今はこういう時代なの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:07:58

    むしろオタク辞めれるなら最短で辞めたいんだが…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:08:48

    主語がデカい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:09:06

    >>1

    東京に住んでる人の田舎憧れみたいなもんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:09:15

    おれが好きなものは大半の人にとって単なるコミュニケーションツールでしかないと分かった時の悲しみ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:09:21

    なるのではなくなってしまうのがオタク

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:09:24

    なるとか辞めるってもんでもなくね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:09:54

    メリットよりデメリットの方が大きいよなオタクって…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:10:12

    気づいたらなってるものだし、なんなら自覚してなくて周囲から言われて気づいた

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:10:16

    オタクっていうのはさ
    なりたいって思った時点で失格なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:10:22

    真人間に戻りたい…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:10:56

    >>9

    サンキュー北岡秀一

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:10:57

    最近の子はオタクをクールな肩書きか何かと思ってるらしいな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:11:46

    推し活ブームだから推しのいる友達に話合わせるためにオタ名乗ってるような子もいるだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:12:09

    こういうの見ると自信がない人が可視化されたのかなと思う
    周りと比べると自分は何も語れることははない。少しでも人に誇れるようになりたいからオタクになりたいと思うしブームを追っかけるのにも必死になるし、酷いと世界を変えようと危ない思想に走る
    ネットが普及して誰でも有名人になれるようになったけど
    裏を返せば自分は才能ないと突きつけられてる感覚なのかも

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:12:12

    オタクになりたいのではなくコミュニケーションツールが欲しいだけ定期

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:13:04

    流行りのアニメをチョロっと見ただけでオタク名乗るやつどうかと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:13:56

    昔はオタク=アニメ漫画ゲームパソコンマニアって感じだったけど今はメジャーアーティストのファンも気軽にオタクと呼ばれるからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:15:08

    何かのエキスパートになるために近道なんてねぇ、今までの積み重ねがオタクをオタク足らしめてんだ
    スレ画像みたいなやつは数見ないから理解力も読解力も身に付かなくてバカにされんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:15:34

    これに関してはオタクだけじゃなくて、色んな事に当てはまるでしょ。
    スマホが便利過ぎる。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:15:53

    皆自分の居場所を求めて必死なんやね
    ただオタクって自分が好きなものへ執着が故に、
    そういう居場所確保を疎かにしがちな人種だし、こういうのは結局オタクにはなれなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:16:59

    オタクを選ぶだけ健全な方じゃない?
    特別になりたいが拗れると変な思想に走る人もいるし

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:17:26

    少し待て、この記事の書き方は露悪的だしオタクに真の人権はないぞ。
    極端かもしれんがコミュニケーションツールとして使うくらいが健全だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:18:31

    >>20

    というか自分の居場所が自分が好きなものにしかないからそこに執着して拗らすイメージだわ

    流行りに乗っかるとかニワカってオタクの中だと忌避されがちだけど現代の社会で健全に生きていくにはある意味必要な能力だとは思う

    実際自分も詳しくないけど話のネタになるから話題にすることあるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:18:59

    ファスト動画みたいなのを見るのはこういう層なんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:21:24

    ざっくりと何かに詳しい人=オタクとしてるから何かしらに偏執してるいわゆる普通のオタク関係ないよコレ
    つまるとこ楽して知識人ぶりたいってだけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:21:35

    ウマとか呪術にハマる層は大抵こんなんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:22:56

    >>26

    ウマというよりうまぴょい伝説だろ

    あと鬼滅な

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:25:06

    別に何でもいいわ
    動機が何であれそっから本気になる奴はなるしならないやつはならない
    もっと言えばにわかで終わろうとガチオタになろうと消費者には違いないからコンテンツの盛り上がりには必須な存在だもん
    別にオタクであることに誇りも何もないよ唯の趣味なんだし

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:25:26

    >>27

    うまぴょい伝説にハマってるならモノホンのオタクだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:25:48

    >>26

    >>27

    流行りに逆張りするのがオタクや。こんなクソになりたいんか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:26:25

    >>30

    ハイハイ主語でか主語でか

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:27:25

    広く浅くより広く深くが1番いい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:27:36

    >>28

    自分の好きなものを多くの人が好きになってくれるのは嬉しいよね(でも煽りに使うのだけはやめてもろて)

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:28:53

    ガンダムなんかが何だかんだ広い世代に長く愛されてるのは、ネットや書籍の情報が多く転がってるおかげでこういった「最短ルート」があるおかげだと思うわ
    正直宇宙世紀物の作品今から全部追えじゃないとガノタと認めんなんて口が裂けても言えんしな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:34:54

    >>34

    こういう長いシリーズはいかに新規のファンを掴めるかが大切だからねえ

    ウルトラシリーズとか本編半年・おさらい半年を繰り返しているのは上手いと思う

    おかげで今の子供も自分が生まれるずっと昔のウルトラマンや怪獣を知ってたりするし

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:36:21

    オタクじゃなくてコミュニケーション取りたいキョロ充じゃろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:36:57

    >>34

    俺ガンダム初代とジ・オリジンしか見てないけど全部追わないとガノタとは言えなくない?逆にガンダム好きな人に失礼な気がするわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:37:07

    >>30

    逆張りしてるのはただの逆張りオタク定期

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:38:32

    こういうやつってガチのオタクと当たると引くの面白い

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:38:54

    昔ネタにされてたワンピ全巻持ってるから自分もオタク理論は今や正当な理由となったよ(100巻超えの威容)

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:39:41

    >>40

    読め

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:40:00

    100巻超えてくるやつを全巻持ってるやつはオタク名乗っても問題ないと思うよマジで

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:40:58

    >>41

    読まないのにオタク名乗るためだけに全巻買うのはロックすぎない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:41:25

    結局オタクなんて誇る自称でもないんだから好きにさせとけと
    最短で必須科目?履修してオタクですウェーイ言っててもそれはそれでいいんじゃねえかな…
    オタクと名乗って周りに迷惑かけるとかそういうアレが無ければ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:42:42

    まぁネットの文字だけや場面切り出しソースより
    画像解説付き参考書持ってるやつの方が信頼度高いしな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:45:13

    >>37

    無茶言うなよしんばTVシリーズだけでも正直全部みろは言い辛いわ

    初代とZの映画三部作ぐらい見てくれてれば十分だよ十分

    書籍まで含めたらリアルタイムで追ってるがちがちのガノタですら「こんなのあったのか…」ってなる作品も多いからな

    絶版物も普通にあるし

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:47:26

    作品が多いのがそのシリーズの最終回まで語れればオタクでええんじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:59:26

    武士への見方の変化を連想する
    武士団の頃のヤクザみたいな旧来の秩序と合わないマイノリティのイメージから、室町戦国あたりで地位を得て一般人と区別が付かないぐらい人口や層が増えたら好意的に見られるようになって、江戸時代になって当事者側から定義をはっきりさせられるようになると憧れの対象になるって意味で

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:03:27

    >>26

    >>27

    ウマ娘・呪術・鬼滅は非オタクの支持を得たからこそここまで大きくなったと思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:06:32

    これ観とけっての教えてってのはアニメに限らず映画とかでも結構聞かれたりするよな
    まずお前はどんなのが好きなん?って話になって「いや俺の好みは良いから名作を教えて」ってなると面倒くさい

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:07:38

    オタクは蔑称だと思ってた

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:08:49

    >>50

    それで空の大怪獣ラドンとかファーストガンダムとか進めると絵面が古いって言われるんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:10:18

    >>51

    俺はオタクを自称するのが小恥ずかしくなって最近はキモ​オタを自称するようになった

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:10:55

    >>53

    キモヲタ了解

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:10:55

    >>51

    スレ画は好意的に捉えてくれてるけど、魔女狩りの時代の「魔女」と「その社会の主流じゃない知識を究める人」としてほぼ同義だと思う

    魔女も性的なニュアンスが加わってより嫌われてたし

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:16:08

    >>49

    ないない

    ウマは競馬ファンもあるだろうけど

    他はただのキョロ充

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:17:49

    >>56

    うわ出たよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:18:54

    鬼滅とか呪術って別段ストーリーは目新しくもないし

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:22:47

    >>58

    ただ最近漫画に興味持った人には真新しく感じるってだけだよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:34:43

    >>58

    >>59

    だから古参のオタクは寄り付かないんだと思う

    少年ジャンプ連載じゃなかったら「パクり」とかの批判への対処が出来ずに本編に影響出たり、「ありきたりの作品」として見向きもされなかったんじゃと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:35:48

    無知な一般人はハマりやすいよな
    オタクがハマらないって訳じゃないけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:40:26

    そもそもオタクって自ら名乗るものじゃないでしょ、そいつの所業をみてこいつオタクかよ…っていわれるものじゃないの?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:41:03

    >>62

    言葉は変わる

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:53:16

    でもスレ画の人って作品見ても語れなさそう
    〇〇いいよな〜で終わりそうな雰囲気を感じる

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:57:14

    まぁ俺らおっさんおばさんがハルヒ見てアニメおもしれえ!ってなったのと同じなんじゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:58:51

    昔のオタクとは質が違うからな

    逆張りと選民思想にまみれた
    犯罪者予備軍呼ばわりもやむなしな気持ち悪い真のオタクは中々いない

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:59:13

    >>62

    >>63

    それこそ「サムライ」みたいなもんでしょ

    元々は貴人の護衛ぐらいでしかなかったものが、身分とか精神性とかどんどん後付けされていった

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:59:30

    むしろヲタクって無駄な作品をいっぱい見てるって印象なんだが

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:01:14

    それなりに歳の言った人達から言わせてみればさかなクンさんみたいなのがオタクって言われてる

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:03:04

    >>68

    むしろ駄目な作品でも、よっぽどのものじゃないと「どこが駄目か」を笑いのネタにして観れるような人が多いと思う

    駄 作鑑賞会みたいなのをたまにやるのに耐えられなくてオタサーを辞めた

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:05:10

    >>58

    鬼滅に関しては、同時期に奇をてらう風潮に乗った作品(令和ライダーとか)が次々と炎上してたからというのもあると思う

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:06:33

    スレ画のオタクって要は専門家って意味だろ?
    アニオタや萌え豚の話じゃなくない?

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:09:41

    これで言うところのオタクはキモヲタでは無いからな

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:17:17

    個人的には古のオタク気質の人はオタクではなくマニアと呼びたい

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:21:06

    >>62

    自分は危険人物なのであんまり踏み込まない方がいいですよ的な意味でオタクって言葉を使うことはある

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:23:46

    オタクの是非はどうでもいいけどアニメ漫画を趣味にする陽キャが増えたのは肩身が狭くなった気がして辛い
    クリーンなイメージがついたのは良いことだけど普通のコミュ力を要求されるようにもなってるから居づらい…

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:29:43

    >>76

    昔のトレンディドラマとかの枠にも、似た内容のアニメやマンガが侵食するようになったから仕方の無い話だと思う

    アニメやマンガがマイノリティの趣味であるからこそ好きだった層の中には離れる人もポツポツと出てきてると思う

    「サブカル」とはいうけど、もはやメインカルチャーだと思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:02:51

    にわかを馬鹿にしてきた弊害なんかねぇ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:05:35

    結局これなんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:07:53

    オタクはオタクでも、情報に精通した、知識を発信することで金に換えることができる
    そういう人たちの話だろうね

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:10:01

    スレタイのオタクって絶対俺らの事指してるんじゃないから
    危機感覚えなくていいんだよ自意識過剰や

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:10:54

    どんなことでもその道を極めてる人はかっこよく見える所はある

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:15:51

    >>71

    令和ライダーってオタク全体から期待されてたか...?


    平成初期の頃は「仮面ライダーが頭おかしいことやってんじゃん」って話題になったことによって特オタ以外の層から注目されてたけど、令和ライダーに期待してたのって特オタが主体でしょ

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:28:20

    理想のオタクになりたいというのはちょっとわかる

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:30:48

    オタクがオタクを高尚なものと思ってあんなやつニワカだからオタクじゃないって言い張るやつ

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:34:26

    >>83

    エグゼイドからジオウまでのバブルは凄かったと思う

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:36:49

    いうてライダーの人気が落ち着いてたことが鬼滅人気に影響している気はしないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています