- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:44:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:44:55
タマキさん!?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:46:04
マチュのお父さんって
ま、まさか…… - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:46:21
マチュのお父さんのファーストネームジャンとかだったりしない?大丈夫?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:36
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:50:41
頭の出来も良くさらに自分でテストパイロットもやれるマチュの働きでジオニック社はますます発展した
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:52:23
ジャン・リュック・ユズリハ外交官!陰謀論はやめて仕事に戻ってください!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:52:41
アナハイム「世界的なインフラ企業の方がよくない?待ってるよ」
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:54:28
この世界っていいところの就職先目指すならまずジオニックかアナハイムって感じなのかね
ツィマッドは、その… - 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:56:26
ツィマッドのドムは良い機体よあの有名な黒い三連星も愛用してるわ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:57:15
ジオニックは名前からしてジオンと癒着している!!!!!
公正な競争が脅かされている!!!!! - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:57:23
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:01:22
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:07
いや待て
ジークアクス世界だとザクが民間に払い下げられ、建設業から軍警まで広く使用されている
つまるところ、ザク関連の事業(メンテナンスなどのアフターサービス業務、拡張パーツや作業用or軍警用新型インストーラーデバイスなどの開発販売等)だけでジオニックはおそらくウハウハよ
多分トヨタくらいのポジションは築けるわ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:17
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:45
キャラが薄いもん
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:13:01
こんなの洗脳教育だよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:17:51
そこは全然主眼じゃないんだろうけど「家を空けがちな父親が高校生になった娘をまだ子供の頃のニックネームで呼ぶ」のに妙に生々しい質感があるし親への反発心が先にあってジオニック志望してそうな感じすらしてきてしまう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:21:59
ツィマッドはドムを作ってリック・ドムに流用出来る設計にしてただけで傑作と言える
軍の新型高機動機を作ってたらまあそれなりの地位には行けそう
ヅダ?…あー、うん、あのシールドは素晴らしいよね、すごく便利だと思いますよ、はい - 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:27:26
エンジンも凄いぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:30:57
洗脳失敗みたいですね…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:39:58
昔ジオニックトヨタって公式コラボあったなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:48:35
コンチが印刷してたグライダーのリストの中に
YASHIMAって書いてあるのがあったから
グライダーではちょっと有名なんだろうねヤシマは
中古っぽいから戦前のモデルで戦後は宇宙から締め出されたかもしれないけど
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:56:16
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:57:18
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:44:10
でも多分その良くわからない新型のライセンス生産もジオニックがやってるよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:05:54
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:02:54
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:04:49
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:05:09
草
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:06:26
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:06:41
実際ザクで売ってるジオニックとドムで売ってるツィマッドだとどっちが待遇良いんだろう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:07:27
ツィマッドもザク生産してたし…
多分ゲルググも両社挙げて生産しないと間に合わなかったろうし… - 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:08:27
ジクアス時空だとジオニックじゃない?
OS売ってるみたいだし
いやツィマッドもコピー品作ってるかもしれないけど
ゲルググは両社動員体制だったろうね - 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:08:31
そこが分かって解決できたならヅダはもう少しマシな待遇になってたんですよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:08:45
福利厚生はしっかり見てるの偉いぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:10:33
戦時中は福利厚生なんて二の次だっただろうけど5年で元に戻ってるかどうか
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:11:15
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:12:36
(ムスペルヘイムの面々がギリギリ暴走しない温度を見つけたから安心したまえ。マチュ)
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:19:00
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:48
よし、レグナント使うか
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:31:44
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:08
民間に払い下げてるのもジオニックの陰謀よ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:23:32
アマテ、前にも言ったでしょう?ジオニックは所詮ザクだけの一発屋よ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:33
成仏しろ
ジークアクス世界だと死んでない可能性があるのか - 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:39
それアナハイムだってやってるし多分コロニー公社とか大手はどこもやってると思うよ?
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:48
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:50
本来の宇宙世紀でアナハイムがやってたことは大体やってると思った方がいい
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:13:37
ジオニックは3年以内離職率が非常に高いからやめておきなさい。ツィマッドも高い?それはねジオニックがツィマッドからの転職者に金を渡してるせいなのよ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:24:26
Begging見るに多分リック・ドムは結構な数が配備されてたっぽいしちょっとゲルググの配備が早かった程度の差しかないんじゃないかな
何だかんだ言ってドムもリック・ドムも傑作機であることは間違いないし
- 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:22:58
ジオニックはこのあとグフとグフカスタム出すならセーフ
かっこいいんだよな - 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:12:05
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:19:13
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:29:18
ドムって平時ではどんな使い方するんだろ?軍警仕様ドムとか余程整備された場所じゃないと通ったところにペンペン草も生えなくなりそうだし
- 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:31:25
この世界ってジオニックマニアとかツィマッドマニアとかいそう
ジオニック製ゲルググとアナハイム製OEMゲルググの違いを語ったりとか
プラモみたいなキットも出てるかもしれない - 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:32:51
- 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:49:38
ドムを民間軍事警備会社とかが買うってのは確かにありそう。ゲルググとか来なければ基本優位だろうし…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:52:02
- 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:53:39
これはキラキラを頭に打ち込まれてないアマテユズリハ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:59:15
- 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:49:36
仮にも主人公ならトップ企業に入社してんじゃねえぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:02:13
この世界のヅダはコンペにすら出てなさそう…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:04:52
木星船団についてはそれはそう
- 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:10:42
ブッホはどう?
ジャンク屋とはいえ伸びてきている企業だし最近は関連企業を次々と建ててグルーブ企業化するらしいわよ?