- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:40:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:45:21
妹見てると普通にホモエンドで終わると思うわ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:03:12
下呂くんならハーレムエンドでも許されるだろうけど本人が絶対そういうのは嫌がるからハーレムはないな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:05:52
俺の婚活はまだまだこれからだエンドと見る
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:06:05
ヒロインズは全員可愛いけど誰か1人ってなると今のところは城崎になるんじゃないかなって気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:08:14
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:09:26
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:35:16
城崎が一番可愛いので実は結局本当は女性でした展開を希望
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:42:38
こういうのは結局1話の扉絵とか一巻の表紙で一番目立ってるやつが勝つから(※例外はあります※)
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:43:35
それだと他のヒロインがあまりにも哀れ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:39:58
「父さん、あっちで母さんが呼んでるよ」とかなんとか言いながら、下呂似の子供が出てくる。下呂と子供が手を繋いで歩いてく背中姿で幕引き、握ってる下呂の手には指輪がはめてある。誰が母になったかは読者の想像次第…
って妄想したけど、嫁さんはちゃんと描写してほしい。それがワイです。 - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:42:13
その選択にした上で城崎はあくまで相棒で嫁とは別にいてほしいのが俺だ。
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:51:30
城崎が最初から女と提示されてるなら1番大切なものはずっとそばにあったんだENDでもいいけど
実はやっぱり女でしたは嫁候補全員道化になるからやらないでほしいなぁ
女にら城崎一択だとは思うんだけどもさ - 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:53:17
城崎エンドが1番本命
なんだかんだ城崎とレオの仲を聞いたり顔見て頭爆発して照れたりして地味にフラグが立ってる気がする
でも他の子がフラれるのやだなって気持ちもある
恋愛モノの宿命なんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:54:28
婚活しなきゃの原因になってる家のごたごたを全部ぶっ潰して特に誰かに決めるまではいかないんとちゃうか
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:59:47
家が結婚しろ結婚しろ言うのは跡継ぎや結婚して一人前的な古い価値観の上だろうから
家をぶっ壊すならそういう部分をブッチできる城崎くんが一番なのでは - 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:00:26
家を潰せばいいんじゃない? はその通りなんだけど読者の十人中十人が考えつくようなことをそのままお出しされてもね…
その上でしがらみとは関係なく結婚相手を決めるならいいんだけど、「俺たちの婚活はこれからだ!」で誤魔化したら申し訳ないが竜頭蛇尾と言わざるを得ない - 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:01:09
負担を考えたら難しいと思うんだが彼女たちそれぞれのルートで最終話を描いてくれないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:03:12
ホルモンの使い手が現れて城崎を女性に変え城崎エンド
- 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:03:25
家潰すは方法としてはありなんだろうけど
使い手の横の繋がりもあるのがな
単体でヤバい一族ってだけならそれで済むんだが - 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:09:33
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:13:46
毒使いを継ぐことにどんだけ忌避感があるかでしょ
当主になるためには結婚が必要で相手がいないから終わらせることも考えてたけどそのハードル超えた時家を継ぐこと自体をどう思ってるかは分からなくない?
読んでると先生や婆ちゃんやテルアキのこと別に嫌いじゃなさそうだし - 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:15:41
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:16:38
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:18:26
城崎とくっ付くかは置いておいてストーリー的には実家の意向通り粛々と結婚して家業継ぎます……とはならんよな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:20:32
城崎エンドでしょって言われまくってるけど「じゃあ今までの婚活話なんだったんだよ」になりそうで
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:20:50
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:31:00
何って……幸せの青い鳥エンドやん
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:36:07
城崎エンドは十人中十人が思いつくと言われてもそもそも読者が予想できない展開で魅せるような漫画でもない気がするから普通にやりそうだけど
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:49:30
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:59:16
逆に城崎エンドなら城崎は男であってほしい派
BLがどうとかではなくこれまでのラブコメパートを全部茶番にするなら
男でも、家を継がなくても、城崎が好きだの方がまだ納得がいくというか気持ちの落とし所があるというか - 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:23
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:02:29
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:06:14
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:28
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:52:04
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:00:45
全員めっちゃ好きだからギャルゲーになってくれマリッジトキシン…って気持ちだ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:39:29
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:35:12
ヒロインたちひとりひとりのキャラをしっかり立ててるしこの期に及んでは誰を選んでも誰も選ばなくても少なからず荒れるだろうなとは思う
ヒロインレースものの宿命だからそれはしゃーない
ただヒロインレースが荒れることと下呂ヒカルの物語にきちんとオチをつけられるか否かは別問題だからそこは区別して結末を見届けたい - 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:11:49
鵺並に誰が勝つかわからないジャンプラブコメだわ……