遊び心あるイベクエって少なくなった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:41:08

    チビチビウラガンキンとか世界ジョーとか3gのクソ強四天王とか目にする機会が減った気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:43:03

    Wになってから一気に減った印象
    一応極小ガルルガとか極小ウルクススとかチラホラはあったが

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:11

    イビルジョーもビビらせるクソ強ドスジャグラスみたいなのまた来て欲しいな…

    アルシュベルドやレダウをフルボッコする超強化蛙とか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:14

    イベント強化個体はワールドどころか4Gあたりからだんだんエンドコンテンツに吸収された感

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:50:27

    糞強いモスとかいたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:21

    歴戦王や烈禍襲来がそういう枠では

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:22:46

    ただの強化個体じゃなくて、なんかおかしくないか…?その、サイズが…みたいなのはほとんど見掛けなくなってる気はする
    サンブレでは規格外サイズこそあったけどママトトスとかみたいなパッと見たときに変な笑いが出るようなサイズじゃなかったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:26:15

    ワールドとかはキレアジ納品とか有ったな
    アレは割と実用的だし見た目が面白すぎたから良かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:29:55

    ワールドの新年クエみたいなのが最期やね
    コラボ以外で気合入ってたのは

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:30:21

    極端なサイズの変化は乗りシステムと相性が悪い
    超強い個体は3Gでやりすぎて反省してる節があるんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:43:27

    超強化したやつを何度も倒さないと専用装備作れないぞ
    とかダルすぎた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:45:56

    やるかゲリョスな季節

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:56:10

    ラギア出れない問題と一緒で画質が上がった事による弊害なんじゃねえかなって
    小さい方はまだ良いけど巨大化は挙動に不具合出そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:00:41

    幻の轟竜 なんてクエスト名を見た時のワクワクした気分

    実物を見た時のがっかり感と落差はもはや懐かしいまである
    なんでデカいんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:09:05

    ワイルズならベータでネタになってたスペ不足で出たローポリモンスをイベクエで意図的に出してくれないかなと思うけどアレやったら1部プレイヤーから怒られそうかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:11:16

    なんかシステムの誤作動で出来たクソちっちゃい護竜みたいな感じで出さねえかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:15:34

    >>15

    そもそも意図的に再現するとなると色々システムに手を加える必要あるだろうから無理だと思う

    あとCS版プレイヤーからしたら縁のない存在だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:15:57

    4のキノコ食ったらガムート並みに大きくなるババコンガとか
    キノコ食ったらクンチュウ並みに小さくなるコンガ亜種みたいなクエストが欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:19:33

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:19:58

    読み間違えてたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:20:31

    こうやってどんどんモンハンから面白みが失われて言って誰も求めてない要素ばっかり増えるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:25:25

    IBだと何故か背中から石炭が取れるジンオウガとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:26:31

    ゾンビとかあったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:29:25

    ワールドの頃はもうちょっとあった気がするんだけどね、クソチビクソデカ個体に四天王超えの難度してたコラボモンスとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:30:37

    いつどのクエが来たか正直覚えてないからワイルズが同時期の過去作と比較してどうだったかなんとも言えん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:35:00

    歴戦王ドスジャグラスみたいになるチャタカブラはその内来そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:37:36

    >>25

    こんな早い時期にオモシロクエストが来ていた記憶はない気がする

    歴代だと結構後の方だったと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:10

    今やってる春の祭りだとワールドでは闘技場で虫をたくさん倒すみたいなのがあったけど
    そのレベルの変化球クエもなくなったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:15:24

    >>10

    別に反省せんでもいいのに変なところで躊躇するなぁ…明らかに難しいイベクエはたしかにワールドで一気に減ったイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:18:33

    >>10

    つーても4〜XXの時代にも変なサイズのモンスターに乗れたわけだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:18:52

    ベースキャンプでたら(あのドシャグマ明らかにデカイな…サイコガンダムくらいあるな……)って感じのクエスト欲しいよな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:20:34

    ネタクエはある程度期間経ってから出るイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:21:13

    >>27

    薄々予測はしてたけど祭りをやるにはイベクエしょっぼとはなってしまうわな。来年の今頃に期待

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:39:46

    ワールドからアイスボーンまではネタクエという名のラージャン祭があった。ライズからサンブレイクはマジでネタクエがなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:52:28

    ライズは変わり種がソニックコラボのリング集めくらいしかなかったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:55:24

    ワールドはサボテンダー捕獲とか激チビオドガロンとか最強モスとか切れ味納品とかゲロ祭りとかフロンティアかってぐらい過去一遊び心あったと思うが
    ライズ以降だね遊び心減ったの

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:55:31

    ワイルズはダメそうだな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:57:17

    RISEは豪鬼ラージャン(二匹の内一匹がアホみたいに強い)かソニックぐらいかな。ワールドはやってないから分からんけど、確かロックマンのコラボは凄い凝ってたとはどこかで聞いた

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:57:30

    >>10

    ワールドはベヒーモス抜きにしてもノラの深奥とかクソ強ドスジャグラスとか普通にあったやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:58:53

    >>1

    マッスル系統は装備の面白さとしてもクエストの難易度としてもネタクエで強化クエじゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:58:53

    ラージャンばっかの百竜夜行とかもう笑うしかなかったけど、あれは遊び心とは違うか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:59:55

    >>41

    ネタクエで良いんじゃない?

    弾く理由もないやろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:07:22

    >>37

    ネタ武器もカジキくらいしか残ってないしね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:09:38

    >>41

    操竜できないから無駄にムズい点も含めて面白かったわあれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:11:02

    >>38

    ロックマンは極小オドガロンと極大オドガロンの二等クエで更にクエストのBGMがロックマンのBGMになってる

    その上それで作れるオトモ装備がまんまロックマン(ドット絵)になるっていうクエスト

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:13:21

    ワールドIBはコラボ関係ずっと力入ってたな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:22:03

    5月末にCAPCOMコラボあるけど武器種ごとにDMCの歴代BGMが変わる仕様みたいなサービス精神はもう残ってないだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:29:59

    >>36

    ゾンビ状態も忘れるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:31:57

    FFウィッチャーという凝ってる所ではないコラボイベクエ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:40

    >>48

    RE戻りきた生物災害も凄かったな

    専用の状態異常に専用の回復アイテム、コラボ防具もまんまレオンとクレアになれるっていう懲り具合に受付嬢のタイラント化

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています