- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:53:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:54:08
朝比奈みくる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:01:31
藤堂さん以上の強さでラウンズ級
嘘だ! - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:04:01
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:05:19
藤堂さんがなんとかスザクと戦えるのでギリラウンズクラスとして
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:07:11
でも斬月に乗ったらスザクの足止めできる程度には強いから・・・
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:08:26
ルルーシュ的には藤堂より強いんじゃなかったっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:08:42
設定の強さに対し乗機がね…
いい機体宛てがわれても藤堂に譲るんだろうけどこの人 - 9二次元大好き匿名さん25/05/05(月) 14:09:13
朝比奈ってネームド撃破0だったよね?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:12:06
藤堂よりも強い設定なら天子誘拐時のスザク、カレン捕虜後の星刻の相手を朝比奈にさせてるのでは?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:18:12
ただでさえブラリベの件ルルーシュが頭下げなくて解決してないのにロロの朝比奈への対応があまりにも最悪すぎてそりゃ不信感マックスになるわ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:20:34
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:22:01
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:22:58
藤堂さんが本気を出せば斬撃包囲陣からの旋回活殺自在陣で枢木にも勝てそうだけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:24:21
裏切りそうな顔してる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:25:35
ブラックリベリオンまでは普通に従ってくれてたんや
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:28:15
別にそんな事なくなくない?実力相応の扱いされてたと思うけど
- 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:28:25
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:32:08
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:33:09
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:37:36
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:39:12
千葉もそうだけど二十代後半であの言動はキツいよな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:39:55
四聖剣は意見言ったり相談したり暴走を止める卜部と仙波が消えた事で悪質な藤堂ファンクラブになってしまったからな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:44:22
- 25二次元大好き匿名さん25/05/05(月) 14:44:44
- 26二次元大好き匿名さん25/05/05(月) 14:46:27
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:49:34
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:50:52
作中の評価だけは無駄にいいからな
- 29二次元好きな匿名さん25/05/05(月) 14:53:06
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:53:28
騎士団活動初期の段階でゼロの指示を全体に行き渡らせることができるし本人も工作からナイトメアの操縦まで一通りのスキル備えてるからな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:53:53
ガチャ最高レアクラスのラクシャータとか神楽耶の下位互換が無料で手に入ってかつ高レア加入後も働かせる場には困らないとか貧乏人の味方すぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:54:15
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:54:54
- 34二次元大好き匿名さん25/05/05(月) 14:55:15
サイタマゲットーのグループは命令無視したり逃亡したけど扇グループは最後までランスロットと戦ってたみたいだし初期に会うグループとしては優秀なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:56:47
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:56:58
埼玉のヤマト同盟があのザマなの見ると扇グループは大当たりよ
これ以上の有能求めたらまずゼロを信用しないかもっと前に裏切られる - 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:57:22
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:57:36
朝比奈が部下としてクソなのとルルーシュが上司としてクソなのは両立する
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:58:01
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:58:34
その加点要素が本編で千草千草言ってる描写が目立つからかどうにも評価されんのよね
- 41二次元大好き匿名さん25/05/05(月) 14:58:56
- 42二次元好きな匿名さん25/05/05(月) 14:59:11
メタいこと言うなら、1期でゼロの言うとことに反発するのが玉城だったけど2期で基本的に賛同する側に回ったので反発する役回りが朝比奈や千葉に回ってきた
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:20
やっぱ年長者二人が先に死んだの痛いってこれ!
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:57
- 45二次元大好き匿名さん25/05/05(月) 15:00:29
忘れがちだけどオレンジ事件で敵陣の真っ只中にKMF乗って待機するっていう役をやったりとルルーシュ的には支持もしてくれるし積極的に動いてくれるからありがたい
ナリタもカレンと扇にのみ話してたし - 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:00:36
というか朝比奈も千葉も文句言いながらも明確に裏切るまでは渋々命令に従ってたし
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:00:43
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:04
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:08
点数表のとおり戦闘能力だけは評価してるよ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:41
- 51二次元大好き匿名さん25/05/05(月) 15:02:21
朝比奈は作戦行動中に
うおおおおおおおお!副隊長の証言を得たぞ!!!これでゼロを引き摺り下ろせる!!
したから印象悪すぎる
不信感重ねたのはゼロなんだけどあの時点でやる行動ではない - 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:02:25
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:02:26
それをゼロに非がない仕方のない行為だったんだよって言いくるめると扇だけの責任になってしまうって事でしょ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:02:46
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:03:07
黒の騎士団や超合衆国自体が組織としてあまりにも歪過ぎた
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:03:48
コーエーゲーで言うならその代わりに親愛武将(この場合は千草)に誘われたらいくら忠誠高くても寝返るタイプでもあるのがね…
- 57二次元好きな匿名さん25/05/05(月) 15:04:04
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:04:09
ヴィレッタが適当に吹き込めば疑わずに信じて裏切るぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:04:16
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:06:07
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:11:33
自分が朝比奈の立場ならゼロを信じるか?って話よ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:15:30
異常藤堂愛者じゃないから代わりに戦略的ブリタニアと渡り合える人物なんていないと理解してるので今すぐゼロをどうこうなんてしないです
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:15:32
じゃあ排斥したとして代わりが効くのかって疑問が出るけどな自分なら
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:18:57
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:20:50
ルルーシュの問題もあるにはあるが世界の三分の一を占める国と戦ってるのに
日本じゃなく超合衆国へのアップデートが足りないとかハニトラ引っかかった扇とか
状況に対して騎士団があまりにもダメ&成長しなかった面もある
- 66二次元大好き匿名さん25/05/05(月) 15:21:37
朝比奈のダメなところは藤堂も味方であろうと作戦内容は伏せなければならない!ってわがわざ言ったのに勘繰って憶測を立てて行動したこと
しかも一方的な虐殺と認識してたけどジークフリート出てきたから普通に戦闘していたという
木下副隊長がかなり偏った証言した可能性もあるけど - 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:23:39
- 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:24:53
元々何かしらのきっかけでガラガラ崩れてもおかしくなかった積み木の塔がたまたまあのタイミングで崩れただけ感
- 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:26:53
地盤ゆるゆるのまま急ピッチで膨らんでいったバブルがあのタイミングで弾けただけだよって言われたらまあそうだねとしか言えない
- 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:26:53
シャーリーの件の恨みとかギアスの秘密を隠すためと彼の事情はあるとしても
視聴者視点でも嚮団の非戦闘員って研究者はマッドサイエンティストの類いだし
子供たちは哀れではあるけどロロの回想にあるように子供でも暗殺者や工作員で
ブリタニアの破壊工作に寄与してたこと考えると超合衆国結成前に潰すのは
黒の騎士団にとっても必要だったってのがまた木下と朝比奈を道化にしてる - 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:27:03
木下が虐殺したと感じてるんだから仕方がない
視聴者と作中キャラの感じ方は違うという事だ - 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:27:09
- 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:27:57
まあ視野が狭くてルルーシュの重要性を理解できてなかったからこそなのかもしれない
- 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:28:29
視聴者と作中キャラの感じ方は違うから仕方ないというと
扇がブリタニア女とイチャイチャしてても
ペンドラゴンで数千万規模だろう虐殺が起きた後でも
気にしてない終盤騎士団勢の価値観とかも仕方ないってことになるし…
- 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:28:53
- 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:29:08
カレンいなくなったから取り敢えず敵エースには藤堂頼んだだよね
勝てるとまでは期待されてないけどやられずに足止めはしてくれるだろうって感じ
朝比奈が藤堂より強いならそこ代われよ藤堂は部隊指揮ホントはさせてぇよだから扱い上の説得力がない
- 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:30:33
- 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:31:10
会社で言うと上場したら旧体制引きずって失敗しちゃった感じよね黒の騎士団
- 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:31:28
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:31:51
ゼロを信用できないからって作戦前後どころか作戦中にも、結果的に足引っ張るような言動をしていたのが軍人ちゃうやろお前……ってだけだし
尊敬する藤堂にすら作戦中なんだから後にしろって散々言われても自分一人で抱え込んで嗅ぎ回って最期は独断専行してギリッギリになって最悪のタイミングで不正確な情報という最後っ屁だけ残して消えるとかいう最悪の退場をしただけでそれ以外は普通に強くて皮肉混じりの有能寄りくらいで他はなんとも思っていなかったよ - 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:32:09
まああくまで視聴者視点=神の視点ではある
とはいえ神の視点がキャラへの感想に全く入らないってのも難しいんじゃね
当事者が全く予想もつかない範囲だったならともかく少なくとも木下は
あそこがただの施設じゃなく軍事力も保有してたことはわかるし
- 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:32:21
- 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:33:57
- 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:34:04
- 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:34:42
- 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:35:34
- 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:35:34
- 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:36:23
- 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:37:01
- 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:38:01
まあその辺の「後のこと」考えるのルルーシュの仕事だったから他が場当たり的なのも仕方ないと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:38:26
- 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:38:56
- 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:39:43
- 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:41:16
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:41:42
- 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:41:43
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:42:43
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:43:07
- 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:43:38
歴史的に見ても実力と実績があるから付いてこいが成立するのは最低限の信望ありきだからなあ……
すごく活躍してたはずなのにもの凄い勢いで周囲が離れて死んだ人とか枚挙にいとまない - 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:44:16
ブラリベにしたって足場の仕込み白兜の拿捕、航空戦力殲滅とコーネリア抑える手前まで活躍した上ジークフリートと交戦で空域離脱してガヴェインロストだから帰還間に合わないの言い訳できるしなぁ
その後潜伏期間が長いのはまぁ…
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:44:50
正面からブリタニアと戦争できる組織になったのは事実だろ
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:46:15
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:46:31
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:47:29
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:48:32
じゃあ他のメンバーで正解の択を選べるかって言うと難しいだろ
- 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:48:41
その不安のためにこれまでの功績全部から目を背けて怨敵に全賭けするのは恩知らずの恥知らずって呼ばれる行為なんだ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:49:14
- 108二次元好きな匿名さん25/05/05(月) 15:49:42
V.V.が私的な軍を持ってたというより、昔から国の汚れ仕事してたプルートーンを自分の軍隊の様に扱ってたが正しい
あくまで国の為に仕事してたのであって、V.V.の思惑のための仕事する連中じゃない
(だからプルートーンのまとめ役のオイアグロが、反ブリタニアのピースメイカーみたいな組織のスポンサーやって暗に逆らってる)
- 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:49:46
その辺りは誰も否定してないのに
どうしても噛み付かないと気が済まなくなるあたりルルーシュってのは罪な男だなあ - 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:50:21
総司令官のシンクーと幹部の二人がいてもなお取引の時に三人&神楽耶や天子を待たずに扇たちで取引してゼロ暗殺未遂だし幹部に外国人増やしてもやっぱり日本人の軽視が何れ問題になってただろうな
- 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:50:41
ルルーシュは自分とナナリーの平穏な未来の為にブリタニアをぶっ壊したいんだからその選択肢は出て来ないよ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:51:53
やってる事はアホだけどそういうアホって結構世の中溢れてるよなって話をしてるけどまあ創作のキャラクターだから文句の一つも言いたくなる気持ちも分からなくはない
- 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:52:01
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:52:23
- 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:53:56
棚ぼたならともかく政略戦略の結果として得た結果は本人の功績だしこれから先もできるかってのを推測する判断材料にはなるだろう
- 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:54:00
- 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:54:56
- 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:55:14
歴史と創作の区別はつけよう
- 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:55:29
- 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:55:33
関ヶ原の石田三成とか?別に信頼感だけでもないけど
- 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:56:24
KMF始め武装→黒の騎士団と言う社会的ステータス→国内戦力では無理だったので諸外国も含めた大規模連邦設立でこれ以上の実利とは…?
- 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:56:58
ええとお前と千葉が白ナスとカイネに似てるって話だっけ?
- 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:57:03
- 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:57:16
どんな疑いあったとしても戦闘中にやるなって話だな
しかも日本を取り戻す決戦&超合衆国とブリタニアとの戦いの橋頭保になるはずの大事な戦いで
それが原因で戦いに負けたらそれこそ日本解放がおじゃんになるし外国人の団員からしてもふざけんなってなるのに
- 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:57:57
- 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:58:16
アイツ等ゼロ追放後にシンクーを自分らのトップとして扱ったことあったっけ?
- 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:58:58
- 128二次元好きな匿名さん25/05/05(月) 15:59:14
- 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:59:59
- 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:00:11
皇帝のシャルルを打倒するにはブリタニアごとぶっ壊すしかないし
世界の三分の一を占めるブリタニアと戦うには世界の三分の一の国や亡国の残当とかを集めるしかないし
その規模の組織を二つも作れるほど世界のリソースに余裕はない
オーストラリアのような中立国もあるし日和見の国もあるだろうし
そもそも軍隊で実際に権限を持ってない人間が組織を使わせてくれなんていくら前任者でも通らない
本編の流れを別にしても無理筋
- 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:00:26
- 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:01:40
- 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:03:03
お前の行動掘るとルルーシュにタゲ向くと言うか話題変わるのは残当過ぎて…
掘り下げても藤堂さん自分の能力解ってて過大な仕事取りに行かない方針ともっと役割振れって思考のそっちとミスマッチしてるし
それ込みでルルーシュも重用しないの妥当采配だし
- 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:03:45
- 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:04:19
今更スレタイにツッコミだけど腕の立つパイロット兼小隊指揮官って本人の器に合わせた運用はちゃんとされてたよな…?藤堂もゼロに代わって戦域全体に視野を広く持てたし…
- 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:04:33
- 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:04:49
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:05:17
- 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:05:50
そもそもゼロがいなきゃ東堂ふくめて四聖剣全員死んでたのに恩知らずすぎる
- 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:05:57
- 141二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:06:38
- 142二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:07:23
というか超合衆国構想の加盟国は軍を全て黒の騎士団に参入させ指揮権を譲渡する一文がゼロじゃなきゃ説得力を持たせられないのでルルーシュ個人の事情に一切関係なしにゼロ外しは論外なんだ
- 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:08:11
ぶっちゃけ千葉さんの思い出若干当たり強い女くらいやけど前線で戦ってるならこれぐらいの気概いるよなで納得できるし
特に采配やら発言で出てきたの中華編締めの天子の処遇で女性の意見その3位の一応ネームドよなレベル…
- 144二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:08:56
- 145二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:10:21
- 146二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:11:19
日本も中華もヨーロッパもシュナイゼルが政権中枢に居た時期に侵攻されてるし自国首都にフレイヤしたのがシュナイゼルなんですが味方すれば撃たれないとか何で思い込めるの?
- 147二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:12:33
- 148二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:13:11
仲間になるなんて対等なものいいをしているが、
フレイヤの脅威を恐れてシュナイゼルに従属したって構図なんよな
シャルルがシュナイゼルに代わっただけで結局ブリタニアの支配下に置かれていた時に逆戻りだがいいのかそれで
- 149二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:13:35
顔と声晒してない取引の段階でルルーシュの声をゼロの声と信じるのも変だし
何より音声なんて切り貼り加工なり声色なりでどうにでもなるから
声紋と加工の有無まで犯罪捜査レベルで精査しないと証拠にならないんよ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:14:45
- 151二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:15:01
役職で行くと前線組は藤堂トップ固定でその下に複数小隊設けてその一つの隊長だから実際これ以上の席って無いし
文句言うなら玉城みたいに名ばかり役職(内務掃拭賛助官)ならくれるんじゃね?位しかもう上はないし藤堂傘下から外れるな
- 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:15:04
だったらヤベーブリタニアに反抗などせず最初っから大人しく従属しとけば?
- 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:15:59
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:16:38
- 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:17:54
- 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:18:08
スパロボとかだとどーなん?
和解してんの? - 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:18:56
ある程度なら良いけど流石にルルシュナ騎士団で脱線しすぎじゃね?
- 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:21:16
だって朝比奈については能力的にも信頼関係的にも藤堂麾下の部隊長が一番妥当で話が終わるし…
- 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:21:36
ドリフターズで黒王軍に付いた裏切者のように今殺されるのを逃れたとしても何れ殺られる
順番が変わるだけじゃねーか媚び売って後回しにしてもらって国のみんなになんて言うんだよとか
内部から疑問と不満が噴出するならともかく扇は自分たちや国が撃たれるリスクも
自分たちが味方になった後でシュナイゼルがゼロ以外にフレイヤ撃って共犯になるリスクも
考えなしにただゼロは悪=悪と戦う俺たち正義で自己陶酔してるだけみたいな感じだったからなあ
- 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:23:14
ルルーシュは裏切られるのが妥当なくらいにはクソ!でもお前もやる事のタイミングがクソ!以上!
- 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:24:56
重用されなかったって言われても別にそんな事ないし
ルルーシュとの相性がどうとか以前にそもそも藤堂の言う事しか聞かねぇってヤツだし… - 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:25:02
- 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:27:40
悪い人じゃないってのも…
…いやまぁ結構悪いとこあるよね - 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:28:01
扇の密約は愛国心や責任感がある演出したかったんじゃないか
結果からいえば日本だけで他国は捨て駒&で多国籍軍黒の騎士団の事務総長としての責任感はなし、
密約発覚すれば日本解放戦争は終わるとか諸々のリスクで結局は日本のためにもなってないと
扇の擁護ポイントにならないどころかマイナスぶっちぎりだが
- 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:29:11
- 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:31:29
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:31:47
- 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:33:04
- 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:33:22
- 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:35:26
まだこの時点では皇帝シャルルの第二王子宰相シュナイゼルだからアポ無し訪問に礼を尽くす理由も無いからね
- 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:40:51
- 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:41:30
そもそもルルーシュが木下とかの零番隊にギアスかけて口封じか始末すれば良かっただけの話では
- 173二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:42:56
- 174二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:45:01
- 175二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:45:36
- 176二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:48:54
- 177二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:49:25
- 178二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:53:17
- 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:57:00
流石に藤堂は藤堂で評価というか好みというかがどうかしてるからアレだな
- 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:57:30
作中だとゼロが裏切っていたって風になってるんじゃない?
だから裏切者ゼロを暴いた扇達は問題になってないとか - 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:01:19
離反するにしても意味不明なやり方してる黒の騎士団も
ここが天王山!と作中で宣言されてた第二次トウキョウ決戦の最中に戦闘放り出してゼロの事探ってる朝比奈もまぁ突っ込まれて当然
当然なんだが正直脚本の都合感がすんごい
特に朝比奈は掘り下げられれば掘り下げられるほどそんな事するほど情勢読めない奴に見えなくなる - 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:04:07
- 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:06:59
まあコイツらより有能ならここに至る前に見限られてるし
コイツらより無能なら早々に死んでるのでルルーシュが
レジスタンス使ってできる反逆の限界がここなだけかと - 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:07:30
朝比奈にしても千葉にしても黒の騎士団の一員じゃなくて藤堂部隊の一員って意識がこびり付いてるから使い道が限られてくるんだよな
- 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:08:28
- 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:08:34
- 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:10:10
- 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:12:26
- 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:12:50
アホだからここまで付いてきてくれた
アホだから裏切ってはいけないタイミングがわからなかった
って感じだよね
フレイヤ撃たれたらヤバいから仕方なく提案を飲む感じだったら全然マシだっただろうが、そんな奴らならその前に切られてた
- 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:16:08
- 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:19:03
- 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:21:37
- 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:21:38
いやブラックリベリオンは黒の騎士団も相当やらかしてんだろって話でルルーシュがやらかしてないとは言ってなくない?
0か100かの二択ではないしどっちかがやらかしたらもう一方のやらかしが消えるわけでもないだろ - 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:22:14
いやゼロがアウトとかいう話じゃなくて
その信頼できなくなったゼロをどうするって部分がバカすぎるって話なんだよね
ルルーシュがゼロが好きか嫌いかって話じゃないの
嫌いって感情だけで全部台無しにする超大バカやらかすなよって話してんの
- 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:22:50
心理的に見限っても実務面でゼロを放逐したりした後にどうすんの?って話なのよ
- 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:24:36
そりゃルルーシュは常に巨悪と戦う立場なんだから巨悪の側に付いてる連中は罵声浴びせられて当然でしょ
- 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:24:55
まぁ最低でもシンクーに話通してからだな
黒の騎士団のNo.2で実務面でもゼロの代わりに指揮執れるのこいつだけなんだから
色んな意味で日本人メンバーだけで決めて良い話じゃない - 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:29:36
このスレはダモクレス…
このスレに憎しみを集めるんです - 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:31:36
シュナイゼルとしてはもう黒の騎士団の古株がゼロをブリタニアに売り払ったって体裁さえ作ればあとはいくらでも強請れるからあの時点で超合衆国vsブリタニアについてはゲームセットだよ
その時点で何も知らなかったとはいえ扇たちを内通で処刑したところでシュナイゼルから当時の首脳がゼロを売り払ったって民衆に暴露されたらそれこそ人民蜂起で転覆した中華連邦の二の舞に出来るし、もうアフターケアが利く失点どころで済んでない
- 200二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:31:38
レクイエムしてもブリタニアバッシングにネオブリタニアが湧いてくるんだよなぁ…