチ恋最古参勢は違うな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:24:58

    なんなの?豆腐はマスターになりやすい性質でもあるの?

    泣きました|あにまん掲示板僕は>>3で>>5で>>6ですbbs.animanch.com
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:42

    朝はコーヒだったね 合っているかい?(合ってるよな大丈夫だよなの意味)

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:26:08

    >>18

    なくはないだろ

    なんならロマニの人生より長い時間一緒にいただろアイツら ロマニがソロモンなのもマシュは知っとるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:26:18

    >>18

    思想上対立することになっただけで本当は仲良しなんだろうなって思ってただけでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:26:23

    立場的に容認できないって言い方とマシュの「やっぱり仲良し」発言でほぼレフ確定でしょ
    一瞬ダヴィンチちゃんかとも思ったけどあの人はむしろ愛を叫ぶことは肯定しそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:26:32

    カルデアの男ってゲーティアじゃなくてフラウロスなのかしらん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:29:54

    ???はダヴィンチ(のガワの誰か)かと思ってたわ
    でもまあ立ち絵すら出てないなら違う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:29:55

    >>20

    なんだこれ草


    電車の中なのに笑い死にかけたんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:32:50

    ・「私」と「ボク」のロマニ
    ・後半暗転する演出に明らかに2人で会話してる描写
    ゲーティアとエミュじゃないロマニが1つの体使って話してたと思ってたけど違うんか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:35:29

    レフやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:35:49

    あの新クラス名はロマニ本人、もしくはダヴィンチちゃんあたりじゃないと出力されないだろ……!という気持ちはある

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:37:05

    >>28

    ロマニは明確に違うくない?

    仮にロマニだとしたらマシュの中の空想ロマニってことになるがそれなら現実ゲーティアと会話できるのおかしいし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:37:08

    レフにしてはぐだに構いすぎてると思うんだが…
    いやゲの字が何割フラウロスなのかの問題もあるけども

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:37:52

    忘れかけてたけどレフ(≒ゲーティア)とロマニは同僚だったしマシュからするとその印象が強いわけか
    1部終章でロマニが「お前、僕のこと嫌いすぎだろ」って言ってたのもなんか見方が変わった

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:38:10

    ???がロマニなのは確定として
    要はゲーティアとレフをどこで線引きするかという話よな

    個人的な印象だけど
    ゲーティアはあの時間神殿で人王として対峙したアイツベースの奴。
    レフはカルデア職員としてマシュを見てたから、そっちの思い出ベースの奴
    ってイメージ
    だから今回はマシュの教師としての奴がベースだからレフ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:39:25

    医者と教師って言ってたしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:39:58

    >>32

    いや夢の中のアイツはほとんどぐだに関わってくなくね?

    一応言うと夢の中のアイツ≠カルデアの者だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:40:30

    てかネモサンタあったとはいえ9年も経ってるからロマニの口調とか普通に忘れてたわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:41:18

    ≠は断言し過ぎたな
    =とは限らない、ぐらいか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:44:06

    でもパラディンの名前考えてた!なんてマシュもゲーティアも考えそうにないんだよね
    そこだけマーリン臭がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:44:33

    >>36

    横だけど32は>>25へのコメントかと思った

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:46:57

    いやゲーティアやレフでもなくてフォウくんだろこれ
    最初にマシュの心の中に出てきたのもフォウくんで「やっぱりお二人は仲良しだったんですね」って台詞から元からマシュがロマニとは仲いいと思ってた相手なんだから

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:47:33

    >>41

    フォウ君は教師自称せんやろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:35

    自分の命すらも二の次とか君たちに分からされたとか丸っきり宝具発動したロマニ見たりぐだたちに倒されたこと言ってたんじゃないのあれ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:50:11

    じゃあゲーティアが「シールダーパラディーン」なんて考えてた…ってコト!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:52:33

    >>44

    そっち妄想してたのはロマニ(真)では

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:15

    >>30

    >>39

    >>44

    カルデアの者=ゲーティアである、というのを前提条件とすると

    今のゲーティアは何らかの理由でロマニの身体を得てカルデアの者になってるわけだけど

    その時にロマニの記憶も一緒についてきたんじゃないかな だからロマニが新クラス名考えてたのを記憶として知ってるとか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:28

    >>25

    ゲの字はゲの字だろ

    フラウロスとは違う

    ただマシュに対する憐憫が人一倍強いのはフラウロスの影響なだけで

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:57:05

    口調的にダヴィンチちゃんだと思ってた。
    やたらギャラハッド批判してるあたり

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:57:23

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:18

    バビロニアアニメのやつ見返してるけどめっちゃマシュの「無垢」さを強調してるし、レフが自分のことをマシュの教師だと言ってる
    今回アニメが大事だな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:24

    仮にマーリンとかダ・ヴィンチちゃんならロマニの姿で来る必要性なくね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:33:09

    ロマニの身体に入ってカルデアの者として結構な期間活動してたせいで世界が勘違いして「ロマニ生きとるやんけ!じゃあロマニの魂がないのはおかしくね?入れといてあげるね」みたいな感じでロマニも共存するようになった説

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:54

    そもそもゲーティアってずっとソロモンのフリしてたやつだからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:12:27

    >>30

    というより第六特異点でマシュってパラディンみたいだよねみたいな話したのがダヴィンチ本人だった気もする

    もう昔すぎて覚えてないが

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:45:43

    普通にゲーティアだと思ってた
    カルデアの者さん=恐らくゲーティアがずっと2部でロマニの姿してるから

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:11:53

    >>42

    ティーチャーフォウくん面白すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:13:57

    >>15

    >>9

    こんな言峰みたいなマシュは嫌だw

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:25:52

    少なくともカルデアの者が干渉はしてるぽいよな
    そのうえでロマンはどうしているんだというのも肝

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:48:10

    カルデアの者さんはマシュの心で何してるんですかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています