- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:21:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:21:51
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:21:52
猿先生が何か考えているというナイーヴな考えは捨てろ。
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:22:26
猿先生がその時期にナバホ族の知り合いができたんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:22:54
猿先生の知識の偏り的に戦争中の暗号に使われたとかで知って出したくなった
ただそれだけだ - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:23:35
尊鷹の潜伏先とハイパーバトルの会場探しがピキーンした結果だと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:24:18
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:25:09
何かの特集でも見たんじゃないスかね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:25:14
モンゴルからスカラー・プールへ的なやつ…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:25:34
鷹兄のキャラ付けとしては成功じゃないスか
行方くらませて部落で生活してるってそれっぽいでしょ - 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:06:14
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:07:00
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:10:47
嘘か真か舞台がアメリカだから資本主義の悪徳者に対比する形でインディアンを出したという科学者もいる
それに猿先生ってスヌーカみたいに被差別民族としてのインディアンに対して結構並々ならぬ思いがあるっぽいんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:15:14
中国のサイボーグの人とかその辺思うところがあると考えられるがあんまり割く尺が無いのだと思われる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:17:23
えっ?猿(先生は)何(でも)考(え尽くしてる)って事っスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:23:34
なんか使い勝手良さそうな語録っスね