- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:40:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:41:36
全身黒一色のロン毛はすれ違ったら絶対覚える
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:43:00
黒鉄でジンニキ登場する度に劇場で笑い起こってたの思い出す
電車のシーンとかヘリのシーンとかクソシステムのシーンとか - 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:04:46
目立ちたくない人って黒い服装を好むけどそういうのって逆に目立つよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:06:33
車も隠れる気ないし
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:07:19
むしろ今の日本の方が(バンドマンかな⋯⋯)くらいの感覚で流されそう
ピンクだの水色だののビビッドな派手髪もくっそ目立つ服着てるのもそんな珍しいもんじゃないし - 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:07:50
正直その辺りは漫画的なビジュアルの面がでかいから真面目に考えるところじゃないからなあ
その分……といっていいか分からんがあのサイズと見かけで滅茶苦茶ステルス性能高い時も多いし - 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:08:46
すいません連載当時でも十分不審なんです…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:10:40
確かに連載当時はキムタクとかの影響でロン毛男たくさん居たと思うけどここまでのロン毛は当時でも居ないと思うの…