- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:28:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:30:24
東大の過去問って言うほど見るもんなんスか?
ワシはマーチだったけど見たことないのん - 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:31:10
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:31:58
・・
井の中の蛙さん - 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:32:33
東大医学部頭悪くないスか?忌憚のない意見ってやつっス
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:33:49
おそらく嫉妬だと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:34:38
ガチ学者とYouTuberと早瀬ユウカくらいにしか解けなかった数学の悪問くらいしか知らないのん
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:34:55
東大レベルなら暗記なんざ前提だと思われるが‥
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:34:56
暗殺学校…?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:35:21
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:05
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:10
これからの日本を導いていくんだという自負があるのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:15
それはキー坊のことを…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:44
お言葉ですが完全オリジナルの問題なんてほぼ作りようがないからこれまで行われた全大学の全入試問題を暗記しておけば大体答えられますよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:38:28
お言葉ですがワシがその気になれば出来る問題なんて大したことないですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:40:47
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:40:57
というか暗記が1番難しいと思ってるのは俺なんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:41:01
入試はともかく大学としてみたら10兆円ファンドの国際卓越研究大学選定で
一体感がない具体性がない柔軟性がないから意思決定できないって愚弄されたんや - 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:41:32
勉強しかできないとか言われるけどね
勉強さえできない本物のバカよりはマシなの - 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:43:15
高校範囲の知識を暗記してようやくスタートラインという感覚っ
基本的に知識を組み合わせて未知の問題に対処する力が求められるんだぁ - 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:47:20
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:48:26
カリーだめだろ タフカテなんてやってたら
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:49:03
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:49:05
そこでだ…ぬるい人生を手土産に…理三主席を蹴ることにした
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:49:31
最近のアメリカとか見てると別に他の国のエリートもいうほど思考力があるとかってわけでもない気がしてきたんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:50:33
あれっ…比率は?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:51:45
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:54:17
Twitterの話題の焼き直しなんだ 満足か?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:54:20
多肢選択や穴埋めオンリーでもない限り、試験に対して「暗記すれば余裕」なんて大っぴらに言うなよ
これまでの人生で暗記さえすれば通るような試験しか経験してこなかったことと、それをおかしいと思わない環境が露呈するからな - 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:19:13
ほいだら教科書と単語集をカンニングしながら全教科満点とってもらおかあーん?としか言えないんだよね
ちなみにワシがやったら半分も取れなかったらしいよ - 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:02:08
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:03:52
温すぎ話になんねーよ
ちな東大理三首席w - 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:06:08
高卒うんこ漏らし野郎はさっさと蛆虫親父を殺せよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:06:15
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:06:36
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:08:30
最近ぬきたしのエロゲシナリオライターを呼んだってネタじゃなかったんですか
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:12:55
受験勉強やったことがあれば、暗記がキツイのは知ってるはずですね🍞
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:14:04
東大の日本史とかバリバリ考えさせるので有名っスよね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:14:58
ふぅん暗器なんてナン・オブ・マイ・ビジネス(夜に影を探すようなもの)というわけか
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:20:02
東大はですねぇ東日本のトップなのは間違いないから天才と秀才の階級無差別デスマッチになるんですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:31:35
スレタイの台詞を言うようなやつは例外なく自分自身を東大卒より人間的に上だと根拠もなく思ってるってネタじゃなかったんですか
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:36:39
東大入試の国語はですねえ
他の難関大にくらべ文字制限がメチャクチャ厳しいので答えになる部分を抜き出した上で不要な物を添削する作業が求められるんですよ - 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:38:00
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:42:38
東大入試は共通テスト何点取ろうが大してプラスにならないということをしらないのかもしれないね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:56:45
マサイの戦士騙されない 記述問題が多く求められる国立の方が暗記で太刀打ちできないのは匂いでわかる