この主人公ヤンチャすぎだろww

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:40:48

    こんなツンツンの金髪で言葉遣いも粗暴だし、戦場で敵を倒してもイキイキしてるしイカレてるわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:43:39

    戦争なんてイカレてなきゃやってられねぇんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:45:23

    そうだね

    そう…だね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:46:12

    うん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:46:56

    親友たちとの別れを経験した後も口の回転は相変わらずなので多分素でコレという

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:48:18

    >>5

    まあヤンチャなのは間違いない

    MSに乗るのが好きなのも

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:49:21

    …せやな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:28

    >>5

    ダリル煽った時のこと言ってんのか?

    タール火山からこっちダリルの手で仲間が何人死んだかを考えればあの程度

    お嬢様言葉並みに優しすぎるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:06:26

    リョウみたいに最初はチンピラでも最終的に丸くなったりはしてないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:14:55

    >>9

    そもそも元からチンピラじゃないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:15:37

    >>8

    いや漫画全般を通じて誰かを励ます時怒りを表す時友人と楽しくやる時自分を偽る時

    一種お調子者な軽い口調は敵意や善意に関係なく生まれ持った才ということ


    ダリルの奇襲直前のミーティングのように皆を一つにまとめる事もあれば少年兵時代のアリシアのように欺瞞に感じさせる事もある 

    単純ではないところがサンボルらしいなと

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:17:22

    クソババアのシーンは仕方ないとして、コックピットでジャズを流してドラムスティックを持ち込み、独房から出る時にサッサッと開けろとか煽った気がするけど、他に敵に対して以外にイキったりとかしてたっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:20:09

    トラストチーム組んだ当初は「遅れんなよ荷物持ちたち!」的なこと言ってんだよね
    まあ上にある通り口から生まれたような人間だならイキリというより天性

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています