- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:13:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:14:03
ざっこ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:15:56
10t←(他作品ライダーと比べて)弱くね?
小山を吹き飛ばす←おい待て - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:16:59
10tで最終フォームその1とかガヴのレベル低すぎ…
小山飛ばすとか演出で誤魔化してるけどさぁ - 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:17:17
人造人間ハカイダーと似てるなって思った。スペックに合わせた描写というか・・・でも明らかに10トンじゃねぇだろあれ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:19:11
ワシはあれはマジのスペック詐欺だと思ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:20:50
普段は10tだけど必殺技だけ瞬間的に1000tくらい出してるとかなら納得できる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:33:30
数値的に上のドレッドルーパーをポッピングミで倒したウマショーにパンチ力10トンは鬼に金棒じゃ……
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:35:48
割とライダーのスペックは飾り気味とは言えあそこまでスペックと演出がいい意味でかけ離れてるのはそうそうない
あれで10tは嘘つけもっとあるだろと言いたくなる - 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:38:03
令和ライダーの中だと一番弱いんだよな…
演出で騙されるけど - 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:40:33
少なく見積もっても5倍はありそうだよねあれ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:45:46
今後ライダーゲームでてきたら絶対スペックいじりありそう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:47:05
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:48:13
もしかしたらガヴの1t=他世界の10tの可能性
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:50:22
動画用みたいな感じがする
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:59:23
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:00:15
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:50
たぶんアイアンガッチャードでも小山は…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:11:14
マジレス草
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:31:20
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:38:08
劇中描写より設定の数字の方が好きな人には向いてないから観なくていいよ
というか数字の方が好きなら図鑑だけ見とけよ - 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:40:41
字面だとやってることが悪い宇宙人と最低最悪の魔王なんだよなぁ...
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:41:58
吹っ飛びながらマーゲンが山をふっ飛ばしてるのかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:43:42
いうてゴチゾウ使い潰しまくる結構ギリギリの戦いしてたっていうか…そもそもハウンドへのメイン火力は殴る蹴るじゃなくて剣だったぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:44:17
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:45:03
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:46:06
数値だけだとアルリバが無茶苦茶やばいんじゃなかった?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:57:29
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:12
磁力では対応出来ないタイプの概念・属性防御に対して一番弱かろうリバイスも、シンプルに最強フォームが二人がかりで襲ってくる訳でして……まぁローリング持ち出せば属性攻撃行けるだろうけど
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:17
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:04:17
出たな最強議論で散々ネタにされたシーン
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:09:49
スペックは何もしてない時の状態でしかなくて出力とは関係ないんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:11:14
まだちょっと味覚が弱くなっただけで普通の人間ですよね…?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:23:02
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:23:47
🍑
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:24:50
公式が擦り寄ってこいは草
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:26:29
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:27:50
数字を素直に受け取ると戦ったりジャンプしてる踏台とか足場、叩きつけられてる壁や木がクソ強くなっちまうから…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:15:28
図星か?の
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:15:54
キショい
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:16:44
それこそ別のスレで言われてるけどギーツモンスターとか
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:17:52
スペック厨ってやっぱ数字とかソラで言えんの?
議論のときわざわざ調べたりとかせず - 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:20:46
脚力80トンで踏み込んだら道路とか床とかヤバいことになりそうとか常々思ってたわ
龍騎とかエグゼイドみたく特殊フィールド内でドンパチとか創世パワーだ即補修してたギーツ辺りはギリ納得出来なくも無かったが
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:28:26
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:29:32
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:32:21
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:37
こういう厄介なオタクが最強議論しなくていいからね
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:06:02
筋力はさほどでもないが弾力で吹っ飛ばしてるんじゃないか
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:11:33
数値だからとものさしにするならたまには厚さウンcmの鉄を壊すみたいなのも思い出してあげてね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:12:28
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:15:02
いや違う番組やん
- 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:17:49
そもそもこんだけすげえと言われてる事からもわかるからな
映像とアクションと実態にとって数値云々は何の影響もないんだからその時の自由でいい - 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:34:29
まあ8tからの必殺キックでさいたまスーパーアリーナよりデカい余波だす先輩もいるので
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:38:35
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:08:00
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:10:00
加減しろバカ!