【エルデンリング】腐れ湖ファンスレ【腐敗】

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:28:24

    エルデンリングに登場する腐れ湖のファンスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:34:08

    腐れ湖の前の水門はてっきりギミック解いて腐敗を洗い流すと思ってたんですけどねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:39:13

    正直もっと悍ましいクリーチャーがわんさか湧いてきて欲しかった
    石化トカゲとかここにいる意味無いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:42:29

    >>3

    他に出すとこないから出しました感

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:43:42

    火の癒しよ!火の癒しよ!火の癒しよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:52:44

    こんなもん好むの宮崎氏しか居ねえよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:56:29

    試したことないけどまみれになってから陸で腐ると普通の腐敗と同じダメージになるから癒しよ無しでもだいぶ楽になると聞いた

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:57

    今更だけど"不敗"の女神って"腐敗"に掛かってたんだな
    あの世界観のゲームで駄洒落言うなんて思わなかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:43

    腐れ谷と違って水中をダッシュで駆け寄って殴ってくる腐敗人とかいないのがな
    竜人兵とか置くくらいなら不死身の巨大クリーチャーが水中を暴れまわって常に逃げ回る必要があるとかそういうの欲しかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:08:08

    隅々まで探すと色んなもの見つかるのは良いんだけど隅々までこんなところ探索させるなともなるマップ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:16:08

    あーハイハイスイッチ押しながら足場出して少しずつ進んでいくタイプのエリアね

    …………?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:17:24

    >>8

    エルデンリングは普通にダジャレ多いぞ。シャブリリのブドウを吐くからハイータとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:09:30

    >>11

    突然ほっぽり出されて泣きそうになった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:15:25

    わざわざ特別性のHP減少速度が早い腐敗となっている

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:17:00

    エスト飲みながら向こう岸までランニングするだけのまじの虚無ステージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:18:46

    >>3

    竜人兵もそうだけど

    あんなクソみたいな濃度の腐敗に常時漬かってるのに

    肉体腐敗してないの一般生物と隔絶したものを感じるわ

    無機物っぽい結晶人ですら腐敗するのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:19:40

    >>1

    毎回ラニ様ルート行くからもう実家だわ時々蜥蜴に出くわすとか蟲の巣があるとか変な色な水とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:20:31

    このエリアはじめて入った時まーーーーた毒沼かよ宮崎さんさあってなりました

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:21:04

    >>14

    ローリングで腐敗まみれ状態になって陸地で腐敗になった方が継続ダメージ小さくなるの草

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:23:54

    でもファランの城砦みたいにされても
    それはそれで面倒くさいというか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:25:51

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:26:11

    宮崎の立てたスレ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:27:37

    あれはもう病気だから仕方ない
    良いもん生み出す代償みたいなもんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:28:06

    毒沼エリアが他にないってんならわかるが普通に別にあるのでオブジェクト減らしたくて毒沼置いてんじゃねぇかと邪推したくなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:54:11

    結局北西側の棚田?みたいなとこは何なんだよ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:58:40

    攻略してた時はなんとも思わなかったけど設定がいろいろ出し尽くされた今、この先にいるボスがアステールなのはなんかモヤッとする

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:49:02

    普段は神と崇めてるけど毒沼と腐敗のこと考えてる時は邪神として忌避してるのが宮崎さん

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:50:04

    ナイトレインにも全面毒腐敗沼ステージがあったらいいね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:24:03

    >>28

    腐敗森がどんな感じになるか次第かね

    耐性無しだと地獄だが強アイテムがあるみたいな感じになるか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:37:45

    >>26

    きったねぇ毒沼を抜けた先に神秘的な洞窟とコスミックなクリーチャーがいるのは絵面として綺麗

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:41:25

    記憶スロット空けたくて聖血の木の芽マラソンまでしてたが腐敗湖に呼ばれると苔玉の消費に泣きそうになったのでサイン溜まりOFFにできるようになって助かる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:43:25

    ケイリッドの腐敗沼が広範囲だし腐敗だしでこれで毒沼欲満たされたんだなと思ってた
    なんでより酷いエリア作ってるんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:50:47

    クリアするために必須なわけではないあたりギリギリ理性が働いてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:03:29

    腐敗良いよね
    強き英雄や美しい者が腐る様には恍惚を覚える

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:06:54

    お前など祝福されるものか
    と思ったけど生みの親が好きだったわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:26:44

    >>32

    エオニアの沼はトレントで実質ノーリスクだから…

    毒沼という概念をもっと味わって欲しかったから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:28:44

    虫が腐敗の神崇めてるのはいいとして
    竜人兵が埋まってたり
    建物迫り上がった上に白王がいたり
    ペンダント持った祖霊の民が沼の中うろうろしてたり
    どういう場所なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:32:49

    >>37

    バジリスクもだ!

    毒沼化した日陰城に湧いてたり

    今作のバジリスクの立ち位置が分からなすぎる

    死ブレスとあのクソデカ眼球状器官で死王子関連の生物?なのはわかるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:45:30

    第一印象でうぉっ…てなるだけで実際は害悪な敵も特にいないし言う程ヤバくはなかったりするな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:57:59

    >>16

    あの世界のバジリスクは死に侵された生物なのが影響しているのかもな

    DLCの獅子舞見るに半ばゴッドウィンの眷属化しているのかも知れないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:59:59

    ナイトレインの生放送で毒沼を出したがる奴は関わっていないのでありませんって言われてて笑った

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:27:33

    バジリスクに関してはサソリ川の地下墓に即死像が設置されてたり
    少なくとも影の地においては死の象徴として認知されてそうではある
    ゴッドウィン直属の死の騎士がいる2つのダンジョン両方に
    黒騎士親子の遺灰と生きた黒騎士がいるしゴッドウィン勢力とメスメル軍とで何かしら繋がりがあったのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:31:04

    腐れ湖の腐敗汁って常時相当量が大回廊方面に流出してるのに水位下がらないのは
    それと同等以上のスピードで湧き出してるか増殖してるんかね
    現在進行形で神性が封印されてるんなら恐らく前者なんだろうが

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:37:59

    信仰してる宗教上仕方ないとはいえ
    狭間の地の住民達はもっと火に対する敵対心を捨てて
    自分も扱えるようにした方が生きやすいと思う

    具体的には信仰に最低でも12は振ってほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:39:28

    >>43

    考えてみるとそこから汚染が広がらない辺り、浄化の力も未だにアステールのいた辺りに残されているんかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:42:21

    探索しないとどんなアイテムが落ちてるか分からないのに何で探索させないマップを作るんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:46:25

    >>45

    腐れ湖はケイリッド地下じゃなく

    水質的には何ら問題なさそうなリエーニエ湖の地下に位置してるし

    直近では腐敗が漏れ出してはいても

    腐敗の神性を封じる力自体はちゃんと機能してる感はある

    神性から離れすぎるor流れが発生して停滞しなくなると腐敗が弱まるみたいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:05

    免疫の角飾り+2に斑色の角飾り+2に病のタリスマン付けて蜷局の盾持って火の癒しを記憶してやっとまともに探索できるようになる所
    キノコの王冠とかあんな場所まで行こうと思わんて

    青布シリーズの説明文には「停滞はやがて淀みとなり、腐りゆく 常に流れ行き、留まることなかれ」っていう文があるから、リエーニエの豊富な水資源でどうにか腐敗を押し流してるのがあそこなのかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:22

    欲を言うともっと良い意味でトラウマを刻みつける何かが欲しかった
    後になって思えば探索を急かされるだけであんまり脅威でもなかったというか……
    そりゃスリップダメージはめちゃくちゃ痛いけどそれ以外でなんか印象に残ってる?ていうと何もないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:11:10

    宮崎先生の次回作(毒沼)はダスクブラッドでご期待ください

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:20:54

    >>49

    奈落の森の触れ得ざる翁みたいな感じの敵があの立地でいたらやばかった


    というか奈落の森のあのイカにもヤバめな光り方してる小川踏んでも

    特に発狂が溜まるわけで無かったのは宮崎さん影の地では随分抑えてんなと意外だった

    蕾の教会でも思ったけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:23:27

    ここに竜戦士いるらしいけど倒した事無いや

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:32:32

    >>41

    なお腐敗の森

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:39:57

    腐敗の眷属(虫)はいるのに
    腐敗の信徒(茸)はいないのは理由あんのかな
    正直バジリスクや祖霊の民よりはいてもおかしくないと思うが

    眷属みたいな腐敗の生まれじゃなくてあくまで腐敗に見せられた現地人だから地下までは来れず
    地下世界における住民(祖霊の民・夜人)には信仰されなかったのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:00:19

    叩かれてたけどダクソ3の毒沼に比べたら走るだけやから楽だったなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:06:22

    ちょっと根性焼きするだけで死の危機を回避できるならするよなぁ?
    腐敗の律にでもならないと一般人は火を持つ覚悟はできなそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています