(とにかく没落したい私…)

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:34:08

    (浪費しようと慈善事業を始めたら、いつの間にかたくさん融資が集まって、運用組織ができて、逆にお金が増え始めて、恐怖する私…)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:35:35

    今度は没落貴族プレイ…やはりダイイチはメジロと違い爛れていますわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:35:45

    (お金持ちあるある…ちゃんと(?)没落する家もある模様)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:08

    没落って基本投資失敗や事業立ち上げしすぎて首が回らなくなった末にってケースが多いから慈善事業は金持ちの道楽くらいの批判しか来ないだろうからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:48

    ルビーさんは没落する気概が感じられないよね。とりあえず通帳の中身を全部レースにぶち込めばいいんだよ。借金もしよう。大丈夫いいところを教えてあげるからさ。家も紹介してあげるよ。隙間風がさ…お腹に障るんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:37:22

    ちゃんとギャンブルしないから…
    慈善事業はそうなっちゃうよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:38:34

    (道行く人に札束を配る私…)
    (ドッキリ企画だと思われて受け取ってくれなくて困る私…)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:40:16

    (ヘリオスさんに9桁貢ごうとする私…)
    (ガチ目に心配される私…)
    (平均的な女子高生が遊びに使う額なんて4桁程度だと知って驚愕する私…)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:40:17

    >>5

    隙間風(温風)(1/fゆらぎ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:41:36

    まずなんで没落したいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:42:08

    何もそんなところまで史実をなぞろうとしなくていいから……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:42:50

    そもそもルビーが自由に動かせる資産ってグループ全体のごく一部では

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:44:03

    (サティ?とかいうロボットに投資する私…)
    (たった3年で成果が出て驚愕する私…)
    (ロボットの権利及び事業で実家まで潤う私…)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:44:28

    没落なんてしようとしなくてもその時が来たら勝手にするのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:45:33

    (ギャンブルは未成年だからできない私…)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:46:32

    まぁ現実で華麗なる一族の名前見なくなったのルビーから大物輩出されなかったのも一因だし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:52

    そのまま生きていれば徐々に徐々に実家が没落していくさまが見られるから今は隆盛を謳歌しているといいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:56:00

    なんかそういうアニメコントあったなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:57:51

    >>18

    資産を減らそうとしたら資産が普通に増えるやつね

    滝社長だっけ

    それ以前にいつもラストのあの人の容態が心配

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:58:56

    >>18

    富豪刑事?

    あれはドラマもアニメもあったけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:59:12

    (仕方ないのでアメリカの潰れかけな製鉄企業を買収する私…)

    (大統領令で日本の資産も差し押さえするように指示されテロリストとして認定も貰いようやく暴落するかもな私…)


    (ダイイチルビーはこの先国際問題を起こしたいのかもしれない…)

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:06:10

    >>18

    こち亀で似たような回あった気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:15:56

    >>22

    あったな

    使えば使う程金が増えていって最後金に押し潰される回

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:25:27

    一日以内に使い切らなきゃいけない大金を渡されて両さんが色々手を尽くすも焼け石に水だったから最後競馬で超大穴に全額賭けてこれで安心だ!って笑ってたらまさかの的中して膨れ上がってしまったやつだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:28:03

    そもそも古典落語にあった気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:31:31

    >>19

    滝社長は金の増え方が理不尽すぎて毎回笑う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:33:19

    ????「死んだら金は持っていけない・・・そこで思いついたのは寄付だ たまたま以前から関わりのある養護施設を知っていたからな」

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:33:29

    いやールビーさんのところが潰れかけたら(規模的に潰れられては困るので)国から補助入るんで無理だろ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:35:37

    (資産を減らせたと思ったら、『貴女のおかげです!』と謝礼や儲かったお金を渡されてしまう私…)

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:37:09

    >>27

    このJK闇医者拾った息子に散髪代(数千万単位)も渡してるんだよな

    なお末期ガンなのに死ぬ気配がない模様

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:39:01

    >>2

    まあまあ没落した名家同士仲良くなさったらどうです?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:44:40

    >>21

    (手続きが容易になるようにアメリカに乗り込む私・・・)


    「大統領!例の令嬢が直接現地に乗り込むようです!!」

    「それを聞きつけて従業員や工員たちが集結、引き渡しに徹底抗議する構えです!!」

    「ううむ・・・仕方ない!あんなボロ会社、欲しいならくれてやる!」


    (なぜか大統領令もテロリスト指名も解除されて鉄鋼会社を買収出来た私・・・)

    「お嬢様!再建計画・融資の目途が付きました!」

    「アメリカ全土のインフラ再整備計画をぶち上げて内需を奨励するとは・・・お嬢様は未来が見えているのか!?」

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:53:03

    周りみんな「(お嬢様は私が守護らねばならぬ…!)」となってそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:53:45

    機動戦士ガンダムさんのミハルの弟と妹(だっけ?)も一時期こんな感じでいつの間にか大金持ちになっていたな確か

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:57:46

    ミラグロマンかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:11:13

    とりあえず没落したいのなら
    」ヘリオスさんやミラクルさんと競いたい…競いたい競いたいの! 理屈なんてないの!
    (中略)いつかは納得したり、忘れたり、そういう風になれるというのですか?…そんなわけがないでしょう!!」
    とか言いながらミホノブルボン辺りに勝負を挑んだら凄まじく惨めになると思いますよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:16:50

    没落したいだけならSNSで犯行予告すると同時に新幹線や自社ビル爆破するとかのほうが確実じゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:17:47

    >>37

    別のテロ組織が同時に仕掛けてそっちに罪が行くんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:30:17

    >>30

    一応治療受けたから・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:32:01

    >>1

    姐さん、姐さん、没落プレイをしたいのならばメジロシティでデキまっせ。ここにチケットもございます。トレーナーさんと御一緒に行かれたら如何ですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:57:07

    まあでも本当に没落したら今更ルビトレの私生活みたいな暮らしがルビーに出来るとは思えないからごっこ遊びしてるだけの方がいいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:01:36

    メジロも没落こそはしたけど関係者のその後の仕事の斡旋やら後継への引き継ぎやら全部済ませて畳む事出来たし何やかんやでドーベルが健在だからまだ笑っていられるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:19:06

    >>42

    出口戦略の成功ってやつか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:23:13

    >>31

    セガサミー自体も言うほど今は余裕とは言えないのでは…?

    2024年度の収益は上がってはいるけどスマスロのおかげであって、ゲーム部門は赤字だし…

    何よりゲームセンターから撤退しているのが悲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:48:53

    没落する貴族……
    きょくちょ先生………?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:54:19

    >>44

    店舗運用はね、儲からないんですよ


    だから販売一本に絞ったんですね

    なにせ「UFOキャッチャー」はSEGAのブランドですから…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:27:21

    >>42

    ダイイチはな…うん

    一応経営者は健在って話らしいが

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:30:53

    >>18

    おぼっちゃまくんでもそんな話あるから金持ちコントとしてはベタなのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:20:57

    >>27

    以前から関わりのある養護施設

    (定期的なワクチン接種)(訪問した時には一緒にご飯を食べる)(定期的な寄付)(最低でも20年以上の付き合い)(身元を明らかに出来ない児童の受け口として頼んでいる)(先生からも子供達からも感謝されていて、あの先生顔が怖ーいと思われる位にはよく顔を出している)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています