ウォーキングを始めたよ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:20:58

    毎日3kmスマホ見ながら歩いてる!
    夏までに10kg位痩せちゃうかも!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:22:09

    スマホ見んな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:23:29

    お前…昨日のデブスレ主か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:25:14

    >>3違うよー昨日もこういうスレ立ってたの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:25:31

    偉いむちゅ!今何kgむちゅ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:26:40

    >>4

    ダイエット勧められてるデブがいたんだ、すまん

    それはともかく偉い!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:28:34

    >>5いま68kg!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:29:57

    スマホ使いつつ近所のウォーキングするならマッピングで地図埋めするのおすすめ
    行ったことない横道とか行きたくなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:31:26

    ウォーキングはいいけど紫外線対策大丈夫?
    それとできればもうちょっと(1時間)歩くと効率いいからお勧めよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:32:45

    >>8何これ楽しそう!入れてみる!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:34:58

    >>9一回4km歩いたら足痛くなっちゃったんだよね…

    慣れたら頑張ってみようかなー

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:35:40

    最近暑いから熱中症に気をつけてな
    水分ちゃんと取ってるか?

  • 13525/05/05(月) 14:38:07

    >>7

    痩せろ…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:39:27

    スマホ見ながら歩くのはマジで危ないワシはそれで電柱にぶつかって未だにこめかみに痕があるんや
    せめて片耳で音楽聴くくらいにしなさい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:41:30

    ウォーキング仲間発見
    水筒 塩ラムネ 絆創膏 流せるティッシュはマスト

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:41:44

    >>12摂ってるけどこれからどんどん大変だよねぇ


    >>13痩せる…!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:42:51

    >>15

    絆創膏とティッシュって何に使うの?転んだときを想定?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:43:00

    ウォーキングは良いことだが
    歩きスマホはやめろってのと
    今から夏までに10キロは相当厳しい食事制限していけるかどうかだぞ
    何かしらの変化はあるだろうが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:43:12

    自分もほぼ毎日ウォーキング5,6キロ~10キロは歩いてるよ
    お互い頑張りましょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:43:32

    >>17

    靴擦れじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:44:40

    歩きスマホは危ないのもだけど、せっかくウォーキングしてるのに姿勢悪くなって代謝に関係あるからやめた方がいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:46:01

    >>17

    絆創膏は転んだ時とか靴擦れ

    流せるティッシュは万が一トイレの紙がなかった時用(あとなぜか歩いてるとすごく鼻水が出る)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:46:34

    >>22

    それ花粉症かアレルギーじゃない? >鼻水

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:47:44

    >>23

    花粉の時期じゃなくても運動すると鼻水出るんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:49:49

    暑くなってきたら冷却タオルに保冷剤をくるんで首に巻くと涼しいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:50:03

    ウォーキング仲間いて嬉しい!
    自分も距離伸ばせるように頑張る!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:52:52

    >>26

    自分語りだけど先月23,4キロ5時間ほどかけて歩いたけど次の日足が筋肉痛でやばかったのであんま無理はし過ぎないのがいいよ

    それとウォーキングするときに上り坂、階段は積極的に登るとその分負荷がかかってカロリー消費するのでお勧め

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:56:30

    自分も最近急な階段のあるルート見つけてそっち歩いてる
    たまに新規開拓しないと飽きるんだよね
    ただ真夏は人通りが多くて楽なルートを歩いた方が安全

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:58:36

    >>27無理しないの大事だよね!続かなそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:06:40

    ASD持ちだからかウォーキングコースに飽きるってのがないんだよな、数年間同じ√歩いてるけど街並みの変化とか季節の変化、「ここまで歩いてきたからあとはこれぐらいか」で最後の一押しになってペース変えられたりするし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:15:31

    単に寒い日より風の強い日の方が嫌だ
    暑い日はむしろ気持ちいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:29:26

    夏は結構準備しないとマジで危険だから気を付けてな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:34:39

    痩せる気はないデブだけどベス◯ングルメの影響でウォーキングするようになった

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:05:40

    負荷が弱い運動だからダイエット効果はどうなんだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:07:48

    >>34

    やらなきゃゼロだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:14:51

    30分以上やってりゃしっかりと効果あるよ
    代謝も上がるから継続出来るかどうかが肝

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:18:42

    ダイエット目当てだと途中から痩せなくなって走るようになると思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:28:27

    始めただけで偉い
    やろうやろうと思って後回しにしてるわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:07:43

    夏までにって次のシーズン見越して春から動いてるのがえらいわ
    気候もちょうどよくて外歩くにもいいよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:17:53

    毎食後にウオーキングしてる
    声楽をやってるので歩きながら暗譜の努力をしている
    スマホはやめた方がいいけど学生なら単語や年表を覚えたりする時間に充てるといい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:30:24

    自分もウォーキング始めて1ヶ月経った!
    お腹が空くせいかもりもり食べてしまう…カロリー計算はしてるけどギリ上限になってしまう…
    在宅で座りっぱなしなので気分転換にはなるけど、これから暑くなる時期はどうしようかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:08:01

    暑さ対策と日焼け対策はしっかりね
    薄暗くなったら変質者と犬のフンにも注意だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:42:53

    >>41

    いっそ一週間計算でチートデイ作るようにしてそれ以外は抑え気味って方向にシフトしたらどうだろう?

    ぶっちゃけカロリー管理は短いスパンであれこれ封じるより長い目で計算した方が最終的な効率はよくなるし知り合いと食事に行く日や自分へのご褒美の日を週一設けるみたいな風にした方が多分毎日あれこれ考えるよりストレスフリーで楽だと思うよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:45:08

    >>42

    日焼け、暑さ対策にお勧めのパーカー紹介しときますわ

    ユニクロ公式 | エアリズムUVカットメッシュパーカユニクロのエアリズムUVカットメッシュパーカ(レディース)。購入者のレビュー、ユーザーのコーデは必見。店舗在庫もこちらから。www.uniqlo.com

    ユニクロだから値段手ごろだし繊維の関係で洗ってもUVカット効果が半永久的に落ちないやつ

    ちなみに2023年からモデルチェンジして紫外線が少し通りやすくなった代わりに通気性がグンとよくなったんで結構涼しくてお勧め

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:45:23

    スマホ見ながら歩いてるやつまじで邪魔くさい
    こっちが避けようとしても注意散漫だからフラフラぶつかりに来て挙げ句嫌そうな顔するし
    テメーのせいでぶつかりかけてんのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:58:54

    1時間歩いて消費カロリーたったの120!?ってわかるとおやつ食べる気なくなるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:19:17

    >>44

    真夏はこれでも暑いからTシャツ+ユニクロのアームカバーしてる

    アームカバーは水に濡らしてからつけると冷たくて快適だよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 06:06:21

    ランニングより景色見る余裕あって自分にはウォーキングの方が向いてたな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:02:41

    近くにイオンがあればモール内ウォーキングも選択肢の1つとしてアリだよな
    外の景色が見られないけど天候に左右されない&何かあっても発見されやすいし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:03:10

    >>49

    フラットな道を延々と歩けるのはいいよね

    フードコートには要注意だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:49:18

    毎日イオン歩いてたらもう妖怪だぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:58:12

    ダンジョン内を徘徊するモンスターみを感じる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:59:46

    シンボルエンカウント感ある

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:04:52

    近所の遊歩道を徘徊する不審モンスターになってるな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:26:15

    雨だと歩けなくて残念

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:45:20

    大型ショッピングモールはウォーキング利用推奨してるとこも多いからそういうとこなら言われるほど妖怪ではない
    安心してぐるぐる周ろう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:19:29

    適度に買い物しないと陰であだ名つけられると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:27:13

    二日もさぼっちゃった

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:09:55

    ハマりだすと良いウェアとかシューズとか色々欲しくなるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:54:59

    ウォーキングにいい靴のお勧めってありますか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:48:48

    息が上がる程度の早足で歩かなきゃいけないのについダラダラ歩いてしまう

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:33:54

    自分も1km10分程度のペースなのに3kmも歩いたら結構しんどい
    体力無くなってるのって絶望するよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:35:05

    >>62

    健康的にはそのくらいのペースで充分だぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:34:23

    >>60

    自分はニューバランスの店舗いって足計測してもらったうえで

    「ウォーキングするのにいい靴ないですか」って聞いて1万円くらいの靴を買った

    もとを取るためにも頑張って歩いてる!


    土踏まずが浅くて足の甲が低く踵が広めの足なのでちょっとごついスニーカーだけど

    今までのサイズだけで買った靴より歩きやすくて疲れにくくて嬉しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:34:43

    1キロ10分って結構速い気がする!

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:49:32

    速歩きをしなくてはいけない!と思ってるんだけどすぐ周りをキョロキョロしちゃって
    結局ちんたらと歩いてしまう(普通の徒歩速度)
    音楽を聞きながらってやるとそっちに意識が引っ張られてしまう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:57:31

    >>66

    パレード感覚で音楽にあわせて足出すとか?

    遅い曲は2倍

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:45:13

    漠然とやるよりあの店までは早歩き、とか目標設定するとメリハリでるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:48:50

    >>68

    これ効果あった!ありがとう

    復路は疲れて早歩きしたくてもできないからやるなら往路だな…

    今日は寒いし風強いしであまりコンディション良くなかった

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:51:12

    万博会場近いからウォーキング目的で通パス買うか迷ってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:30:24

    >>65

    毎日スマホをポケットに入れて数キロ分の足踏みしてるけど10分で1キロは結構ハイペースでやらないと到達しないな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:42:12

    痩せる目的ならちょっとしんどい位が丁度いいよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:37:40

    痩せ気味の標準体重(体脂肪率高め)だけど間食抜き+ウォーキングだけで2キロ痩せれたよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:40:14

    >>56

    ショッピングモールいいよね、ウォーキングは30分で飽きるけど2〜3時間歩ける

    休み以外できないしフォーム考えたら30分と消費カロリー変わらないんだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:23:07

    >>73期間&距離はどれくらい?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 06:31:42

    まだ涼しいからいいけど暑くなったら続く気しないな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:56:35

    >>75

    週三で半年くらい

    一回一時間だから4.5kmとかかな

    元々ウォーキングやってたんだけど坂や階段がきついコースに変えたんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:28:40

    食事の改善と毎日の散歩で10ヶ月で95キロから65キロまで落とし、その後も散歩の習慣が残って4年間体重維持し続けてる
    散歩はいいよ本当に

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:49:56

    カロリーを意識して食事を記録するようになって3ヶ月半
    ウォーキング(一日6000~8000歩)をほぼ毎日(雨天中止)を始めて2ヶ月
    体重はだいたい8kgくらい落ちた
    目標体重まではまだまだ掛かるけど、散歩を習慣にしたいなぁと思って頑張ってる
    完全な運動不足からのスタートだから2ヶ月でも体力ついた実感が全然なくて、帰ってきたら疲労困憊してる……

    ウォーキングしてる人はどのくらいから「お、体力ついたな」って実感出てきた?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:53:37

    食事は特に変えず1日6-8km目安のウォーキングで2kgほど痩せましたね
    摂取カロリー調整すりゃもっといけるはず
    そしてiPhoneだとヘルスケアってアプリで歩数や距離・速度なんかも見られるから参考になるぞ
    Androidは不所持のため分からぬ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:56:21

    自分も最近歩いてる〜紫外線嫌だから日が沈んでから近所をぐるぐるしてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:43:22

    明日から天気悪くなるから今日行っておかないとな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:51:42

    歩いてもその分食べる量増やしたら痩せないからな
    ダイエットの本質は摂取カロリー<消費カロリーにすること
    運動はその手段の一つでしか無いということを忘れるな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:55:50

    >>80

    AndroidだけどGoogleFitてアプリで歩数確認してる消費カロリーも出るし

    たぶんちゃんと使えばもっと色々できるんだろうけどとりあえず動いた時間と歩数とカロリーだけ見て満足してる

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:00:53

    >>76

    早朝にウォーキングに切り替えるか日中時間分けてウォーキングしてみるのはどうかな?

    有酸素運動を一度に一気にやるのも複数に分けてするのも実は消費代謝的に変わりがないことが分かってきたらしいし


    >>82

    晴雨兼用の傘持ってると楽でいいよ

    晴れても日傘として使えるし紫外線対策になる、何より雨だからって理由で散歩諦めないですむのがいい

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:18:18

    自分はやったー雨だから休めるって思ってしまうあたりまだまだだな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:29:09

    日傘さしてウォーキングってなんか想像がつかないな
    でも日傘さして出来るなら午前中や夕方に行くのありかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:23:08

    決まったルート歩いてる人すごい
    飽き性だからフラフラしちゃうわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:51:15

    真夏に汗びしょびしょになるのは結構気持ちいいよ
    冬は寒い・風強い・汗で体冷える・すぐ暗くなるのでモチベが最低になる

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:34:20

    >>88

    ピクミンのアプリ入れて歩いてるから、ちょっと気になるオブジェクトを見にいって道をそれたりしてる

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:39:43

    夜中にウォーキングしてるわ
    昼間は日差し対策とか準備が大変

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:43:27

    着替えるの面倒だからほんと普段着で歩いてる
    ただの徘徊

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:55:11

    ポケモンGOって捕まえたりするのにいちいち立ち止まらなきゃ行けないのが嫌で辞めたけどピクミンは歩いてれば良い感じ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:12:17

    ウォーキング用の服毎日洗ってる?
    自分はスポーツ用のファブリーズして干すだけで済ませちゃう

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:43:46

    今の時期は毎日では無いな
    流石に夏場はキツイだろうけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:46:24

    俺みたいに立ってるおばちゃんとぶつかって死ぬからスマホは見るなよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:36:56

    >>67

    パレード感覚なら一分間120歩を意識すると結構疲れる運動になるよ

    行進曲は割とそのくらいの速度の曲多めだから音楽に乗って兵隊気分で歩ける

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:44:12

    ドラクエウォークとかポケGO入れてみたけど、何分で何キロ歩いたってスマートウォッチで見る方がモチベになるな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:04:16

    pontaのアプリを入れてわずかなポイントを貯めている

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:27:26

    ウォーキング舐めてると無理してみんな足首や膝壊してくから注意な

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:32:07

    >>93

    出発時に花を植えるモードにして

    あとは徘徊する感じ

    他のこういうタイプのゲームを知らないのでなんというかわからんけど、

    ポータル的なもの(ピクミンだとビッグフラワー)があるのでそれをタップする感じかなぁ……


    ポータルをタップする→エキス入手→エキスをピクミンに与える→花びら入手→花びら使って花を植える

    っていう一連の流れがある


    花を植えた場所がアプリ内の簡易地図で表示されるので、今日はこのあたり歩いたなーっていうのが視覚化出来て楽しい

    ポータルで足を止める必要がない(歩きスマホは危ないので止まったほうがいいけど)

    対戦対人要素がない

    このあたりが自分には合ってた

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:47:11

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:50:51

    ウォーキングアプリで一番効率いいのコークオンだと思う…

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:11:54

    ウォーキングでポイ活というと
    結局動画見せる系になってしまうので(仕方ないけど)
    稼いだ歩数に応じてポイントあげます(動画広告見るのが条件)ってやつで
    後でまとめて動画視聴→ポイントゲットができるやつにしてる
    家に帰ってきてから動画ぽちぽちしてる

    まぁコークオンが一番楽

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:14:20

    靴とソールとルート選択大事
    歩道がなんか片側に斜めってるところは避けよう

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:14:41

    夜のウォーキングいいなぁと思うけど、
    住宅街で街灯も少ないというかほぼないので治安的な意味で不安が残るんだよな……
    かといって朝は何かとバタバタするから、夕方くらいがいいんだろうか(夏のウォーキング)

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:30:33

    >>106

    夜ウォーカーだけど田舎かつ大通りはそれなりに明るい&男性だからまあ何とかなってる部分はある

    ただ仰る通り治安的な意味だと日中が断然いいので夕方か19時、遅くとも20時くらいから1,2時間程度に抑えるのがいいかと思います

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:45:19

    人通り少ない方がテンション上がっちゃうわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:32:40

    >>108

    すれ違ったり避けたりって考えなくていいからね

    自分は夕方散歩だけど学生が大量にいて進めないことがある…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:22:00

    狭い道で前が遅いと萎えるよねー

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:54:09

    冬から始めて夏を迎えるのが初めてだから若干不安
    辞めたくならなきゃいいけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:56:20

    >>111

    自分も3月からウォーキング開始勢だから暑さに挫けそうで心配

    時間帯の調整とか帰ってきたら即シャワーとか対策考えてるけど足りるかな…

    無理せずがんばろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:37:08

    熱中症は気を付けてね
    飲み物・保冷剤・塩飴のほかにたためるうちわや扇子があると安心かも
    帰宅後のシャワーがめんどかったら濡らしたタオルで拭くだけでもさっぱりするよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:07:15

    みんな冬より夏のほうが嫌なんだなー

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:57:23

    冬は温まってくるけど夏は歩けば歩くほどしんどいからなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:47:48

    何なら冬の方が痩せやすいしね

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:39:01
  • 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:04:20

    >>115

    冬は寒さと風で外出たくないし温まっても汗がすぐ冷える感じが嫌いでサボりがちになる

    夏の間に歩数稼ぐぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:48:09

    虫が苦手だから夏はそことの闘いもある

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:38

    蚊柱みたいなやつはよくあるね
    木の上からイモムシが落ちてきたのはびっくりしたな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:03

    落ちてるセミトラップも怖いね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:10:38

    日差し強いのと暑いのは辛いな
    冬は寒いなーっていってても歩いてるうちにテンションと体温上がっていくんだけども
    といいつつもウォーキング開始が初春だったから真冬は真冬でくじけてそう……
    とりあえず夏を乗り切りたい
    日焼け止めはマスト、帽子と長袖UVパーカーとひんやりタオルと水をもってけばOKかな……

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:07:19

    ランニングとかより楽な分、効果も見えにくいから期待しないで気軽にやらないと続かないよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:19:45

    >>122

    水+塩タブレットかスポドリだな

    いざというとき休憩できそうなポイントを見つけておくといいかも

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:01:02

    体重が95kgあるんだけど、2ヶ月ウォーキングで5kg落ちた
    食事制限というか、一日の摂取カロリーを守るようにしてる(記録だけつけてる)
    何よりもウエストが減ったのが嬉しい!
    食事だけで痩せるよりも体にいいかなーと思って続けてる

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:10:55

    小雨だったからレインウェア来て少しだけ、って思ったけど結局いつも通りの距離歩いてた
    習慣づいてきてて嬉しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:26:27

    ジョギングとかと比べて靴の摩耗具合が分かり難いから交換時期に悩む
    1000km前後で変えろって言われてるけどまだ行けるだろってついつい履き続けちゃう

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:33:25

    降るのか降らないのかはっきりしてー!っていう天気の日は
    ウォーキング行こうか行くまいか迷うなぁ……
    とりあえず筋トレ(きんにくん)だけして様子見するか

    ところで歩いてると足の親指の付け根というか、土踏まずの上部あたりが痛いのってなんだろう
    筋肉痛的なものなんだろうか…

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:42:39

    ただフラフラ歩いてるだけじゃなんの運動にもならんぞ。ウォーキングはちゃんと前見て一定のペースとある程度の速度で歩かないと。
    スマホ見てたら自分が思っている以上に真っ直ぐ歩けていないし歩くスピードは下がってるからな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:51:53

    ペースはともかくフォームって本当にそこまで重要なんだろうか
    同じペースならスマホ見ての30分より正しいフォームの15分の方が効果あったりするの?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:17:21

    荷物を肩にかけたりして左右のバランスがおかしいと痩せる痩せない以前に体を痛める原因になるからな……
    自分みたいな引きこもり運動不足はとりあえず外に出てちんたら歩くだけでも意味があるけど
    一般的にウォーキングっていうならちょっと早足の速度は必要かもしれない

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:54:00

    肩掛けポーチだから体歪んでるかも

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:04:35

    >>132

    たまに逆側にかけたりするとか…

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:43:01

    ウォーキングシューズ買ってみたけどだいぶ楽だね
    とりあえず安いの買ったけど次は奮発しようかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:30:51

    >>134

    いい靴買うと

    もと取らなきゃ!ってきもちになって

    ウォーキングに身が入るかも

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:20:47

    形から入るとやる気も出るけど休むと哀愁も強くなるね

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:51:17

    家出る前は「めんどくさ!短いコース通ってさっさと帰ろ!」と思うけど歩き出すといつのまにかいつものコースへ向かっている

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:40:13

    膝と腰が弱いから迷ってるんだけどみんな結構姿勢とか気にしながらウォーキングしてる感じ?
    ただ散歩みたいなノリでフラフラ歩くのは良くないのかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:50:47

    >>138

    運動不足のデブなので全く参考にならんかもしれんが

    自分は背筋を伸ばして歩くことを意識してる歩幅は狭いかもしれん

    スマホ見ながらダラダラというよりはシャキシャキあるいてスマホ見るときは道の隅っこで立ち止ま

    できれば遊歩道とかウォーキングコースとかあればそこあるく(自分以外に同じような人がいたらフォームをこっそり観察するのも良い)

    良い靴…自分に合う靴を履くのも大事(ウォーキング用だとクッション性あるやつとか)

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:53:19

    毎日1万5千歩ぐらい歩いてるワイ、高みの見物

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:56:21

    >>138

    ・肩甲骨を寄せて背中をまっすぐに

    ・足で歩くんじゃなくて腰から歩く

    ・尻の穴を締める

    の三点意識しながら歩いてる


    きちっと意識してるのはウォーキング中だけだけど一ヶ月くらい続けてたらちょっとづつ普段の姿勢も良くなって肩のモッコリも取れてきた…気がする

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:08:07

    治療目的なら姿勢よくした方が良いと思うよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:16:47

    自分はユニクロのジョガーパンツ着てるけど、ハーフパンツ+レギンスの人の方が多い気がする
    そっちのが歩きやすいのかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:56:39

    コンプレッションウェア着てるガチの人たまに居るけどやっぱり楽なのかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:38:02

    たまにすれ違った人に挨拶されるけどイヤホンしてると気づかなくて無視しちゃってるかも

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:45:44

    いつかちゃんとしたウォーキングコースデビューしたいもんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:04:07

    靴はこだわった方がいいぞ
    割とすぐ足痛めるからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:51:32

    毎日歩かない方が良いの?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:20:23

    足腰気を付けて頑張ってな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:39:47

    最低3ヶ月は続けて欲しい
    身体が変わってくのが分かるから

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:16:30

    夏は早朝がいちばん歩きやすいのかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:11:01

    そろそろ梅雨入りしそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:15:06

    夜とか早起きして早朝に歩くと快適なんでおすすめ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:05:59

    歩き始めると足の裏が痛いんだけど
    歩いてるうちに痛くなくなる……なんだこれ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:57:59

    >>139

    靴選びは大事だよね、以前Amazonで買ったやつは靴擦れが酷くてミミズ腫れになった…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:10:06

    行くのめんどくさい…でも着替えなきゃ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:27:39

    >>154

    足の裏なら普通に足底筋膜炎じゃないの?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:07:41

    今のうちに夏に向けて暑熱順化しとこうね

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:40:52

    個人的に半ズボン嫌だから夏はしんどそうだなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:23:42

    >>157

    つまりしばらくウォーキングおやすみ…!?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:21:48

    >>141

    ある程度健康体で靴自体も問題ないのが前提だけど、予算があれば靴の中にちゃんとしたインソール入れるのも良い

    高いけどプレートがついた本格的なやつ

    シダスの3Dコンフォートとかスーパーフィートの青とか


    重心の位置を足元から誘導してくれるので結果的に自然と姿勢が良くなってくる、というかなった

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:37:40

    スポーツ用の着圧ソックスって効果ある?

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:39:01

    いっぱい歩ける人羨ましい
    自分はいつからか1時間程歩くと膝が痛くなるようになった、まだ20代なのに
    特に階段下れない…これってオーバーユースなのか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:57:43

    >>163

    ウォーキングできるだけの筋力もない人?

    痩せすぎの知人女性は整形外科でウォーキングですら負荷が強すぎるからエアロバイクから始めるように指導されてた

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:58:18

    >>163

    結局素人目線じゃ分からないから整形外科行った方がいいと思うよ


    それでも骨格、筋肉の問題がないなら足のアーチ(≒筋力)が落ちて、とかで衝撃吸収能力が低下して膝とか関節に負担がかかってるんじゃない?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:15:42

    >>164

    なるほどウォーキングすら向いてない人もいるんだ…

    BMI17以下だから運動の仕方を変えてみようと思う、アドバイスありがとうございます

    >>165

    やっぱり1度整形外科には行こうと思います

    長く歩くと膝が痛くなるけど、それ以外に腰痛もあるので

    アドバイスありがとうございました

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:24:06

    天気が怪しくて雨雲レーダーの予測も微妙だったから休んでしまった
    準備して家出たところで雨降ってくると本当に萎えるからな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:25:08

    >>140

    伊能忠敬界隈ってちょっと前に話題になったよな

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:17:50

    当然だけど上り坂めっちゃしんどい
    平坦な道と使ってる筋肉違うんだろうか

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:05:51

    上り坂と階段は脚の筋肉が伸びて気持ちいい

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 05:17:58

    ウォーキングに慣れたらランニングもって思ってるけど先は長そうだ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 05:25:24

    ポ◯モンGOに復帰したらそこそこ歩くようになったな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:23:36

    雨なので今日はウォーキングおやすみして家で筋トレするー
    じわじわと気温と湿度の高い日が増えつつあるな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:57:51

    数日休むと歩きたくなくなりそうで嫌ー

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:08:37

    雨止んだから行ってきたけど天気悪いし蒸し暑いしで爽快感ゼロだった
    汗が乾かなくて気持ち悪い…

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:35:45

    明日は暑くなりそうだぜ……!
    水と塩飴とひんやりタオル持っていくか…

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 03:04:41

    ちょっとずつ距離伸びてきたけど、時間も増えるのがちょいキツイな

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:01:19

    無印の日焼け止めミルク、すんっごいテカる
    肌負担が少ない!保湿成分も入ってる!けどテカるので
    もし使う人がいたら気をつけてください……

    10分で1000歩位のペースで歩いてる
    もうちょっとペース上げたいな……はやく体力つかないかな(運動不足デブ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:23:25

    前にあった緩くダイエット頑張るスレ
    スレが落ちてしまった後も続けてるよ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:43:37

    真夏になったらヤケーヌを導入しようかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:49:22

    >>179

    自分もあのスレでダイエット継続決意して未だ継続中

    お互いがんばりましょう

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:13:25

    昨日の夕方18〜19時に歩いたけど雨上がりで風が涼しくてめっちゃ気持ちよかった

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:34:17

    >>182

    羨ましい

    最近気持ちよく歩けたことないんだよな

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:15:11

    まだ全然本番じゃないのに暑いなか歩くのってしんどいな!

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 05:46:53

    路地裏歩くの楽しい

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:54:59

    >>184

    まだ暑熱順化できてないからしゃーない

    熱中症起こしやすいから休憩挟みながらやるんやで

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:48:44

    今日は涼しいね

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:41:52

    運動習慣が無さすぎてストレッチ忘れること度々あるけど、するのとしないので疲れの影響に雲泥の差があるね

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 05:26:45

    歩いてる時って音楽聴いてる?

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:08:29

    >>189

    自分は聞いてないけど、なんか歩いてるときって脳内で音楽がループしてる

    昨日はずっと硝子の少年が流れてたしかも冒頭とサビだけ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:12:15

    >>188

    そうなんだ

    さっさと行って早く帰りたいという気持ちが強いから準備運動全くしてなかった

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:01:59

    >>188

    ストレッチってアキレス腱伸ばすくらいでもいいかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:34:58

    >>191-192ごめん、何の専門的知識も無く体感のお話なんだ

    小学校の体育の時間でやった屈伸やアキレス腱伸ばし程度でも疲労は軽減されると思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:56:49

    ウォーキングで満レス行くとは思わなんだな

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:25:15

    疲労回復は分からないけど、軽く肩を回す、手首足首回す、胸を逸らすとかラジオ体操を軽くやるとかでも柔軟性、予備的に動かすので怪我予防には良いと思うよ(いわゆる動的ストレッチは準備運動に良いと聞くね)


    自分は右足首挫きやすいっぽいので、冬場とか身体が硬くなりがちな時期は足首をある程度念入りにぷるぷる振ってほぐしたり、普段から捻った時痛めにくいようにしたりはする

    >>193


    >>193

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 03:31:49

    首痛くならん?

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:41:21

    蒸し暑い日は気をつけようね

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 04:32:25

    塩飴って舐めながら歩くの?

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:59:19

    >>198

    休憩ポイントで食べてるけど舐めながら歩いちゃうときもある

    危ないのでラムネのほうがいいかもな

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 13:13:36

    ウォーキングデッドなら毎日見てるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています